• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中枢神経系における亜鉛の生理的役割の解析と神経変性疾患に対する作用

研究課題

研究課題/領域番号 09672241
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関静岡県立大学

研究代表者

武田 厚司  静岡県立大学, 薬学部, 助教授 (90145714)

研究分担者 岡田 昌二  静岡県立大学, 薬学部, 教授 (40046256)
研究期間 (年度) 1997 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2000年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
2000年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード亜鉛 / 脳 / グルタミン酸作動性ニューロン / 海馬 / 学習 / 攻撃行動 / てんかん / におい / 扁桃体 / 生体微量金属 / 神経調節因子 / 神経変性 / 生体必須微量金属 / 嗅覚 / 脳機能 / 亜鉛含有ニューロン
研究概要

亜鉛が脳機能に必要である一方、亜鉛の脳内代謝異常と脳疾患との関係が問題となってきている。脳内亜鉛の5-10%はグルタミン酸作動性ニューロンのシナプス小胞に存在する。小胞性亜鉛が興奮性のシナプス神経伝達を調節し、脳高次機能に関与している可能性がある。そこで、亜鉛の脳内動態解析を行い、その結果に基づいて作用を解析した。海馬には亜鉛含有グルタミン酸作動性ニューロンが多い。成長したラットにおいて亜鉛摂取が不足すると、海馬が特異的に応答し、亜鉛濃度が低下することを見いだした。この知見に基づいて、低亜鉛食を摂取させたラットを用いて学習能を測定した。海馬シナプトソーム画分の亜鉛量が亜鉛摂取の低下に伴い減少し、学習能が低下したことから、学習・記憶に亜鉛含有グルタミン酸作動性ニューロンの機能が関与していることが明らかになった。亜鉛の摂取不足によって嗅覚能も減退することから、においの認知における亜鉛の役割を検討した。亜鉛は嗅覚路において興奮性の神経伝達に関与し、一次嗅覚野である扁桃体においては、小胞性亜鉛イオンがにおいの認知に必要であることをインビボマイクロダイアリシス法を利用して示した。また、マウスに低亜鉛食を与え、隔離飼育すると、攻撃行動が顕著に高まることを見いだした。てんかん患者では情動行動に変化がみられ、攻撃的な行動がしばしば観察される。遺伝的なてんかんモデルであるElマウスは放り上げ処理により痙攣発作を誘発すると、海馬亜鉛が低下し、ddY系マウスに比べて顕著に攻撃性が増大することが明らかになった。さらに、痙攣発作の発症と脳内亜鉛動態とが密接に関係することが明らかになった。すなわち、Elマウスに発作を誘発すると、脳からの亜鉛放出が促進され、その放出促進によって発作に対する感受性が増大することが示唆された。
本研究より、シナプス小胞の亜鉛がグルタミン酸による興奮性神経伝達の調節に重要であることが示唆された。

報告書

(5件)
  • 2000 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (59件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (59件)

  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.: "Zinc distribution in the brain of Nagase analbuminemicrat and enlargement of the ventricular system."Brain Research. 769. 193-195 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.: "Zinc transport in the rat olfactory system."Neuroscience Letters. 225. 69-71 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.: "Role of zinc released by stimulation in rat amygdala."Journal of Neuroscience Research. 57. 405-410 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.: "Release of zinc from the brain of El (epilepsy) mice during seizure induction."Brain Research. 828. 174-178 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.: "Relationship between brain zinc metabolism and transient learning impairment of adult rats fed zinc-deficient diet."Brain Research. 859. 352-357 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda: "Movement of zinc and its functional significance in the brain."Brain Research Review. 34. 137-148 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.: "Metallothionein IV"Birkhauser (Basel, Switzerland). 5 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武田厚司: "バイオメタル-生体調節の多彩な役割と病態-"黒船印刷(静岡). 26 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, Mayumi Kawai and Shoji Okada: "Zinc distribution in the brain of Nagase analbuminemic rat and enlargement of the ventricular system."Brain Res.. 769. 193-195 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Jinko Sawashita, Atsushi Takeda and Shoji Okada: "Change of zinc distribution in rat brain with increasing age."Dev.Brain Res.. 102. 295-298 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, Kazuhiko Goto and Shoji Okada: "Zinc depletion suppresses tumor growth in mice."Biol.Trace Elem.Res.. 59. 23-30 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, Miho Ohnuma, Jinko Sawashita and Shoji Okada: "Zinc transport in the rat olfactory system."Neurosci.Lett.. 225. 69-71 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, Kazuhiko Goto, Tetsu Sato, Haruna Tamano and Shoji Okada: "Zinc-specific response in metallothionein induction in liver of tumor-bearing mice."J.Trace Elem.Exp.Med.. 10. 243-248 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, Harumi Hisada, Shoji Okada, John E.Mata, Patric L.Iversen and Manuchair Ebadi: "Tumor cell growth is inhibited by suppressing metallothionein-I synthesis."Cancer Lett.. 116. 145-149 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, Shioji Ishiwatari and Shoji Okada: "In vivo stimulation-induced release of manganese in rat amygdala."Brain Res.. 811. 147-151 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, Yuka Kodama, Miho Ohhuma and Shoji Okada: "Zinc transport from the striatum and substantia nigra."Brain Res.Bull.. 47. 103-106 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Harumi Hisada, Atsushi Takeda, Mai Suzuki, Shoji Okada, John E.Mata, Patric L.Iversen and Manuchair Ebadi: "In vivo growth inhibition of leukemia P388 by metallothionein-I antisense oligodeoxyribonucleotide."J.Trace Elem.Exp.Med.. 11. 1-4 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, Jinko Sawashita and Shoji Okada: "Manganese concentration in rat brain : manganese transport from the peripheral tissues."Neurosci.Lett.. 242. 45-48 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, Attila Devenyi and James R.Connor: "Evidence for non-transferrin mediated uptake and release of iron and manganese in glia cell cultures from hypotransferrinemic mice."J.Neurosci.Res.. 51. 454-462 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, Yuka Kodama, Shioji Ishiwatari and Shoji Okada: "Manganese transport in the neural circuit in rat CNS."Brain Res.Bull.. 45. 149-152 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, Jinko Sawashita, Sachiyo Takefuta and Shoji Okada: "Distribution of zinc in the substantia nigra of rats treated with 6-hydroxydopamine."Biol.Trace Elem.Res.. 61. 71-78 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, Jinko Sawashita, Sachiyo Takefuta and Shoji Okada: "Role of zinc released by stimulation in rat amygdala."J.Neurosci.Res.. 57. 405-410 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, Sachiyo Takefuta, Hiromi Ijiro, Shoji Okada and Naoto Oku: "109Cd transport in rat brain."Brain Res.Bull.. 49. 453-457 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, Tomoyuki Hanajima, Hiromi Ijiro, Atsushi Ishige, Susumu Iizuka, Shoji Okada, Naoto Oku: "Release of zinc from the brain of El (epilepsy) mice during seizure induction."Brain Res.. 828. 174-178 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, Yuka Kodama and Shoji Okada: "Metallothionein induction in rat brain after intrastriatal injection of zinc and cadmium salts."J.Health Sci.. 45. 20-23 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, Shioji Ishiwatari and Shoji Okada: "Manganese uptake into rat brain during development and aging."J.Neurosci.Res.. 56. 93-98 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, Mai Suzuki, Shoji Okada and Naoto Oku: "65Zn localization in rat brain after intracerebroventricular injection of 65Zn-histidine"Brain Res.. 863. 241-244 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, Sachiyo Takefuta, Shoji Okada and Naoto Oku: "Relationship between brain zinc metabolism and transient learning impairment of adult rats fed zinc-deficient diet."Brain Res.. 859. 352-357 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoki Sotogaku, Naoto Oku and Atsushi Takeda: "Manganese concentration in mouse brain after intravenous injection."J.Neurosci.Res.. 61. 350-356 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Haruna Tamano, Shuichi Enomoto, Emi Igasaki, Naoto Oku, Norio Itoh, Tomoki Kimura, Keiichi Tanaka and Atsushi Takeda: "Hepatic zinc response via metallothionein induction after tumor transplantation."Biochem.Biophys.Res.Commun.. 270. 1140-1143 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, Mai Suzuki, Shoji Okada and Naoto Oku: "Influence of histidine on zinc transport into rat brain."J.Health Sci.. 46. 209-213 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, Shioji Ishiwatari and Shoji Okada: "Influence of transferrin on manganese uptake in rat brain."J.Neurosci.Res.. 59. 542-552 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda: "Movement of zinc and its functional significance in the brain."Brain Res.Rev.. 34. 137-148 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2000 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.: "Movement of zinc and its functional significance in the brain"Brain Research Review. 34. 137-148 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.: "Relationship between brain zinc metabolism and transient learning impairment of adult rats fed zinc-deficient diet."Brain Research. 859. 352-357 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.: "^<65>Zn localization in rat brain after intracerebroventricular injection of ^<65>Zn-histidine."Brain Research. 863. 241-244 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.: "Influence of histidine on zinc transport into rat brain."Journal of Health Science. 46. 209-213 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.: "Influence of transferrin on manganese uptake in rat brain."Journal of Neuroscience Research. 59. 542-552 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Naoki Sotogaku et al.: "Manganese concentration in mouse brain after intravenous injection."Journal of Neuroscience Research. 61. 350-356 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.: "Role of zinc released by stimulation in rat amygdala"Journal of Neuroscience Research. 57. 405-410 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.: "Release of zinc from the brain of El(epilepsy)mice during seizureinduction"Brain Research. 828. 174-178 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.,: "Manganese optake into rat brain during development and aging"Journal of Neuroscience Research. 56. 93-98 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.: "^<109>Cd transport in rat brain"Brain Research Bulletin. 49. 453-457 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.: "Metallothionein induction in rat brain after intrastriata1 injection of zinc and cadmium Salts"Journal of Health Science. 45. 20-23 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 武田厚司: "脳栄養としてのミネラル"FOOD Style 21. 3. 23-27 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.: "Metallothionein IV"C.D.Klaassen ed.,Birkhauser. 5 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.,: "Zinc transport from the striatum and substantia nigra" Brain Research Bulletin. 47. 103-106 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.,: "Distribution of zinc in the substantia nigra of rats treated with 6-hydroxyclopamine" Biological Trace Element Research. 61. 71-78 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.,: "Zinc depletion suppresses tumor growth in mice" Biological Trace Element Research. 59. 23-29 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 武田厚司: "脳における微量金属の動態と役割に関する研究" Biomedical Research on Trace Elements. 9. 1-11 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.,: "In vivo stimulation-induced release of manganese in rat amygdala" Brain Research. 811. 147-151 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.,: "Manganese concentration in rat brain : manganese transport from the peripheral tissues" Nearoscience Letters. 242. 45-48 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 武田厚司: "脳におけるバイオメタルの動態と役割" 山口正義編 黒船出版, 26 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, et al.: "Zinc transport in the rat olfactory system" Neurosci.Lett.225. 69-71 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, et al.: "Tumor cell growth is inhibited by suppressing metallothionein-I synthesis" Cancer Lett.116. 145-149 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Jinko Sawashita, et al.: "Change of zinc distribution in rat brain with increasing age" Dev.Brain Res.102. 295-298 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Takeda, et al.: "Zinc distribution in the brain of Nagase analbumiremic rat and enlargement of the ventricular system" Brain Res.769. 193-195 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Atsushi Takeda et al.: "Zinc-specific response in metallothionein induction in liver of twnor-bearing mice" J.Trace Elem.Exp.Med.10. 243-248 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 武田厚司: "においの情報伝達と亜鉛" aromatopia. 6. 36-38 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi