• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯周病原菌の誘導サイトカイン種差の免疫機構への影響とγ/δT細胞サブクラスの同定

研究課題

研究課題/領域番号 09671936
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態科学系歯学(含放射線系歯学)
研究機関日本歯科大学

研究代表者

斎藤 和子  日本歯科大学, 新潟歯学部, 教授 (30008247)

研究分担者 加藤 千穂美  日本歯科大学, 新潟歯学部, 講師 (00147860)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1997年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
キーワードマウス / 歯周病原菌 / γ / δT細胞 / 免疫 / サイトカイン産生 / 抗体産生 / 免疫マウス / in vivo / in vitro / NO産生
研究概要

実験動物としてICRマウスを,歯周病原菌としてA.actinomycetemcomitans(Aa),P.gingivalis(Pg),F.nucleatum(Fn)を用い,マウスの腹腔に同一吸光度を示す上記細菌の感染を行い,頚動脈から血清,腹腔洗浄液から細胞画分と上清を得た。また生菌を一週間に1回3回投与して生菌免疫マウスを作成した。腹腔細胞画分から総細胞数,細胞種の測定を,血清と腹腔洗浄液上清は抗体価とサイトカインの値の測定を行った。また菌の投与後に誘導されるγ/δT細胞のTCR種についてRTCR法にてサブセットを測定した。
一次反応についてはAaは腹腔へ細胞をよく誘導し,正常時の約10倍まで増加させた。pgは約3倍の増加にすぎなかった。初期反応においてPgでは好中球の占める割合が低かった。免疫誘導期ではリンパ球が増加したが,Fnではマクロファージの増加が著明であった。血清および腹腔洗浄液はIgMが1〜2週で優位だったが,3週目ではAa,PgではIgG優位となった。FnはかわらずIgM優位であった。初期における炎症性サイトカインTNF-α,IL-6,IL-1βは24時間以内に産生され,TNF-αは血清中に優位に,IL-6は血清と腹腔洗浄液の両方に,IL-1βは腹腔洗浄液に優位であった。免疫誘導期ではAa投与後IL-10,IL-4,IL-6が誘導されTH2の優位性を示した。Aa,Fn投与では血清中でIFN-γが初期および誘導期に検出されるが,腹腔ではFn投与が高い値を示した。
生菌免疫マウスでは細胞数は一次反応の更に2〜3倍に増加するが,好中球の反応は半ばで抑制され,リンパ球,マクロファージの増加が起こった。抗体はPg免疫マウスではIgG優位であったが,Fn免疫マウスではIgM優位であった。サイトカインは一次反応に似ていたがIFN-γの反応が高かった。Fnの一次感染で誘導されるγ/δTCRのサブセットはγ6,δ1であった。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Saito Kazuko: "Increase of heat-shock protein and induction of γ/δ T cells in peritoneal exudate of mice after injection of live F.nucleatum" Immunology. 90. 229-235 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuragi Hiroaki: "Correlation between activation of gingival crevicular fluid polymor-phonuclear leukocytes and IL-8 in periodontal patients" Dentistry in Japan. 33. 23-26 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuragi Hiroaki: "Distribution of metallothionein in cigarette smokers and non-smokers in advanced periodontitis patients" J.Periodontol.68. 1005-1009 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 宮丸昌久: "歯周病原菌に対する正常および免疫マウスマクロファージの酸化窒素産生とSNAP誘導酸化窒素による殺菌効果" 日本歯周病学会会誌. 40. 443-455 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Saito K., Katsuragi H., Mikami M., Kato C., Miyamaru M.and Nagaso K.: "Increase of heat-shock protein and induction of gamma/delta T cells in peritoneal exudate of mice after infection of live F.nucleatum" Immunology. 90. 229-235 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuragi H.and Saito K.: "Correlation between activation of gingival crevicular fluid polymorphonuclear leukocytes and IL-8 in periodontal patients" Dentistry in Japan. 33. 23-26 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuragi H., Hasegawa A.and Saito K.: "Distribution of metallothionein in cigarette smokers and non-smokers in advanced periodon-titis patients" J.Periodintol. 68,10. 1005-1009 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Miyamaru M., Kato C.and Saito K.: "Nitric oxide production of normal and immune mice macrophage against periodontopathic bacteria, and bactericidal effect of SNAP generated nitrix oxide" J.Japan Soc.Periodont. 40,4. 443-455 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Katsuragi Hiroaki: "Correlation between activation of gingival crevicular fluid polymor-phonuclear leukocytes and IL-8 in periodontal patients" Dentistry in Japan. 33. 23-26 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Katsuragi Hiroaki: "Distribution of metallothionein in cigarette smokers and non-smokers in advanced periodontitis patients" J.Periodontol.68. 1005-1009 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 宮丸昌久: "歯周病原菌に対する正常および免疫マウスマクロファージの酸化窒素産生とSNAP誘導酸化窒素による殺菌効果" 日本歯周病学会会誌. 40. 443-455 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuko,Saito: "Increase of heat-shock protein and induction of γ/δT cells in the peitoneal exudate of mice after infection of live F.nucleatum" Immunology. 90. 229-235 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi