• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

水田土壌中のメタン生成微生物生態系における鉄還元の位置と機能

研究課題

研究課題/領域番号 09680501
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 環境動態解析
研究機関山形大学

研究代表者

上木 厚子  山形大学, 農学部, 教授 (60143088)

研究分担者 粕淵 辰昭 (粕渕 辰昭)  山形大学, 農学部, 教授 (00250960)
上木 勝司  山形大学, 農学部, 教授 (10111337)
研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,100千円 (直接経費: 3,100千円)
1999年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード温室効果 / メタン生成菌 / 水田土壌 / 嫌気性細菌 / 鉄還元細菌 / 水稲 / 2価鉄 / 湛水土壌 / メタン生成古細菌
研究概要

本研究では水田からのメタン放出を抑制する可能性のある湛水土壌中における微生物的鉄還元について検討し、以下の結果を得た。
1.水田土壌中のメタン生成活性と2価鉄量の季節的変化を測定した。作土層土壌のメタン生成活性は湛水後間もなく急速に上昇し、7月上旬の中干し後に低下した。土壌中の2価鉄量はメタン生成活性の増加よりさらに早く増加したが、メタン生成活性とほぼ並行して季節変化し、メタン生成活性と2価鉄量との間に高い正の相関が認められた。水田土壌中のメタン生成古細菌の生息密度は土壌の鉄還元の進行に大きく依存して変化することが分かった。
2.水田土壌中の鉄還元細菌の集積培養を行うための培地の組成や鉄源について種々検討し、電子供与体として、酢酸塩、H_2、またはフマル酸塩を電子供与体とする鉄還元集積培養を確立した。このうち電子供与体としてH_2+フマル酸塩を用いて継代された集積培養は、H_2またはフマル酸塩のみを電子供与体としても活発に鉄を還元した。この他、ギ酸塩、ピルビン酸塩、乳酸塩、コハク酸塩、リンゴ酸塩等の有機酸、グルタミン酸塩、アスパラギン酸塩、セリン等のアミノ酸存在下でも鉄が還元され、多様な基質が鉄還元の電子供与体として消費されることが分かった。
3.この集積培養から鉄還元細菌を数株分離した。これらの菌株はいずれもH_2の他、ピルビン酸塩とセリンを電子供与体としても速やかに鉄を還元した。これらの菌株はいずれもグラム陰性、カタラーゼとオキシダーゼが共に陽性の運動性のある短桿菌で、好気条件でもよく増殖した。これらの菌株の16SrRNA遺伝子を、真正細菌に特異的なプライマーを用いてPCR増幅し、その塩基配列を決定し、データベース上で近縁種を検索した。これらの菌株はいずれもProteobacteria γグループのAeromonas種に99%以上の類似性を示し、その生理的性質もAeromonas種のそれと一致した。これまでAeromonas種が鉄還元能を持つとの報告はなく、この結果は注目される。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (28件)

  • [文献書誌] 加来伸夫: "水田土壌中のメタン生成微生物生態系の解析―各種細菌とメタン生成活性の水稲根および植物残渣上における分布―"環境科学会誌. 10巻. 51-62 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueki,A.: "Survival or moethanogens in air-dried paddy field soil and their heat-tolerance"Wat. Sci. Tech.. 36巻. 517-522 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mowjood,M.I.M.: "Effect of convection in ponded Water on the thermal regime of a paddy field"Soil Sci.. 162巻. 583-587 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mowjood,M.I.M.: "Dynamics of dissolved oxygen (DO) in ponded water of a paddy field"Soil Sci.plant Nutr.. 44巻. 405-413 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mowjood,M.I.M.: "Heat and dissolved oxygen (DO) transfer phenomenon in ponded paddy soil"Soil Phys. Cond. Plant Grouth, Jpn. 79号. 41-47 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaku,N.: "Sample preparation for methanogenic activities of heterogeneous flooded rice soils"Microbes and Environ.. 14巻. 151-15* (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueki,A.: "Effects of organic matter application, temperature, and sunshine duration on seasonal and annual variations of methanogenic activity in wetland rice field soil"Soil Sci.plant Nutr.. 45巻. 811-823 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueki,A.: "Seasonal variations in vertical distributions of methanogenic activity and Fe(II) content and relationship between them in wetland rice field soil"Soil Sci.plant Nutr.. 46巻(印刷中). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaku, N.: "Analysis of methanogenic microbial ecosystem in paddy field soil - Distributions of various bacteria and methanogenic activity of rice roots and plant residue. (in Japanese with English summary)"Environ. Sci.,. 10. 51-62 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueki, A.: "Survival of methanogens in air-dried paddy field soil and their heat-tolerance."Wat. Sci. Tech.. 36. 517-522 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mowjood, M.I.M.: "Effect of convection in ponded water on the thermal regime of a paddy field."Soil Sci.. 162. 583-587 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mowjood, M.I.M.: "Dynamics of dissolved oxygen (DO) in ponded water of pa paddy field."Soil Sci. Plant Nutr.. 44. 405-413 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Mowjood, M.I.M.: "Heat and dissolved oxygen (DO) transfer phenomenon in ponded paddy soil."Soil Phys. Cond. Plant Growth, Jpn.. 79. 41-47 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaku, N.: "Sample preparation for methanogenic activities of heterogeneous flooded rice soils."Microbes and Environ.. 14. 151-156 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueki, A.: "Effects of organic matter application, temperature, and sunshine duration on seasonal and annual variations of methanogenic activity in wetland rice field soil."Soil Sci. Plant Nutr.. 45. 811-823 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueki, A.: "Seasonal variations in vertical distributions of methanogenic activity and Fe(II) content and relationship between them in wetland rice field soil."Soil Sci. Plant Nutr.. 46(2) (in press). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kaku,N,A.Ueki,and K.Ueki: "Sample preparation for methanogenic activities of heterogenecus flooded rice soils."Microbos and Environ.. 14. 151-156 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ueki,A.et al.: "Effects of organic matter application,temperature,and sunshine duration on seasonal and annual variations of methanogenic activity in wetland rice field soil."Soil Sei.Plant Nutr.. 45. 811-823 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Ueki,A.et al.: "Seasonal variations in vertical distributions of methanogenic activity and Fe(II) content and relationship between them in wetland rice field soil."Soil Sei.Plant Nutr.. 46(2). in press (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mowjood,M.I.M.,and T.Kasubuchi,et.al: "Dynamics of dissolved oxygen (DO) in ponded water of a paddy field."Soil Sei.Piant Nutr.. 44. 405-413 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Mowjood,M.I.M.,and T.Kasubuchi: "Heat and dissolved oxygen (DO) transfer pheomenon in ponded paddy soil."Soil Phys.Cond.Plant Growth,Jpn. 79. 41-47 (1998)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] 野中 拓、上木厚子ら: "水田土壌中の嫌気性細菌…培養可能な嫌気性細菌数と好気性細菌数の各種培地における比較" 日本土壌肥料学会講演要旨集. 44. 40 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 服部千晶、上木厚子ら: "水田土壌中におけるメタン生成活性(その4)…基質添加条件下における活性の季節変化" 日本土壌肥料学会講演要旨集. 44. 40 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 上木厚子、野中拓ら: "無酸素および低酸素気相条件での水田土壌中の細菌の計数" 日本微生物生態学会講演要旨集. 14. 20 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 佐藤敦哉、上木厚子ら: "水田土壌中の嫌気性細菌の生理的性質とその分子系統解析…水稲根および根圏土壌からの分離菌株について" 日本微生物生態学会講演要旨集. 14. 38 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 加来伸夫: "水田土壌中におけるメタン生成微生物生態系の解析-各種細菌とメタン生成活性の水稲根および植物残渣上における分布-" 環境科学会誌. 10巻. 51-62 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ueki,A.: "Survival of methanogens in air-dried paddy field soil and their heat-tolerance." Wat.Sci.Tech.36巻. 517-522 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Mowjood,M.I.M.: "Effect of convection in ponded water on the thermall regime of a paddy field ." Soil Sci.162巻. 583-587 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi