研究課題/領域番号 |
09671997
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
補綴理工系歯学
|
研究機関 | 長崎大学 |
研究代表者 |
久恒 邦博 長崎大学, 歯学部, 教授 (20037526)
|
研究分担者 |
羽坂 雅之 長崎大学, 工学部, 教授 (30039698)
有働 公一 長崎大学, 歯学部, 助手 (60145266)
田中 康弘 長崎大学, 歯学部, 助手 (10217086)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
|
キーワード | 金合金 / 相変態 / 規則格子 / X線回折 / 電子顕微鏡 / 時効硬化 / 逆位相領域 / 電気抵抗 |
研究概要 |
本研究は生体環境温度(37℃)で自然時効硬化する新しい歯科用合金を開発するための基礎的データを得ることを目的として遂行されたものである。等原子比合金CuAuは高温からの焼入れ後、比較的低温でCuAuI型規則格子が生成する。しかし、CuAuII型規則格子はほとんど利用されていない。CuAuII型規則格子を安定化させるといわれているInを等原子比合金CuAuに添加した合金を溶製し、CuAuII規則化に伴なう時効硬化挙動を、電気抵抗測定、硬さ試験、X線回折、透過型電子顕微鏡観察により検討した。主な結果は以下の通りである。 1. Inの添加はCuAuIおよびCuAuII型相の変態温度の降下をもたらした。6at%Inの添加では約120℃も低下した。このため、高温からの徐冷試料においてもCuAuII型規則構造を室温で保持することができる。 2. Inの添加は相変態速度を小さくする傾向を示した。 3. 等温焼鈍における相変態は初期段階でCuAuI型が形成され、CuAuII型相との共存状態を経由して、CuAuII型相の単独相へと進行した。すなわち、CuAuII型相の安定化傾向が確認されたものと思われる。 4. 200℃および250℃の時効処理では短時間で急激に顕著な硬化を示し、ゆるやかな過時効軟化を呈した。その硬化挙動にはIn添加の影響があまり認められなかった。 5. 結晶学的にはIn添加と共に面心正方晶の軸比が増加し、長周期規則相のドメインサイズが減少する傾向が認められた。この挙動はIn添加による合金の価電子濃度の減少に関連するものと思われる。 6. CuAuII型規則格子に固溶されるInはCuとAuの両サイトを占めることが明らかになった。
|