• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ココナッツミルク中の主サイトカイニンの生物学的意義

研究課題

研究課題/領域番号 09680564
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 生物有機科学
研究機関東京大学

研究代表者

小林 久芳  東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助手 (80225531)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
キーワードサイトカイニン / ココナッツミルク / GAZER / 構造 / ゼアチン / CSBP / G3R2-ZR / 糖鎖
研究概要

サイトカイニンは、植物組織の培養細胞技術の開発途上で見出された植物ホルモンの総称であり、極低濃度で植物細胞に対し増殖や分化の制御に関わっている。
申請者は、古くからサイトカイニン活性を持つことが知られているココナッツミルク(Cocos nucifera L.)から、タバコカルスを用いた生物検定法を指標として、活性全体の20%を説明できるサイトカイニン活性物質を単離した。2〓-NMR,HRFAB-MS,GLC,光学分割HPLCのデータ解析により、この化合物はtrans-zeatine ribosideに2分子のL-arabinose ,3分子のD-galactoseが結合した構造(14-O-{3-O-[β-D-galactopyranosyl-(1→2)-α-D-galactopyranosyl-(1→3)-α-L-arabinofuranosyl]-4-O-(α-L-arabinofuranosyl)-β-D-galactopyranosyl}-trans-zeatin riboside)であることを証明しGAZERと命名した。
GAZERは水溶性であり、安定性も高いが、細胞内では加水分解されzeatinとして活性発現に携わっているものと予想される。水溶性・安定性に対して糖鎖はいかなる役割を担っているのか、糖鎖とサイトカイニン活性との関連性については、誘導体等を作成し引き続き検討を行う。
一方、N-phenyl-N′-(4-pyridyl)urea(4PU)をリガンドとしたアフィニティーゲルを作成し、モヤシよりサイトカイニン結合蛋白(CSBP)を単離した。cDNAから分子量は17kDaであり、ホモロジー検索から花粉アレルギー症に関与する蛋白質に近いとの結果を得た。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] Hisayoshi Kobayashi: "Strctural identification of a major cytokinin in coconut milk as 14-O-{3-O-〔β-D-galac to pyranosyl-(1→2)-α-D-galactopyranosyl-(1→3)-α-L-arabinofuranosyl〕-4-O-(α-L-arabinofuranosyl)-β-D-galactopyranosyl}-trans-zeatin riboside." Chem.Pharm.Bull.45. 260-264 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisayoshi Kobayashi, Naoko Morisaki, Yoshitaka Tago, Yuichi Hashimoto, Sigeo Iwai, Emiko Kawachi, Ryuji Nagata and Koichi Shudo: "Strctural identification of a major cytokinin in coconut milk as 14-O- {3-O- [beta-D-galactopyranosyl- (1*2) -alpha-D-galactopyranosyl- (1*3) -alpha-L-arabinofuranosyl] -4-O- (alpha-L-arabinofuranosyl) -beta-D-galactopyranosyl} -trans-zeatin riboside." Chem.Pharm.Bull.45. 260-264 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hisayoshi Kobayashi: "Strctural identification of a major cytokinin in coconut milk as 14-O-{3-O-{β-D-galactopyranosvl-(1→2)-α-D-galactopyranosyl-(1→3)-α-L-arabinofuranosyl]-4-O-(α-L-arabinofuranosyl)-β-D-galactopyranosyl}-trans-zeatin riboside." Chem.Pharm.Bull.45. 260-264 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi