• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超不安定反応活性種オキシラニルアニオンを用いる有機合成

研究課題

研究課題/領域番号 09672175
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 化学系薬学
研究機関名城大学

研究代表者

森 裕二  名城大学, 薬学部, 助教授 (40121511)

研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1999年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
キーワードオキシラニルアニオン / オキセパン / 6-エンド閉環反応 / ポリテトラヒドロピラン / エポキシスルホン / ヘミブレベトキシンB / 海洋産ポリ環状エーテル / アルキル化 / 5-エンド閉環反応 / テトラヒドロフラン / brown alga / (6S, 7S, 9R, 10R)-6, 9-epoxynonadec-18-ene-7, 10-diol / Notheia anoma / テトラヒドロピラン / ポリ環状エーテル
研究概要

エポキシドは親電子剤として有用な化合物であるが、エポキシドを求核剤として用いる有機合成はこれまでほとんど例がない。本研究では、その超不安定性のためにこれまで注目されていなかった求核試薬としてのエポキシドすなわちオキシラニルアニオンの合成化学的有用性を開拓する目的で、スルホニル基で安定化されたオキシラニルアニオンを用いた有機合成化学的研究を実施し、以下に述べる研究成果を達成した。
1.オキシラニルアニオンのアルキル化反応
超不安定反応活性種であるオキシラニルアニオンのアルキル化反応が、アルキル化剤としてトリフルオロメタンスルホン酸エステルを用い、極低温(-100℃)で反応を行うことにより、高収率でアルキル化生成物が得られることを見いだした。
2.6-エンド閉環反応によるポリテトラヒドロピランの合成
スルホニル基置換オキシラニルアニオンのアルキル化と6-エンド閉環反応を基盤とした5工程からなるトランス縮環型6員環ポリエーテル骨格の反復型構築法を確立した。
3.メチル置換型6員環エーテル合成法の開発
メチル置換エポキシスルホンから発生させたオキシラニルアニオンの反応を用いて3種類のメチル置換ヒドロキシエポキシスルホン誘導体を合成し、それらの6-エンド閉環反応条件を確立し、エーテル酸素原子に隣接する縮環部位にメチル基が置換した6員環エーテル骨格を構築することに成功した。
4.赤潮毒ヘミブレベトキシンBの合成
上記で開発した合成法を用いて、メキシコ湾で発生した赤潮の有毒成分ヘミブレベトキシンBの効率的形式全合成を達成した。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (27件)

  • [文献書誌] Yuji Mori: "Reiterative Synthesis of trans-Fused Polytetrahydropyrans Using the Oxiranyl Anion"Chem. Eru. J.. 3. 849-852 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Stereoselective Synthesis of the 6,7,6- and 6,7,7-Ring Systems of polycyclic Ethers by 6-endo Cyclization and Ring Expansion"Tetrahedron. 53. 12917-12932 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Oxiranyl Anions as Nucleophilic Epoxides : Reactions and Synthetic Applications"Reviews on Heteroatom Chemistry. 17. 183-211 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Oxiranyl Anions in Organic Synthesis : Application to the Synthesis of Hemibrevetoxin B"J. Am. Chem. Soc.. 119. 4557-4558 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Formal Total Synthesis of Hemibrevetoxin B by an Oxiranyl Anion Strategy"J. Org. Chem.. 63. 6200-6209 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Stereocontrolled Synthesis of Marine Polycyclic Ethers by Oxiranyl Anion Strategy"Recent Research Developments in Organic Chemistry. 3. 207-217 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Synthesis of (6S,7S,9R,10R)-6,9-Epoxynonadec-18-ene-7,10-diol, a Marine Epoxy Lipid Isolated from the Brown Alga, Notheia anomala, by an Oxiranyl Anion Strategy"Tetrahedron Letters. 40. 731-734 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Synthesis of trans-Fused Tetrahydropyrans via Intramolecular Cyclization of α-Bromo-γ-hydroxy Ketones"Tetrahedron Letters. 40. 7239-7242 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Synthesis of Methyl-Substituted trans-Fused Tetrahydropyrans via 6-endo Cyclization"Tetrahedron Letters. 40. 8019-8022 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Reiterative Synthesis of trans-Fused Polytetrahydropyrans Using the Oxiranyl Anion."Chem.Eur.J.. Vol.3-No.6. 849-852 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Stereoselective Synthesis of the 6,7,6-and 6,7,7-Ring System of Polycyclic Ethers by 6-endo Cyclization and Ring Expansion"Tetrahedron. Vol.53-No.38. 12917-12932 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Oxiranyl Anions as Nucleophilic Epoxides : Reactions and Synthetic Applications."Rev.Heteroatom Chem.. Vol.17. 183-211 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Oxiranyl Anions in Organic Synthesis : Application to the Synthesis of Hemibrevetoxin B."J.Am.Chem.Soc.. Vol.119-No.19. 4557-4558 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Formal Total Synthesis of Hemibrevetoxin B by an Oxiranyl Anion Strategy"J.Org.Chem.. Vol.63-No.18. 6200-6209 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Stereocontrolled Synthesis of Marine Polycyclic Ethers by Oxiranyl Anion Strategy."Recent Res.Devel.Org.Chem.. No.3. 207-217 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Synthesis of(6S,7S,9R,10R)-6.9-Epoxynonadec 18-ene-7,10-diol,a Marine Epoxy Lipid Isolated from the Brown Alga,Notheia anomala, by an Oxiranyl Anion Strategy."Tetrahedron Lett.. Vol.40-No.4. 731-734 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Synthesis of trans-Fused Tetrahydropyrans via Intramolecular Cyclization of α-Bromo-γ-hydroxy Ketones."Tetrahedron Lett.. Vol.40-No.40. 7239-7242 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Synthesis of Methyl-Substituted trans-Fused Tetrahydropyrans via 6-endo Cyclization"Tetrahedron Lett.. Vol.40-No.45. 8019-8022 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Synthesis of trans-Fused Tetrahydropyrans via Intramolecular Cyclization of α-Bromo-γ-hydroxy Ketones"Tetrahedron Letters. 40. 7239-7242 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Synthesis of Methyl-Substituted trans-Fused Tetrahudropyrans via 6-endo Cyclization"Tetrahedron Letters. 40. 8019-8022 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Synthesis of (6S, 7S, 9R, 10R)-6, 9-epoxynonadec-18-ene-7, 10-diol, a Marine Epoxy Lipid Isolated from the Brown Alga, Natheia anomala, by an Oxiranyl Anion Strategy" Tetrahedron Letters. 40. 731-734 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Formal Total Synthesis of Hemibrevetoxin B by an Oxiranyl Anion Strategy" J.Org.Chem.63. 6200-6209 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 森 裕二: "求核性エポキシドとしてのオキシラニルアニオンの発生と反応" 有機合成化学協会誌. 55. 26-35 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Reiterative Synthesis of Trans-Fused Tetrahydropyrans Using Oxiranyl Anion" Chem.Eur.J. 3. 849-852 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Oxiranyl Anions in organic Synthesis:Application to the Synthesis of Hemibrevetoxin B" J.Am.Chem.Soc.119. 4557-4558 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Stereoselective Synthesis of the 6,7,6- and 6,7,7-Ring System of Polycyclic Ethers by 6-endo Cyclization and Ring Expansion" Tetrahedron. 53. 12917-12932 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yuji Mori: "Oxiranyl Anions as Nucleophilic Epoxides:Reactions and Synthetic Applications" Rev.Heteroatom Chem.17. 183-211 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi