• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

感染症早期マーカーとしてのインターロイキン8とその診断法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 09672350
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 病態検査学
研究機関群馬大学

研究代表者

神田 亨勉 (神田 享勉)  群馬大学, 医学部, 助手 (40261838)

研究分担者 小林 功  群馬大学, 医学部, 教授 (50008273)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1997年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワードインターロイキン-8 / 感染症 / 診断 / インターロイキン8 / 敗血症 / インターロイキン6 / ウエスタンブロッテイング / サイトカイン
研究概要

研究の背景:感染症の診断には、従来の検査より鋭敏で、特異性の高いマーカーの開発が、急務である。感染早期活性化のサイトカインとしてインターロイキン8(IL-8)に注目した。そこで、単球由来で感染症特異IL-8をクローニングし抗体を作製後、感染炎症の新しい診断法の確立を試みた。
研究成果;敗血症で来院した患者65人の血中IL-8レベルを測定し、異常高値(>10pg/ml)となり、100%の感受性を示した。化学療法中の白血病患者は、従来の感染症マーカーである好中球数はあてにならず、患者の血中IL-8を測定しCRPや発熱の上昇と比較検討した。血中IL-8は、従来の感染症マーカーであるCRPや好中球、そして発熱のいずれよりも早期に上昇した。培養においても、ヒトモノサイトでPMA刺激後1時間よりIL-8mRNA発現が認められたが、対照としたIL-6mRNAの発現は3時間まで同定できなかった。。以上より、血中IL-8の測定は、極く早期の感染症疾患の活動を同定できる新しいマーカーであることが示唆された。そこで、好中球増加や発熱より早期に変化する単球由来のIL-8を測定するすることは、感染症の臨床診断に有用である。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 平尾良雄, 神田亨勉, 小林功: "Clinical role of Circulating interlenKin-8 in patients with bacterial infection" The Kitakanto Medical Journal. 48・6. 419-426 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 神田亨勉 中野正幸 小林功: "Heat stress aggravates viral myocarditis" Life Science. 164・2. 93-101 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yoshio Hirao, Tsugiyasu Kanda, and Isao Kobayashi: "Clinical Role of Circulating Interleukin-8 in Patients with Bacterial Infection." THE KITAKANDO MEDICAL JOURNAL. 48. 6 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tsugiyasu Kanda, masayki Nakano, Isao Kobayashi: "Heat stress aggravates viral myocarditis" LIFE SCIENCE. 164. 2 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 平尾・神田・小林: "Measurement of interleukin-8 in patients with septic syndrome." Kitakanto Med J. 48・6. 123-128 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sakamoto-H, Kanda-T: "Immunosuppresive drugs inhibit the production of interleukin-6 and interleukin-8 in cultured cardiac myxoma cells." Res Comm Mol Pathol Pharmacol.97・1. 60-66 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi