• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

軟骨肉腫由来軟骨成長因子エコジェニン/CTGFのレセプターの分子クローニング

研究課題

研究課題/領域番号 09671893
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 機能系基礎歯科学
研究機関岡山大学

研究代表者

中西 徹  岡山大学, 歯学部, 助教授 (30243463)

研究分担者 大山 和美  岡山大学, 歯学部, 教務員 (00253021)
服部 高子  岡山大学, 歯学部, 助手 (00228488)
滝川 正春  岡山大学, 歯学部, 教授 (20112063)
井上 美穂  岡山大学, 歯学部, 教務員 (20271059)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1999年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1997年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワードdifferential display / 結合組織成長因子(CTGF) / クロスリンク / アフィニティークロマト / MAPキナーゼ / プロテオグリカン / インテグリン / チロシンキナーゼ / CTGF / レセプター / 内軟骨性骨化 / ペプチドマッピング / 軟骨細胞 / 結合組織増殖因子(CTGF) / Scatchard解析 / crosslink / PDGF / FGF
研究概要

1)内軟骨性骨化過程に発現する結合組織成長因子(CTGF)をdifferential display法によリクローニングした。この遺伝子は肥大軟骨細胞で強く発現していた。
2)CTGF遺伝子を発現ベクターに接続してHeLa細胞に導入し、組換えCTGF蛋白(rCTGF)を生産した。
3)rCTGFは軟骨細胞の増殖、成熟、分化を促進した。
4)rCTGFを用いた結合試験の結果、軟骨細胞において親和性の異なる2種のCTGF受容体を同定した。またクロスリンクや免疫沈降によって、CTGF受容体の分子量が240kDaであることやこの受容体がPDGF受容体とは異なることを明らかにした。
5)CTGF刺激によりMAPキナーゼがリン酸化を受けることやMAPキナーゼ阻害剤の添加によってCTGFの作用が阻害されることから、CTGFの細胞内情報伝達にはMEK,ERKなどのMAPキナーゼ経路が関わっていると考えられた。
6)上記CTGF特異的受容体のうち低親和性のものはプロテオグリカンなどの細胞外基質であり、高親和性のものの一部はインテグリンなどの細胞接着因子であることが示唆された。
7)HCS-2/8細胞の細胞膜画分および細胞質画分からそれぞれCTGF結合蛋白質を、CTGFを固定化したアフィニティークロマトグラフィーにより精製した。その結果、細胞膜画分からは34kDa,44kDa,66kDaの3種類、細胞膜画分からは50kDaの各CTGF結合蛋白質が精製された。これらの発現量はCTGFの細胞刺激により変動したことから、CTGFの生理的作用に関連するレセプターを含む蛋白質であると考えられた。
8)チロシンキナーゼ型受容体に共通する遺伝子塩基配列をもとに縮重プライマーを作製し、RT-PCR法によってHCS-2/8細胞からチロシンキナーゼ型受容体遺伝子断片をクローニングした。これらの塩基配列を調べた結果、既知のチロシンキナーゼ型受容体に似た新しい受容体をいくつか含んでいた。これらの遺伝子の一部の発現はCTGFの細胞刺激により変動し、さらにCTGF遺伝子を多く発現する細胞株にこれらの受容体も多く発現していた。これらの結果は、クローニングしたチロシンキナーゼ型受容体遺伝子断片にCTGF受容体遺伝子が含まれる可能性があることを示した。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (34件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (34件)

  • [文献書誌] Nakanishi, T.: "Cloning of mRNA preferentially expressed in chondrocytes by differential display PCR from a human chondrocytic cell line that is identical with connective tissue growth factor (CTGF) mRNA"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 234. 206-210 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishida, T.: "Demonstration of receptors specific for connective tissue growth factor on a human chondrocytic cell line (HCS-2/8)"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 247. 905-909 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamatani, T.: "Establishment of the enzyme-linked immunosorbent assay for connective tissue growth factor (CTGF) and its detection in the sera of biliary atresia"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 251. 748-752 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohnishi, H.: "Increased expression of connective tissue growth factor in the infarct zone of experimentally induced myocardial infarction in rats"J. Mol. Cell Cardiol.. 30. 2411-2422 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimo, T.: "Inhibition of endogenous expression of connective tissue growth factor by its antisense oligonucleotide and antisense RNA suppresses proliferation and migration of vascular endothelial cells"J. Biochem.. 124. 13-140 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 滝川正春: "内軟骨性骨形成に最も重要な新規成長因子CTGF"細胞工学. 17. 357-362 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, T.: "Role and interaction of connective tissue growth factor with transforming growth factor-beta in presistent fibrosis : A Mouse fibross model"J. Cell. Physiol.. 181. 153-159 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubota, S.: "Involvement of cis-acting repressive element(a9 in the 3'-untranslated region of human connective tissue growth factor gene"FEBS Lett.. 450. 84-88 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo, Y.: "Immunohistochemical localization of connective tissue growth factor in the rat central"Brain Res.. 834. 146-151 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimo, T.: "Connective tissue growth factor induces the proliferation, migration and tube formation of vascular endothelial cells in vitro and angiogenesis in vivo"J. Biochem.. 126. 137-145 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中西 徹: "結合組織成長因子CTGF/Hcs24の生理機能"生化学. 71. 429-432 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakanishi, T.: "Effects of CTGF/Hcs24, a product of a hypertrophic chondrocyte-specific gene, on the proliferation and differentiation of chondrocytes in culture"Endocrinology. 141. 264-273 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakanishi, T.: "Cloning of a mRNA preferentially expressed in chondrocytes by differential display PCR from a human chondrocytic cell line that is identical with connective tissue growth factor (CTGF) mRNA"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 234. 206-210 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimo, T.: "Inhibition of endogenous expression of connective tissue growth factor by its antisense oligonucleotide and antisense RNA suppresses proliferation and migration of vascular endothelial cells"J. Biochem.. 124. 130-140 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishida, T.: "Demonstration of receptors specific for connective tissue growth factor on a human chondrocytic cell line (HCS-2/8)"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 247. 905-909 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tamatani, T.: "Establishment of the enzyme-linked immunosorbent assay for connective tissue growth factor (CTGF) and its detection in the sera of biliary atresia"Biochem. Biophys. Res. Commun.. 251. 748-752 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohnishi, H.: "Increased expression of connective tissue growth factor in the infarct zone of experimentally induced myocardial infraction in rats"J. Mol. Cell Cardiol. 30. 2411-2422 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubota, S.: "Involvement of cis- acting repressive element(s) in the 3'-untranslated region of human connective tissue growth factor gene"FEBS Lett.. 450. 84-88 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kondo, Y.: "Immunohistochemical localization of connective tissue growth factor in the rat central nervous system"Brain Res.. 834(1-2). 146-151 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Shimo, T.: "Connective tissue growth factor induces the proliferation, migration and tube formation of vascular endothelial cells in vitro and angiogenesis in vivo"J. Biochem.. 126(1). 137-145 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mori, T.: "Role and interaction of connective tissue growth factor with transformation growth factor-beta in persistent fibrosis : A mouse fibrosis model"J. Cell Physol.. 181. 153-159 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nakanishi T.: "Effects of CTGF/Hcs24, a product of a hypertrophic chondrocyte-specific gene, on the proliferation and differentiation of chondrocytes in culture"Endocrinology. 141(1). 264-273 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kubota S.: "Involvement of cis-acting repressive element(s) in the 3'-untranslated region of human connective tissue growth factor gene"FEBS Lett.. 450. 84-88 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Kondo Y.: "Immunohistochemical localization of connective tissue growth factor in the rat central nervous system"Brain Res.. 834. 146-151 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shimo T.: "Connective tissue growth factor induces the proliferation, migration and tube formation of vascular endothelial cells in vitro, and angiogenesis in vivo"J. Biochem.. 126. 137-145 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mori T.: "Role and interaction of connective tissue growth factor with transforming growth factor-beta in persistent fibrosis: A mouse fibrosis model"J. Cell Physiol.. 181. 153-159 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Nakanishi T.: "Effects of CTGF/Hcs24, a product of a hypertrophic chondrocyte-specific gene, on the proliferation and differentiation of chondrocytes in culture"Endocrinol.. 141. 264-273 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Shimo, T.: "Inhibition of endogenous expression of connective tissue growth factor by its antisense oligonucleotide and antisense RNA suppresses proliferation and migration of vascular endothelial cells." J. Biochem.124. 130-140 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nishida, T.: "Demonstration of receptors specific for connective tissue growth factor on a human chondrocytic cell line (HCS-2/8)" Biochem. Biophys. Res. Commun.247. 905-909 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Tamatani, T.: "Establishment of the enzymelinked immunosorbent assay for connective tissue growth factor (CTGF) and its detection in the sera of biliary atresia." Biochem. Biophys. Res. Commun.251. 748-752 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ohnishi, H.: "Increased expression of connective tissue growth factor in the infarct zone of experimentally induced myocardial infarction in rats." J. Mol. Cell Cardiol.30. 2411-2422 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 中西徹: "結合組織成長因子CTGF/Hcs24の生理機能。" 生化学. 印刷中.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nakanishi,T.: "Cloning of a mRNA preferentially expressed in chondrocytes by differential display-PCR from a human chondrocytic cell line that is identical with connective tissue growth factor (CTGF) mRNA" Biochem.Biophys.Res.Commun.234. 206-210 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 滝川正春: "内軟骨性骨形成に最も重要な新規成長因子CTGF" 細胞工学. 17. 357-362 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi