研究課題/領域番号 |
09672152
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
化学系薬学
|
研究機関 | 北海道医療大学 |
研究代表者 |
谷澤 和隆 北海道医療大学, 薬学部, 教授 (90001049)
|
研究分担者 |
豊田 栄子 北海道医療大学, 薬学部, 講師 (00103200)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
|
キーワード | メリプシン / 親和性標識試薬 / メリプシン類縁酵素 / 化学修飾 / 金属キレート / ペプチド切断 / トリプシン / トリプシン類縁酵素 / ペプチド切断試薬 |
研究概要 |
トリプシンおよびその類縁酵素に対し、特異的に作用する化合物の開発研究は、酵素機能の解明から臨床応用に至る広い分野に関連する。我々はトリプシンおよびその類縁酵素に対して高い親和性をもつアミジン誘導体を研究してきたが、本研究はこの成果を基に金属錯体を組み合わせた不可逆的阻害剤(アミジン及びグアニジン基を持つ金属錯体)をデザインするものである。この化合物は、反応基として金属錯体部分がトリプシンのペプチド鎖を切断することを期待した親和性標識試薬の一種であり、平成9年度にはその合成研究に着手し、阻害剤候補物質38種を合成した。平成10年度にはこれら化合物の代表的数種を選び、阻害効果の検定、修飾反応を実施した。 アミジノサリチルアルデヒドから得られる銅キレート誘導体について、ウシトリプシンに対する反応を実施した。生成物の解析の結果、トリプシン主鎖の特異的切断を観測され、その切断位置がGly_<196>-Ala_<204>の内であることが結論された。この成果は日本薬学会欧文誌に発表された。その他、本研究関連のトリプシンに関しての報文は四編を数える。 以上、酵素の構造と機能の相関、新ペプチド切断試薬の開発など、基礎分野としての所期の成果を得た。また、生成するフラグメントペプチドの臨床利用など将来の展開に繋がる成果と評価している。
|