• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高校生における日常生活時の不定愁訴の発現に及ぼす運動の影響について

研究課題

研究課題/領域番号 09680144
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 体育学
研究機関倉敷市立短期大学

研究代表者

前橋 明  倉敷市立短期大学, 保育学科, 教授 (80199637)

研究分担者 中永 征太郎  ノートルダム清心女子大学, 人間生活学部, 教授 (10069122)
研究期間 (年度) 1997 – 2000
研究課題ステータス 完了 (2001年度)
配分額 *注記
2,400千円 (直接経費: 2,400千円)
2000年度: 100千円 (直接経費: 100千円)
1999年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード高校生 / 疲労 / 疲労自覚症状 / 運動 / 体育授業 / レクリエーション効果 / トレーニング効果 / 歩数 / 女子高校生 / 体重 / 体成分 / 季節変動 / 体脂肪 / 除脂肪量 / 体重管理 / 健康管理 / 不定愁訴 / 運動能力 / 体力 / フリッカー値 / 生活習慣 / 睡眠状況 / 生活意欲 / 疲労スコア / 運動効果 / 睡眠 / 生活状況調査 / 生活習慣調査 / 自覚症状 / 労作時の集中力 / 生活リズム / 体力の自己評価
研究概要

高校生の不定愁訴の発現を自覚症状の訴えにもとめ,日内変動としてあらわし,引き続いて,運動実施前後の自覚症状の変動を調査した。その結果,
(1)疲労自覚症状の日内変動は,覚醒時と就寝前において高く,昼食前が最低値となり,U字型のパターンを示した。この場合,自覚症状の日内変動は睡眠時間により影響されることから,前日からの睡眠時間が7・8時間に該当する者について,自覚症状の訴え数の日内変動をみると,夕食前に1日の訴え数が最低となり,生活リズムは夜型タイプの傾向を示した。
(2)運動実施後に「局在した身体違和感」の症状群の増加が認められたが,「ねむけとだるさ」の症状群は逆に解消された。運動実施状況を歩数からみて,50分間の体育授業時の運動負荷強度が平均35歩/分を境界域とし,それ以下では,運動後において疲労感が低下し,それより多ければ,疲労感が増加した。
したがって,体育授業における運動には,運動前の疲労度を軽減する種目と,逆に疲労度を亢進させ,トレーニング効果が期待できる種目とがあり,運動時の身体活動量から,それは区別できるものであった。

報告書

(5件)
  • 2001 研究成果報告書概要
  • 2000 実績報告書
  • 1999 実績報告書
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (19件)

  • [文献書誌] 前橋明, 寺坂鋭子, 中永征太郎: "女子高校生の体育授業前後の生体変動"倉敷市立短期大学研究紀要. 34号. 13-17 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 前橋明, 寺坂鋭子, 中永征太郎: "器械運動種目導入による女子高校生の体育授業の効果について"倉敷市立短期大学研究紀要. 34号. 7-11 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 中永征太郎, 寺坂鋭子, 前橋明: "高校生の健康状態・日常生活時の活気・体力の自己評価相互の関係"日本体育学会第51回大会号. 41 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺坂鋭子, 前橋明, 中永征太郎: "女子高校生の体力と体脂肪・除脂肪量との関係"第47回日本学校保健学会. 159-160 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺坂鋭子, 前橋明, 中永征太郎: "女子高校生における体重・体成分の季節変動"日本体育学会第51回大会号. 161 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Maehashi, Eiko Terasaka, Seitaro Nakae: "Physical Changes of Female High School Students resulting from Physical Education Class"Bulletin of Kurashiki City College. No.34. 13-17 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Akira Maehashi, Eiko Terasaka, Seitaro Nakae: "Effects of Use of Gymnastics in Physical Education Classes of Female High School Students"Bulletin of Kurashiki City College. No.35. 7-11 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      2001 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 寺坂鋭子,前橋明,中永征太郎: "生活リズムの固定化の必要性-高校生の場合-"幼少児健康教育研究. 第9巻第1号. 56-60 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 前橋明,寺坂鋭子,中永征太郎: "女子高校生の体育授業前後の生体変動"倉敷市立短期大学研究紀要. 第34号. 13-17 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 前橋明,寺坂鋭子,中永征太郎: "器械運動種目導入による女子高校生の体育授業の効果について"倉敷市立短期大学研究紀要. 第34号. 7-11 (2001)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 寺坂鋭子,前橋明,中永征太郎: "女子高校生における体重・体成分の季節変動"日本体育学会第51回大会号. 470 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 中永征太郎,寺坂鋭子,前橋明: "高校生の健康状態・日常生活時の活気・体力の自己評価相互の関係"日本体育学会第51回大会号. 456 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 前橋明,寺坂鋭子,中永征太郎: "高校生の体育授業後のレウスコアと疲労度・握力値の関係"第47回日本学校保健学会講演集. 606-613 (2000)

    • 関連する報告書
      2000 実績報告書
  • [文献書誌] 前橋明、寺坂鋭子、中永征太郎: "高校生における体力の自己評価ならびに体力の満足度と睡眠状態との関連性"運動・健康教育研究. 9巻1号. 17-24 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 前橋明、寺坂鋭子、中永征太郎: "女子高校生におけるフリッカー値の日内変動-平日と週末の比較-"運動・健康教育研究. 9巻1号. 25-28 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 前橋明、寺坂鋭子、中永征太郎: "高校生における運動能力別のフリッカー値の日内変動"運動・健康教育研究. 9巻1号. 29-33 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 前橋明・寺坂鋭子・中永征太郎: "高校生の1校時における体育授業前後の生体変動" 運動・健康教育研究. 第8巻第1号. 47-53 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 前橋明・寺坂鋭子・中永征太郎: "高校生の登校時における不定愁訴と運動による不定愁訴の変化" 第45回日本学校保健学会講演集. 228-229 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 寺坂鋭子・前橋明・中永征太郎: "高校生の体力と体脂肪について" 第45回日本学校保健学会講演集. 114-115 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi