• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

音楽教育における教育研究シソーラス作成の基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 09680258
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 教科教育
研究機関岐阜大学

研究代表者

八神 利夫  岐阜大学, 教育学部, 教授 (70021326)

研究分担者 植松 峻  岐阜大学, 教育学部, 教授 (10184970)
久野 壽彦  岐阜大学, 教育学部, 教授 (70021318)
泉 靖彦  岐阜大学, 教育学部, 教授 (70244184)
朝田 健  岐阜大学, 教育学部, 助教授 (40092910)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1998年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1997年度: 1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
キーワード音楽教育 / シソーラス / 文献管理 / 文献検索 / 教師教育 / 文献データベース / シソ-ラス
研究概要

音楽教育文献の登録・検索のためのシソーラスに関する問題点を検討し、その解決法を検討した。
教育文献の管理に必要なデーターベースの諸問題を、音楽教育における立場から検討した。それに基づく学校教育に主眼をおいたシソーラスの試作を検討した。
1) 文献資料の検討
音楽教育の文献を管理し、その特性を考慮した必要項目を検討し、教育研究文献に特有な記録項目を明らかにした。
2) シソーラス案の作成
音楽教育における研究者・教育実践者などの側面を考慮した、検索システムのための必要項目を検討した。
教育用音楽用語を基に、歴史的、体系的、実践的分野をふまえた、シソーラス案をまとめた。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi