• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

非中性プラズマにおけるエコー実験

研究課題

研究課題/領域番号 09680463
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 プラズマ理工学
研究機関京都大学

研究代表者

田中 仁  京都大学, エネルギー科学研究科, 助教授 (90183863)

研究分担者 毛利 明博  京都大学, 名誉教授 (10025926)
浅川 誠  京都大学, 理学研究科, 助手 (30280704)
輝道 恭 (曄道 恭)  京都大学, 理学研究科, 教授 (50025384)
前川 孝  京都大学, エネルギー科学研究科, 教授 (20127137)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,800千円 (直接経費: 2,800千円)
1998年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1997年度: 1,700千円 (直接経費: 1,700千円)
キーワード非中性プラズマ / エコー / 非線形波動 / 静電波モード
研究概要

多段リング電極型トラップを用いて、エコー実験をする上で必要不可欠な″静かな″プラズマを形成し、これにバースト的な静電波波束を印加して以下のような研究成果を得ることができた。
まず、41個の同軸多段リング電極群にV(z_j)=V_<well>z^2_j/L^2の形の電圧を加えることにより四重極ポテンシャル配位を作り、回転楕円体状の電子プラズマを形成した。電子源にはFEA(Field Emission Array)カソードを用い、多パルス蓄積法を用いて密度を制御した。温度制御には、軸対称静電波モード(l=1,2,3,...)を励起し、そのLandau減衰により電子が加熱されることを利用した。磁場強度400Gにおいて、長さ40-50cm、密度10^6〜10^7cm^<-3>、温度0.2〜8eVの非中性電子プラズマを″静かに″安定に閉じ込めることができた。
次に、軸対称なバースト的静電波波束を時間間隔をあけて2回、プラズマの端より印加する実験を行なった。そして、異なる位置のリング電極に誘起される電荷を広帯域高ゲインアンプを用いて増幅し、4ch高速デジタルオシロスコープにて記録した。その結果、第1の波束が減衰した後、第2の波束を励起し、それも減衰した後になって新たな静電波が励起されるというエコー現象が観測された。時間的には一つのモードが消えると他のモードが励起されるという排他的遷移が起こっており、複雑な過程を持っている。励起された静電波は回転楕円体状電子プラズマのTrivelpiece-Gouldモードであると同定される。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] H., Tanak, T., Sodekoda, T., Maekawa, S., Yamaguchi, T., Nagatomo: "Formation and Confirement of Non-nentral Electron Plasma in a Multi-Ring Electrode Trep Using with a Field Enitter Arrg Ca thode" Proc. of 1998 ICCP & 25th EPS CCFPP. ECA Vol.22c. 11-14 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tanaka, T.Sodekoda, T.Maekawa, S.Yamaguchi, T.Nagatomo, M.Asakawa, Y.Terumichi and A.Mohri: ""Formation and Confinement of Non-neutral Electron Plasmas in a Multi-Ring Electrodes Trap Using With a Field Emitter Array Cathode"" Proc.of 1998 ICPP & 25th EPS conf.on Contr.Fusion and Plasma Phys., Praha. ECA Vol.22C. 11-14 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] H.Tanaka,T.Sodekoda,T.Maekawa,S.Yamaguchi,T.Nagatomo: "Formation and Confinement of Non-neutral Electron Plasmas in a Multi Ring Electrodes Trap Using with a Field Enitter Array Cathode" Proc.of 1998 ICPP & 25th EPS CCFPP,. ECA Vol.22C. 11-14 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi