• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会システムにおけるジレンマ的状況と協力の可能性〜安定集合による分析〜

研究課題

研究課題/領域番号 09680428
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学
研究機関東京工業大学 (1998-1999)
東京都立大学 (1997)

研究代表者

武藤 滋夫  東京工業大学, 大学院・社会理工学研究化, 教授 (50126330)

研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1999年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード社会的ジレンマ / 囚人のジレンマ / 協力 / ゲーム理論 / 安定集合 / 定常均衡 / パレート最適性 / 個人合理性 / 湖の汚染
研究概要

本研究においては,「囚人のジレンマ」および「社会的ジレンマ」に対して,「逸脱の連鎖を考慮した安定集合」による分析を行い,以下の成果を得た.
1 囚人のジレンマ:2人の主体が独立に行動する場合には,共に「協力する」か共に「裏切る」状態が安定な状態になること,また,選択の確率混合(混合戦略)を許すと,すべての確率混合の組が安定な状態になりうることを示した.2人の主体の話し合いを許した場合には,たとえ協定に拘束力がなくとも,2人の主体が共に「協力する」する状態のみが安定な状態となること,また混合戦略まで考えた場合にはパレート最適な状態のみが安定な状態となること,を明らかにした.さらに,安定集合による分析結果と,2人の主体が交互に戦略を変えていくゲームの定常的な均衡による分析結果を比較し,前者による安定な状態が,後者の均衡状態とほぼ同じ結果を与えることを示した.
2 社会的ジレンマ:多人数からなるより一般的な社会的ジレンマの状況において,たとえ主体間の話し合いの結果得られた取り決めに拘束力がなくそれから逸脱しても罰せられることがないとしても,すべての主体が自発的に逸脱せずそれを遵守するような協定が必ず存在すること,さらに,このような協定はパレート最適で個人合理的なものに限られること,を理論的に明らかにした.

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (32件)

  • [文献書誌] R. Ono and S. Muto: "Party Power in the House of Councilors in Japan"Journal of the Operations Research Society of Japan. 40. 21-32 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Muto and D. Okada: "Von Neumann-Morgenstern Stable Sets in Cournot Competition"Economy and Economics. 85. 37-57 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Muto: "The Banzhat Index in Representative Systems with Multiple Political Parties"Games and Economic Behavior. 28. 73-104 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V. Feltkamp, S. Tijs and S. Muto: "Bird's Tree Allocations Revisited"Game practice. 1. 75-89 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Muto: "Von Neumann-Morgenstern Stability and Its Applications"The Current State of Business Disciplines. 2(to appear). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Suzuki and S. Muto: "Farsighted Stability in Prisoner's Dilemma"Journal of the Operations Research Society of Japan. to appear). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Suzuki and S. Muto: "Farsightedness Leads to Efficiency in duopoly Markets"VALDES Research Paper No.6. 1-18 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Suzuki and S. Muto: "Farsighted Stability in an n-Person Prisoner's dilemma"VALDES Research Paper No.10. 1-22 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Masuda, A. Suzuki and S. Muto: "Farsightedness Leads to Efficiency in Oligopoly Markets"VALDES Research Paper No.11. 1-18 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 1-8 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 1-22 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 1-18 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 武藤滋夫,小野理恵: "投票システムのゲーム理論"日科技連出版社. 264 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] R. Ono and S. Muto: "Party Power in the House of Councilors in Japan"Journal of the Operations Research Society of Japan. Vol. 40. 21-32 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Muto and D. Okada: "Von Neumann-Morgenstem Stable Sets in Coumot Competition"Economy and Economics. Vol. 85. 37-57 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Suzuki and S. Muto: "Fabsightedness Leads to Efficiency in duopoly Markets"VALDES Research Paper No. 6. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Muto: "The Banzhaf Index in Representative Systems with Multiple Political Parties"Games and Economic Behavior. Vol. 28. 73-104 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] V. Feltkamp, S. Tijs and S. Muto: "Bird's Tree Allocations Revised"Game Practice. 75-89 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Muto: "Von Neumann-Morgenstem Stablity and Its Applications"The Current State of Business Disciplines. Vol. 2. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Suzuki and S. Muto: "Farsighted Stability in Prisoner's Dilemma"Journal of the Operations Research Society of Japan. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] A. Suzuki and S. Muto: "Farsighted Stability in an n-Person Prisoner's Dilemma"VALDES Research Paper No. 10. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T. Masuda, A. Suzuki and S. Muto: "Farsightedness Leads to Efficiency in Oligopoly Markets"VALDES Research Paper No. 11. (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S. Muto and R. Ono: "Voting Systems : A Game Theroretic Analysis (in Japanese)"Makkagiren Pub. Co.. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Muto: "The Banghaf Iudex in Repvesentative Systems with Multiple Political Parties"Games and Economic Behavior. Vol.28. 73-104 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] A.ter Veer and S.Muto: "A Rational Choice Explanation of Duvergev's Law"Proceediugs of International Conference,LGS'99. 365-394 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] V.Feltkamp,S.Tijs and S.Muto: "Bird's Tree Allocations Revisited"Game Practice : Contributions from Applied Game Theory. 75-89 (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Muto: "Von Neuwann-Morgenstern Stability and Its Applications"The Current State of Business Discipline. Vol.2(掲載予定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] A.Suzuki and S.Muto: "Favsighted Stability in Prisoner's Dilemma"Jouracl of the Operations Reseavch Society of Japan. (掲載予定). (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] S.Muto and D.Okada: "Von Neumarm-Morqeustern Stable Sets in Cournot Competition" Economy and Economics. 37. 37-57 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Suzuki and S.Muto: "Farsighted Stability in Prisoner's Dilemma" VALDES Research Paper No.4,Tokyo Institute of Technology. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] A.Suzuki and S.Muto: "Farsightedness leads to Efficiency in Duopoly Markets" VALDES Research Paper No.6,Tokyo Institute of Technology. (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Shigeo MUTO: "Farsighted Stability in Prisoner's Dilemma." Proceedings of the Far Eastern Econometric Society Meeting 1997 Hong Kong. (掲載予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi