• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前房関連性免疫偏位(ACAID)を用いた網膜色素上皮細胞移植時の拒絶反応抑制

研究課題

研究課題/領域番号 09671799
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 眼科学
研究機関大阪大学

研究代表者

田野 保雄 (1999)  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (80093433)

永江 康信 (1997-1998)  大阪大学, 医学部, 助手 (20263288)

研究分担者 井上 幸次  大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (10213183)
田野 保雄  大阪大学, 医学部, 教授 (80093433)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワードACAID / 拒絶反応 / 網膜色素上皮細胞 / TGF-B / 前房関連性免疫偏位 / TGF-β
研究概要

前房中の外来抗原を注入すると、その抗原に対する抗原特異的遅延型過敏反応(DTH)が抑制される。この現象はanterior chamber-associated immune deviation (ACAID)として知られている。本研究では、まず、このACAIDを利用しての角膜移植後の拒絶反応の抑制が可能かどうかを検討した。方法はB10.D2マウスの脾細胞をBALB/cマウスの前房中に注入した後、B10.D2マウスの脾細胞を皮下に注入しDTHが抑制されているかを検討した。また、B10.D2マウスの角膜を用いて角膜上皮形成術(keratoepithelioplasty:KEP)を施行し、その拒絶反応が抑制されうるかを検討した。結果は、DTHおよび拒絶反応ともに抑制されており、脾細胞を用いてACAIDを誘導することによってKEPにおける上皮型拒絶反応を抑制しうることを見出した。
一方、加齢性黄斑変性症に対する治療方法の1つとして網膜色素上皮細胞移植術がある。この場合もやはり拒絶反応の抑制が問題になってくる。もし、網膜色素上皮細胞自体がACAIDを誘導することができれば、この治療方法の臨床応用が現実味を帯びてくる。そこでまず我々は、網膜色素上皮細胞がACAID誘導に重要な役割を果たしているTGF-βの産性能を有していることを確認した。次いで、マウスおよびラットの網膜色素上皮細胞を前房中に注入しACAIDの導入を試みたが、残念ながらACAIDは誘導されなかった。これらの結果は網膜色素上皮細胞が抗原提示細胞になりえないことを示唆した。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Miyazaki D: "T-cell mediated immune responses in alloepithelial rejection afetr murine keratoepithelioplasty"Invest Ophthalmol Vis Sci. 40. 2590-2597 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori Y: "Detection of HSV mRNA using reverse transcription-polymerase Chain reaction for diagnosis in murine herpetic keratitis model"Jpn J Ophthalmol. 42. 8-11 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 永江康信: "ウイルス性網膜炎での眼検体を用いたpolymerase chain reaction法の診断的意義"日本眼科学会雑誌. 102. 509-514 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyazaki D: "Neutrophil chemotaxis induced by corneal epithelial cells after herpes simplex virus type 1 infection"Curr. Eye Res.. 17. 687-693 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yao Y-F: "The antigen-bearing eye and the spleen are indispensable in maintaining anterior chamber-associated immune deviation"Invest Ophthalmol Vis Sci. 38. 534-539 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yao Y-F: "Correlation of anterior chamber-associated immune deviation with suppression of corneal epithelial rejection in mice"Invest Ophthalmol Vis Sci. 38. 292-300 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyazaki D: "T-cell mediated immune responses in alloepithelial rejection after murine keratoepithelioplasty."Invest Ophthalmol Vis Sci. 40. 2590-2597 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori Y: "Detection of HSV mRNA using reverse transcription-polymerase chain reaction for diagnosis in murine herpetic keratitis model."Jpn J Ophthalmol. 42. 8-11 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nagae Y: "The Diagnostic Significance of Polymerase Chain Reaction for Ocular Samples in Viral Retinitis"Journal of Jpn Ophthalmolo*cal Society. 102. 509-514 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyazaki D: "Neutrophil chemotaxis induced by corneal epithelial cells after herpes simplex virus type 1 infection."Curr. Eye Res.. 17. 687-693 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yao Y-F: "The antigen-bearing eye and the spleen are indispensable in maintaining anterior chamber-associated immune deviation."Invest Ophthalmol Vis Sci.. 38. 534-539 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yao Y-F: "Correlation of anterior chamber-associated immune deviation with suppression of corneal epithelial rejection in mice."Invest. Ophthal. Vis. Sci. 38. 292-300 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi