• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アマルガム修復物から放出される水銀の生体内挙動と生体適合性について

研究課題

研究課題/領域番号 09672024
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 補綴理工系歯学
研究機関愛知学院大学

研究代表者

高橋 好文  愛知学院大学, 歯学部・歯科理工学講座, 助教授 (00090142)

研究分担者 亀山 洋一郎  愛知学院大学, 歯学部・病理学講座, 教授 (70113066)
田中 宏憲  愛知学院大学, 歯学部・病理学講座, 講師 (50271383)
鶴田 昌三  愛知学院大学, 歯学部・歯科理工学講座, 講師 (40183488)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1998年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
1997年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードアマルガム / ラット / 水銀 / 臓器 / 血液成分 / 写真エマルジョン法 / 水銀顆粒 / 総水銀 / 有機水銀 / 胎児 / 血液
研究概要

実験1.妊娠ラットに充填したアマルガム修復物から放出される水銀と母親および胎児組織中の水銀分布
妊娠ラット5匹を実験群,5匹を無処理の対照群として用いた.実験群には高銅アマルガムを1歯に充填した.アマルガム充填後,ラットを一匹づつ新陳代謝ケージに入れ,ラット吸気中からの水銀を妊娠2,8,15日目に24時間測定した.呼気中からの水銀は2日目に多く,時間の経過とともに減少する傾向を示したが,妊娠15日目にもかなりの水銀が認められ,水銀の増加は食物摂取後に著明であった.母親の場合,臓器中水銀濃度は腎臓が最も多く,次いで肺,肝臓,胎盤,脳であった.胎児では肝臓に多く認め,次いで脳,腎臓であった.母親の臓器,胎児の肝臓中水銀濃度は対照群よりも有意に高い値を示した.母親の全血,血球,結晶,胎児の全血中の水銀濃度は対照群よりも有意に高かった.胎児の脳,肝臓,腎臓,全血中の水銀量は母親よりも少なかった.
実験2.妊娠ラットに充填したアマルガム修復物からの水銀放出と母親および胎児の血液および尿中水銀量
20匹の妊娠ラットを5匹づづ4群(グループA,B,C,D)に分け,グループAは無処理の対照群,グループBは1歯充填群,グループCは2歯充填群,グループDは2歯充填群とした.アマルガム充填後,一匹づつ新陳代謝ケージにいれ,ラット呼気中からの水銀を妊娠2,8,15日目に24時間測定した.尿の採取は2日毎に行った.呼気中からの水銀は2日目に多く,時間の経過とともに減少する傾向を示したが,妊娠15日目にもかなりの水銀が認められ,アマルガムの面積と相関が認められた.全血,血漿中,尿中の水銀量はアマルガム充填歯数に比例して増加する傾向が見られた.全血,血漿,尿中の水銀量はアマルガム面積とラット呼気中の水銀量と相関が認められた.
実験3.写真エマルジョン法による水銀顆粒の観察
30匹の雌性ラットの上顎臼歯4本に高銅型アマルガムを充填し,6ヶ月経過後に還流屠殺し,写真エマルジョン法により水銀顆粒の観察を脳,肝臓,腎臓について行なった.水銀顆粒は脳では認められず,肝臓ではその存在は明確ではなかった.それに反して,腎臓では近位尿細管の細胞内に水銀顆粒が認められた.

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Takahashi,Y.: "Release of mercury from dental amalgam fillings in pregnant rats and distribution of mercury in maternal and fetal tissues"The Joural of Elements in Experimental Medicine. 11(4). 485 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 長谷川二郎: "明解歯科理工学"学建書院(東京). 367 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takahashi, Y.: "release of mercury from dental amalgam fillings in pregnant rats and distribution of mercury in material and fetal tissues"The Journal of Trace Elements in Experimental Medicine. 11(4). 485 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hasegawa J.: "Lucid Dental Material 2nd ed."Gakkuken Shoin (Tokyo). 185-186 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi