• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

歯科用レジンの応力誘起腐食と寿命に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09672020
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関朝日大学

研究代表者

後藤 隆泰  朝日大学, 歯学部, 講師 (30121320)

研究分担者 亀水 秀男  朝日大学, 歯学部, 助手 (00152877)
足立 正徳  朝日大学, 歯学部, 講師 (60076057)
土井 豊  朝日大学, 歯学部, 助教授 (40116067)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1998年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1997年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード歯科用レジン / 応力誘起腐食 / 腐食性物質 / 亀裂成長 / 応力拡大係数 / 破壊靭性値 / 寿命予測 / 破壊靱性値
研究概要

本件研究では、臨床でしばしば観察される義歯床の亀裂成長の原因を、破壊靭性値以下で進行する環境応力割れであると考え、義歯床用加熱重合レジンについて、(1)予亀裂を導入した三点曲げ試験片の定荷重による亀裂成長の測定を通じて、口腔内に摂取される環境溶液の種類およびそれらの濃度による影響を調べ、(2)三点曲げ動荷重試験による亀裂成長時の荷重変化と亀裂成長量の関係を求め、試験片面の光学観察、および破断面のSEM観察を通じて、それらの環境溶液が亀裂成長を促進する際のクレーズとの関係について検討した。その結果以下のような結果および結論を得た。
口腔内に摂取されるものではエタノール、酢酸による亀裂成長が著しく、応力拡大係数、濃度が大きいほど成長量は増加した。これらの結果より義歯床用加熱重合レジンにおける亀裂成長の原因は、単なる繰り返し荷重による疲労ばかりではなく、アルコール飲料あるいは酢酸など、食物として摂取された環境溶液が応力集中を受けている亀裂先端の高分子鎖に作用して結合が切られるためであることが示唆された。また、亀裂の成長に伴って多数のクレーズが亀裂の前方に生成することが確認された。更に、動荷重のもとでの亀裂成長の測定ではエタノール30wt%の場合のように、破壊靭性値の約1/10程度の応力拡大係数でも亀裂成長が始まっており、弱い咬合力でも義歯床の亀裂成長が起こりうることを示唆している。特に、蒸留水においても低い応力拡大係数のもとでもクレーズをともなった亀裂の成長が認められていることから、水自身も環境溶液として作用することが考えられた。このような結果から義歯床の破壊は咬合力の作用のもとで亀裂成長に先立ちクレーズが生成し、環境溶液がこれを亀裂へと成長させるプロセスによって進行することが示唆された。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 後藤隆泰: "義歯床用加熱重合レジンの環境応力割れ-環境溶液の種類および濃度による影響-"歯科材料・器械. 19. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 後藤隆泰: "義歯床用加熱重合レジンの環境応力割れ-亀裂成長におよぼすクレーズの影響-"歯科材料・器械. 20. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayasu Goto et al: "Environment stress cracking of heat cured denture base resin -Effects of environmental solutions and its concentration-"J. Japan Soc. Den. Appar. Mat.. 19(3)(to be submitted). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takayasu Goto et al: "Environmental stress cracking of heat cured denture base resin -Effects of craze on crack growth-"J. Japan Soc. DenT. Appar. Mat.. 19(4)(to be submitted). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 西 川 元 典: "加熱重合レジンの応力誘起腐蝕による亀裂成長-各種腐蝕性溶液の影響-" 歯科材料・器械. 18(4). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 後 藤 隆 泰: "加熱重合レジンの不活性環境における破壊" 歯科材料・器械. 18(5). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 後藤隆泰: "加熱重合レジンの非線形破壊" 歯科材料・器械. 特別号. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 西川元典: "床用レジンの応力腐食破壊に関する研究" 歯科材料・器械. 特別号. (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi