研究課題/領域番号 |
09680319
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
統計科学
|
研究機関 | 国立公衆衛生院 |
研究代表者 |
丹後 俊郎 国立公衆衛生院, 附属図書館, 館長 (70124477)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
3,200千円 (直接経費: 3,200千円)
1998年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
1997年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
|
キーワード | 最大推定量 / プロファイル尤度 / 信頼区間 / 回帰分析 / 対数正規分布 / 腸管性出血性大腸菌 / 最丈推定量 / プロファイル丈度 / 腸管出血性大腸菌 / 腸筋出血性大腸菌 / O-157 / 最尤推定量 |
研究概要 |
本研究では、まず、潜伏期間に対数正規分布を仮定した場合の曝露時点の簡単でかつ精度の良い最尤推定量を提案した。この推定問題は3パラメータ対数正規分布の最尤推定量の問題として古くからの推定困難性が知られていたが、プロファイル尤度法により、簡単な直線深索法で推定できることを示した。さらに、本研究では最尤推定量は存在しないというSmith(1963)の証明は数学的には正しくても統計学的には誤りであり、データの精度内での範囲でlocalではあるが最尤推定量が存在し、しかも、統計学的にはこの推定量が有効であることを示した。また、信頼区間も直線索法で描いたプロファイル尤度関数から簡単に求めることができることも提案した。 次に、潜伏期間に対数正規分布等の確率分布が仮定できない(適合しない)場合の方法として、過去の事件の発症時間分布から抽出された特性値から曝露時点を推定する回帰モデルを検討した。すなわち、曝露時点が既知の過去の食中毒事件録(厚生省環境衛生食品衛生課編の全国食中毒事件録)の発症時間分布のデーターベース化をはかり、分布の代表的な特性を抽出した最適な回帰モデルを検討し、その妥当性を検討した。 更に、本研究で開発された方法の普及のための簡便性を考慮して、パソコンを利用して視覚的にかつ容易に計算できるコンピュータプログラムの開発も行った。
|