研究概要 |
唾液腺腺房細胞における分泌は,ムスカリン性受容体を介する情報とβアドレナリン受容体を介する情報により調節されている.ムスカリン性受容体を介する情報は,細胞内のカルシウムイオン上昇を介して分泌に至ると考えられているが,その分子機構については明らかではない.本研究は唾液腺におけるカルシウムシグナルを介してた開口分泌の分子機構を明らかにすることを目的とした. 唾液腺のカルシウムシグナルに関して,細胞内カルシウムイオン上昇に引き続く反応は明らかではなかったが,カルシウムイオンの標的として一酸化窒素合成酵素が存在することを明らかにした.さらに引き続く反応として,産生された一酸化窒素がグアニル酸シクラーゼを活性化し,セカンドメッセンジャーの一つと考えられるサイクリックGMP産生を引き起こすことを明らかにした. 一方,タンパク質に関しては,低分子量GTP結合タンパク質の一つであるArf1が唾液腺,とくにラット耳下腺腺房細胞に存在し,GTP依存性に分泌顆粒に移行することを明らかにした. ラット舌下腺腺房細胞はカルシウム依存性のムチン分泌を引き起こすが,その膜画分には,神経細胞における開口放出関連タンパク質の一つであるシンタキシン1Aの存在をイムノプロティングにより確認した.さらに,シンタキシン1AのmRNAの発現が舌下腺,顎下腺にも認められることを明らかにした.しかし,神経細胞でシンタキシン1Aと複合体を形成するタンパク質は認められなかった. 上記のカルシウムシグナルやArfとシンタキシン1Aの関連,またシンタキシン1Aの結合タンパク質を同定することが残された問題である.
|