• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

難代謝性フッ素化脂肪酸の生体作用の多様性と作用点における分子識別機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 09672247
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物系薬学
研究機関城西大学

研究代表者

川嶋 洋一  城西大学, 薬学部, 教授 (80126515)

研究分担者 三浦 裕晃  マルホ株式会社, 中央研究所, 主任研究員
大谷 武司  城西大学, 薬学部, 講師 (90077975)
工藤 なをみ  城西大学, 薬学部, 助手 (10161647)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワードペルフルオロ脂肪酸 / 肝脂肪蓄積 / VLDL分泌 / ペルオキシソームβ酸化 / 肝脂質代謝 / 肝残存性 / 尿排泄 / テストステロン / パルフルオロ脂肪酸 / 肝TG蓄積 / 脂肪肝 / 脂質代謝 / 肝腫大
研究概要

炭素数7〜10のフッ素化(PFCA)についてその生体への影響を顕微鏡下で観察した。炭素数8以上のPFCAを投与すると血清脂質低下作用、肝の腫大と限局性の壊死が認められた。炭素数9,10のPFCAでは肝細胞と腎臓の近位尿細管上皮細胞に脂肪的の貯留が認められるとともに、血清ビリルビンが高値を示した。
炭素数10のPFCAを投与した肝臓では、脂肪酸の合成がやや亢進し、VLDLの分泌が抑制されており、脂質蓄積の原因と考えられた。一方、脂肪酸の分解速度は亢進していた。
PFCAは炭素鎖長によってその作用が異なることが判明した。炭素鎖長の異なるPFCAのペルオキシソーム酵素誘導作用を比較したところ、炭素鎖長の長いPFCAほど強い誘導能を示し、また、雌ラットより雄ラットのほうが強い誘導能を示した。肝臓におけるトリグリセリド(TG)の蓄積量を測定したところ炭素差長のPFCAほど肝TG量が多い傾向があった。肝臓におけるPFCAの残存量を調べると、肝臓のFPCA濃度と肝臓のTG量およびペルオキシソームβ酸化酵素活性のあいだにはPFCAの種類によらず高い正の相関が認められた。したがって、PFCAのペルオキシソーム酵素誘導作用やTG蓄積作用の強さの違いはPFCAの体内(肝)残存性を反映したものであり、作用それ自身は炭素鎖長が異なるPFCA間で同じであると考えられる。マウスにおいてもラットと同様に炭素鎖長の長いPFCAほど肝残存性が高い傾向が認められ、また、ラットよりも残存性が高いことが判明した。
炭素鎖長の短いPCFAはきわめて速く尿中から排泄されるのに対し、C10はほとんど尿中へは排泄されないこと、糞中への排泄はいずれのPFCAも少ないことから、炭素鎖長の長いPFCAほど尿中に排斥されにくいために肝残存性が高いものと考えられた。また、PFCAの尿中排泄は男性ホルモンによって調節されるものと考えられた。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (15件)

  • [文献書誌] Aya Yamamoto: "Perfluorodecanoic acid enhanced the formation of oleic acid in rat liver"Biochem. J.. 325. 429-434 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naomi Kudo: "Quantitation of perfluorocarboxylic acids by gas-liquid chromatography in rat tissues"Toxicol. Lett.. 99. 183-190 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takeshi Ohya: "Determination of perfluorinated carboxylic acids by high-performance chromatography in biological samples"J. Chromatogr. B. 720. 1-7 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naomi Kudo: "Alterations by perfluorooctanoic acid of glycerolipid metabolism in rat liver"Chmico-Bid Interact.. 118. 69-83 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naomi Kudo: "Induction of perfluorinated fatty acids with different carbon chain length of peroxisomal β-oxydation in the liver of rats."Chemico-Biol. Interact.. 124. 119-132 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, A.: "Perfluorodecanoic acid enhances the formation of oleic acid in rat liver."Biochem. J.. 325. 429-434 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kudo, N.: "Quantitation of perfluorocarboxylic acids by gas-liquid chromatography in rat tissues."Toxicol. Lett.. 99. 183-190 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ohya,T, Kudo,N, Suzuki,E, Kawashima,Y: "Determination of perfluorinated carboxylic acids by high-performance chromatography in biological samples."J.Chromatogr, B. 720. 1-7 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kudo, N.: "Alterations by perfluorooctanoic acid of glycerolipid metabolism in rat liver."Chemico-Biol. Interact.. 118. 69-83 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kydo,N, Bandai,N, Suzuki,E, Katakura,M, Kawashima,Y: "Induction by perfluorinated fatty acids with different carbon chain length of peroxisomal β-oxidation in the liver of rats."Chemico-Biol Interact.. 124. 119-132 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naomi Kudo: "Induction by perfluorinaled fatty acids with different carbon chain length of peroxisob** β-oxidation in the liver of rats"Chemico-Biological Interactions. 124. 119-132 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Noami Kudo: "Quantitation of pertluorocarboxylic acids by gas-liquid chronviography in rat tissues." Toxicology Letters. 99. 183-190 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Takeshi Ohya: "Determination of perfluorinated carboxylic acids by high-performance chromatography in biological samples." Journal of Chromatography B. 720. 1-7 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Noami Kudo: "Alterations by perfluorooctanoic acid of glycerolipid metabolism in rat liver." Chemico-Riological Interactions. in press.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto,A.and Kawashima,Y.: "Pertluorodecanoic acid enhances the formation of oleic acid in rat liver." Biochem.J.325. 429-434 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi