• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視覚障害者のための電子図書館アクセスバリアフリーに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09680408
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 情報システム学(含情報図書館学)
研究機関筑波技術短期大学

研究代表者

村上 佳久  筑波技術短期大学, 一般教育等, 助手 (30229976)

研究分担者 上田 正一  筑波技術短期大学, 鍼灸学科, 助手 (00248741)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
1998年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1997年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード視覚障害 / 電子図書観 / ユーザインタフェイス / 録音図書 / 著作権 / 電子図書館
研究概要

〈点字図書館・公共図書館の現状〉数館の訪問調査とアンケート調査を行った。点字図書館は、その機能を生活情報などを提供・支援するセンター的な役目に変わりつつある。公共図書館でも点字を扱うようになってきている事が伺える。
〈電子ファイルの利用〉墨字(一般の文字)・点字・録音の3種類について電子化したデータの利用状況を調査し、利用の方法などについで実験を行った。近年、点字よりも墨字や録音図書の要望が多いと言われているがそれを裏付けるように墨字を求めている。これは、点字よりも漢字の方が文字の情報量が多いことが主たる原因である。
〈新録音図書の研究〉全世界共通規格の新録音図書DAISYについて、利用状況やネットワーク利用の可能性について調査を行った。製作に非常に時間がかかる。ボランティア製作では不良率が大きい。などの問題点が明らかとなり、データベース化出来ないなど、今後の展開上問題となると思われる。また、マルチメディア対応規格のMPEGのAUDIO部分を利用して録音図書の利用の可能性を精査し、更に音楽データの配信実験を行った。結果は、データはDAISYより小さく、長時間収録が可能、また電子ウォークマンと言うべき電子式録音図書再生装置の利用は可搬性も非常によく、今後の展開が期待できる。音楽データ配信は、著作権問題が大きく事実上電子図書館では利用できないことが判明した。
〈ネットワーク利用の電子図書館〉墨字・点字・録音図書の各データをネットワーク上のサーバに収録し、様々な種類の端末から利用し、電子図書館の本来の利用方法について検討した。特に点字や墨字図書に関して、調査した視覚障害者の印象もよく、データの拡充が望まれる。また、著作権問題「データ送信可能化権」が、電子図書館構築に非常に大きな問題となることが懸念される。これらの成果は、筑波技術短期大学テクノレポート5と6にまとめた。成果の一部を日本教育情報学会第15回年会で発表予定である。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] 村上佳久・上田正一: "視覚障害者のための電子図書観 その1" 筑波技術短期大学 テクノレポート. No.5. 141-144 (9)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村上佳久・上田正一: "視覚障害者のための電子図書観 その2" 筑波技術短期大学 テクノレポート. No.6. 115-119 (99)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Murakami, S.Ueda: "Digital Library of Visually Impaired No.1" Techno Report, Tsukuba College of Technology. No.5. 141-144 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Y.Murakami, S.Ueda: "Digital Library of Visually Impaired No.2" Techno Report, Tsukuba College of Technology. No.6. 115-119 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 村田佳久・上田正一: "視覚障害者のための電子図書観 その2" 筑波技術短期大学 テクノレポート. No.6. 115-120 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 村上佳久・上田正一: "視覚障害者のための電子図書館 その1" 筑波技術短期大学テクノレポート. No5. 141-144 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi