• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

再結合プラズマ方式におけるX線レーザー励起の最適化

研究課題

研究課題/領域番号 09680469
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 プラズマ理工学
研究機関豊田工業大学

研究代表者

山口 直洋  豊田工業大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (90158113)

研究分担者 河内 哲哉  日本原子力研究所, 関西研究所, 研究員
安藤 剛三  豊田工業大学, 大学院・工学研究科, 招聘研究員 (90309005)
大知 渉之  豊田工業大学, 大学院・工学研究科, PD研究員 (70288554)
原 民夫  豊田工業大学, 大学院・工学研究科, 教授 (20109789)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,500千円 (直接経費: 3,500千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
キーワードX線レーザー / 再結合プラズマ / パルス列レーザー照射法 / 微小点列照射法 / 反転分布 / プラズマ分光モデル / 軟X線分光器 / プラズマ流体シミュレーション / 1次元流体シミュレーション / パルス列レーザー / 絶対感度較正
研究概要

少ないエネルギーで再結合プラズマにおける軟X線レーザーの発生を可能にしている、我々独自のX線レーザー励起法(パルス列照射法と微小点列照射法)について、その効果の機構を調べる実験的研究および理論的考察をすすめ以下のことを明らかにした。
1. 再結合プラズマ法軟X線レーザー励起過程の軟X線分光
着目しているLi様Alイオンにおける反転分布の形成やプラズマパラメーターを測定するための軟X線分光器の設計・製作を行った。また、Li様Alイオンの共鳴系列線を精度良く測定するたに、軟X線分光器の絶対感度較正をシンクロトロン放射光およびレーザープラズマX線源を用いて波長範囲2〜5nmにわたり遂行した。この較正結果にもとずいてパルス列レーザー励起の再結合,Alプラズマの分光スペクトルを解析したところ、反転分布が観測されているプラズマの電子温と励起状態占有密度分布が二電子励起状態を考慮した新しい分光モデルの予測に良く一致することがわかった。
2. レーザー照射法の効果
(1) パルス列照射法
一様強度の16パルス列(Type1)、後半8パルスの強度を前半8パルスの1/4に抑えた整形パルス(Type2)および一様強度の8パルス列(Type3)の3通りのパルス列レーザーに対しX線レーザー増幅特性を系統的に調べた。実験結果を解釈するために1次元プラズマ流体シミュレーションでプラズマの電子温度、密度の時間・空間発展を求め、分光モデルによるLi様Alイオンの励起準位占有密度分布の計算と組み合わせて、上記3種のパルス列レーザー照射における軟X線レーザー線の発光強度を推定し実験結果との比較を試みた。
(2) 微小点列照射法
我々独自のYAGレーザー集光系が干渉効果によって微小な点の連なりからなる照射パターンを作り出していることがわかった。この照射法の方がLi様イオンの空間的拡がり方が激しく、一様線照射の場合と比べプラズマが効率良く断熱膨張していることがわかった。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (20件)

  • [文献書誌] N.Yamaguchi, T.Hara et al.: "Observation of Gain and Doublr-pas Amplication of Li-like Al Soft X-ray Transitions in a Recombining Plasma Pumped by a Pulse-train YAG Laser" Japanese J.Applied Physics. 36, Part 2 No.10A. L1297-L1300 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Fujikawa, T.Kawachi, K.Ando, N.Yamaguchi and T.Hara: "Absolute Calibration of Soft X-ray Spectrograph for X-ray Laser Research Using White Beam" J.Synchrotron Radiation. 5・Part 3. 756-758 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Fujikawa, N.Yamaguchi et al.: "In situ Calibration of a Flat-Field Grazing Incidence Spectrograph with an X-ray Charge-Coupled Device Camera Using a Transmission Grating and a Laser-Produced Plasma for X-ray Laser Research" Review of Scientific Instruments. 69・8. 2849-2853 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Yamaguchi, T.Ohchi et al.: "Line Focus System With a Segmented Prism Array for Compac X-ray Laser Experiments" Review of Scientific Instruments. 70・2. 1285-1287 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawachi, K.Ando, C.Fujikawa et al.: "Observation of Excited Level Populations of Li-like Aluminium Ions in a Recombing Plasma Role of Atomic Processes Involving Doubly Excited Levels of Be-like Ions" J.Physics B : Atomic, Molecular and Optical Physics. 32. 553-562 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Yamaguchi, A.Ogata, C.Fujikawa, T.Ohchi, K.Okasaka and T.Hara: "Study on Lithium-Like X-ray Laser Pumped by Pulse-Train Laser" J.Electron Spectroscopy and Related Phenomena. 印刷中. (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Yamaguchi, T.Hara, C.Fujikawa and Y.Hisada: "Observation of Gain and Double-pass Amplification of Li-like Al Soft X-ray Transitions in a Recombining Plasma Pumped by a Pulse-train YAG Laser" Japanese J.Applied Physics. 36, Part 2, No.10A. L1297-L1300 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Fujikawa, T.Kawachi, K.Ando, N.Yamaguchi and T.Hara: "Absolute Calibration of Soft X-ray Spectrograph for X-ray Laser Research Using White Beam" J.Synchrotron Radiation. 5・Part 3. 756-758 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Fujikawa, N.Yamaguchi, T.Hara, T.Kawachi, H.Oyama, K.Ando and Y.Aoyagi: "In situ Calibration of a Flat-Field Grazing Incidence Spectrograph with an X-ray Charge-Coupled Device Camera Using a Transmission Grating and a Laser-Produced Plasma for X-ray Laser Research" Review of Scientific Instruments. 69, No.8. 2849-2853 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Yamaguchi, T.Ohchi, C.Fujikawa, A.Ogata, Y.Hisada, K.Okasaka, T.Hara, T.Tsunashima and Y.Iizuka: "Line Focus System With a Segmented Prism Array for Compact X-ray Laser Experiments" Review of Scientific Instruments. 70, No.2. 1285-1287 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Kawachi, K.Ando, C.Fujikawa, H.Oyama, N.Yamaguchi, T.Hara and Y.Aoyagi: "Observation of Excited Level Populations of Li-like Aluminium Ions in a Recombining Plasma : Role of Atomic Processes Involving Doubly Excited Levels of Be-like Ions" J.Physics B : Atomic, Molecular and Optical Physics. 32. 553-562 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] N.Yamaguchi, A.Ogata, C.Fujikawa, T.Ohchi, K.Okasaka and T.Hara: "Study on Lithium-Like X-ray Laser Pumped by Pulse-Train Laser" J.Electron Spectroscopy and Related Phenomena. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] C.Fujikawa, T.Kawachi, K.Ando, N.Yamaguchi and T.Hara: "Absolute Calibration of Soft X-ray Spectrograph for X-ray Laser Research Using White Beam" J.Synchrotron Radiation. 5・Part3. 756-758 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] C.Fujikawa, N.Yamaguchi et al.: "In situ Calibration of Flat-Field Grazing Incidence Spectrograph with an X-ray Charge-Coupled Device Camera Using a Transmission Grating and a Laser-Produced Plasma for X-ray Laser Research" Review of Scientific Instruments. 69・8. 2849-2853 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] N.Yamaguchi, T.Ohchi et al.: "Line Focus System With a Segmented Prism Array for Compact X-ray Laser Experiments" Review of Scientific Instruments. 70・2. 1285-1287 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Kawachi, K.Ando, C.Fujikwa et al.: "Observation of Excited Level Populations of Li-like Aluminium lons in a Recombining Plasma Role of Atomic Processes Involving Doubly Excited Levels of Be-like Ions" J.Physics B : Atomic, Molecular and Optical Physics. 32. 553-562 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] N.Yamaguchi, A.Ogata, C.Fujikawa, T.Ohchi, K.Okasaka and T.Hara: "Study on Lithium-Like X-ray Laser Pumped by Pulse-Train Laser" J.Electron Spectroscopy and Related Phenomena. 印刷中. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hara, H.Yamaguchi et al.: "Study of Tabletop X-ray Laser Pumped by a YAG Laser" Proc.SPIE,Soft X-Ray Lasers and Applications II. 3156. 242-247 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] N.Yamaguchi, T.Hara et al.: "Observation of Gain and Double-pass Amplification of Li-like Al Soft X-ray Transitions in a Recombining Plasma Pumped by a Pulse-train YAG Laser" Jpn.J.Appl.Phys.36,Part2 No.10A. L1297-L1300 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] C.Fujikawa et al.: "Absolute Calibration of Soft X-ray Spectrograph for X-ray Laser Research Using White Beam" J.Synchrotron Radiation. 5・May(印刷中). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi