• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

タキサン骨格の新規合成法の開発とタキソール及び関連化合物の合成研究

研究課題

研究課題/領域番号 09672170
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関明治薬科大学

研究代表者

長岡 博人  明治薬科大学, 薬学部, 教授 (30155915)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1998年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1997年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワードタキサン骨格 / タキソール / フラグメンテーション反応 / ニトリルオキシド / 合成 / 分子内環化反応 / タキソ-ル
研究概要

代表的なタキサン型ジテルぺノイド、タキソール(Taxol【○!R】,Paclitaxel)は、化学構造が特異であること、強い抗腫瘍活性を持つこと、天然から大量に得ることが困難なこと、等から天然物合成の分野で最も魅力的な標的化合物の一つである。このため、それらの合成研究が国内外で極めて活発に展開され、これまでに6つのグループにより全合成が達成された。しかし、さらに効果的な合成法の開発に向けた研究は、現在もなお続けられている。本研究はタキサン骨格の新規合成法の開発とタキソール及び関連化合物の合成を目指し行ったものである。
現時点ではタキソールの全合成達成には至っていないが、本研究により、フラグメンテーション反応及びニトリルオキシドの分子内環化反応を機軸とするタキサン骨格の新規合成法が開発された。
この研究を開始するに先立ち、合成計画の妥当性を確かめる目的でモデル実験を行った。モデル化合物とした4-(5'-ニトロペンチル)シクロヘキセン誘導体とp-クロロフェニルイソシアナートとの反応では、A/B環が構築されたオキシム誘導体が一挙に生成する新知見を見出した。タキソールC環部については次のように合成した。まず、D-マンニトールより合成したビシクロ[2.2.2]オクタン誘導体を橋頭位にメシルオキシ基をもつ化合物に変換し、これにメタノール中水素化ホウ素ナトリウム、ジメチルスルホキシド、カリウムt-ブトキシドの順に加えるとケトンの還元-フラグメンテーション反応-アルデヒドの還元が連続的に起こり5置換シクロヘキサン誘導体ができた。C環部はこの化合物から簡単な官能基変換を行うことにより光学活性体として合成できた。このC環部とA環部を結合後、モデル実験で開発した環化反応を行うと適切な官能基を備えたタキサン骨格が構築できた。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Yoshimasa Hirai: "Efficient Synthesis of the Taxane C Ring by Fragmantation Reaction of a Bicyclo[2.2.2]octane Derivative"Tetrahedron Letters. 38. 4997-5000 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimasa Hirai: "Efficient Synthesis of the Taxane C Ring by Fragmentation Reaction of a Bicyclo [2.2.2] octane Derivative"Tetrahedron Letters. 38. 4997-5000 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshimasa Hirai: "Efficient Synthesis of the Taxane C Ring by Fragmentation Reaction of a Bicyclo[2.2.2]octane Derivative" Tetrahedron Letters. 38・28. 4997-5000 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshimasa Hirai: "Efficient Synthesis of the Taxane C Ring by Fragmentation Reaction of a Bicyclo[2.2.2]octane Derivative" Tetrahedron Letters. 38. 4997-5000 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi