• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

UDPグルコースピロホスホリラーゼの基質複合体のX線解析による反応機構解析

研究課題

研究課題/領域番号 09680591
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造生物化学
研究機関大阪大学

研究代表者

楠木 正巳 (楠本 正巳)  大阪大学, 蛋白質研究所, 助教授 (90135749)

研究分担者 谷澤 克行  大阪大学, 産業科学研究所, 教授 (20133134)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,900千円 (直接経費: 2,900千円)
1998年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1997年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード酵素 / X線解析 / UDP / 結晶 / 反応機構
研究概要

UDP-グルコースピロホスホリラーゼは、ウリジン三リン酸とグルコース1-リン酸からUDP-グルコースとピロリン酸を生成する可逆反応を触媒する酵素である。ジャガイモ由来の酵素の立体構造は既に我々のグループによるX線結晶解析により2.2A分解能による解明されており、親和標識実験から知られている5個のリジン残基の位置から活性部位の位置が推定されている。
今回の研究のためにジャガイモ由来の本酵素を大腸菌での大量発現系から大量発現し、各種複合体のX線結晶解析と時間分割の解析に必要な量の酵素を調整・精製し、結晶化した。
本酵素の酵素反応はOrdered Bi Bi機構によって進む。ウリジン三リン酸、UDPグルコースと本酵素が結合することが予測される。本酵素とこれらの基質との複合体は、酵素のnative結晶をこれらの基質を含む結晶化母液に浸けることにより作成し、X線回折パターンをイメージングプレートX線回折計で測定し、座標を精密化した。
時間分割による酵素反応機構の予備実験のため、加速器研究機構 物質構造科学研究所の放射光実験施設の蛋白質ビームライン18Bにおいて、ラウエ法による本酵素のnative結晶のラウエ写真を測定し、回折強度データ処理を行い、電子密度図を得た。しかし、測定反射数が十分でないので、電子密度が切れ切れで、電子密度図の解釈が容易ではないことがわかった。したがって静的な反応中間体の構造解析による反応機構の解析に重点を移していく予定である。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] M.Kusunoki,Y.Kitagawa et al: "Left-Handed B Helix Protein,UDP-Glucose Pyrophos phoiylase" Acta Cryst A. S52. C110-C110 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 楠木正巳,北川康行 他: "UDPグルコースピロホスホリラーゼの結晶構造と活性部位" 日本生化学誌. 68. 647-647 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kusunoki M.Kitagawa H.Naitou Y.Katsube Y.Sakamoto K.Tanizawa T.Fukui: "LEFT-HANDED b-HELIX PROTEIN UDP-GLUCOSE PYROPHOSPHORYLASE" Acta Cryst A. S52. C110 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kusunoki M.Kitagawa H.Naitou Y.Katsube Y.Sakamoto K.Tanizawa T.Fukui: "X-ray structure and the active site of UDP-glucose pyrophosphorylase" Seikagaku. 68. 647 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] M.Kusumoto,Y.Kitagawa,H.Katsube,K.Tanigawa et al.: "Left-Handed B-ltelix Protein UDP-Glucose Pyraphosphory lase" Acta Cryst A. S52. C110-C110 (1996)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 楠本正巳,北川康行,谷沢克行 他: "UDPグルコースピロホスホリラーゼの結晶構造C活性部位" 日本生化学会誌. 68. 647-647 (1996)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi