• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

JNK/SAPKを活性化するMLK関連酵素MSTの活性調節機構

研究課題

研究課題/領域番号 09680679
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 分子生物学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

平井 秀一  横浜市立大学, 医学部, 助教授 (80228759)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1998年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1997年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードシグナル伝達 / MAPキナーゼ / JNK / MLK / 分子生物学 / リン酸化酵素
研究概要

MST(MKN-28-derived nonreceptor serine/threonine kinase)はMLK(mixed lineage kinase)と呼ばれる酵素群に属するタンパク質リン酸化酵素で、これがSEK1を直接リン酸化して活性化するMAPキナーゼキナーゼキナーゼとして機能することを昨年度までに報告している。その後このSEK1以外にもMSTによるリン酸化を受け活性化され、JNK/SAPK活性化を誘導する酵素をCOSl細胞抽出液中に見い出し、これがMKK7であることをつきとめた。さらに、レコンビナントタンパク質を用いた実験により、MSTがこのMKK7をSEKlより効率よく活性化することを明らかにした。SEK1はJNKの他p38MAPKも活性化するのに対しMKK7はJNKを特異的に活性化することから、SEK1をMKK7と同等もしくはそれ以上に効率よく活性化するMEKK1に比べてMSTはよりJNK経路に特異的なMAPキナーゼキナーゼキナーゼであるといえる。MSTは細胞内にごく微量発現させるのみで強力にJNK/SAPKを活性化することから、この発現量は生体内において厳密に制御されているものと考えられる。MSTの発現をin situハイブリダイゼーションにより検定した結果、マウス胚においては主に神経系において高い発現が認められ、神経細胞の分化やアポトーシスの誘導に関与していることが考えられた。MSTはこの他多くの癌細胞において発現しているが、これがVEGFのプロモーターを活性化することを新たに見出し、現在腫瘍血管新生におけるMSTの役割とMSTの発現調節機構について研究を進めている。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] S.-i.Hirai: "MST/MLK2, a member of the mixed lineage kinase family, directly phosphorylates and activates SEK1, an activator of JNK/SAPK." J.Biol.Chem.272. 15167-15173 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.-i.Osada: "YSK1, a novel mammalian protein kinase structurally related to Ste20 and SPS1, but is not involved in the known MAPK pathways." Oncogene. 14. 2047-2057 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Zhuang: "Involvement of protein kinase C in the activation of extracellular signal-regulated kinase 1/2 by UVC irradiation." Biochem.Biophys.Res.Commun.240. 273-278 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.-i.Hirai: "Differential activation of two JNK activators, MKK7 and SEK1, by MKN28-derived nonreceptor serine/threonine kinase/mixed lineage kinase 2." J.Biol.Chem.273. 7406-7412 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.-i.Hirai, M.Katoh, M.Terada, J.M.Kyriakis, L.I.Zon, A.Rana, J.Avruch and S.Ohno: "MST/MLK2, a member of the mixed lineage Kinase family, directly phosphorylates and activates SEK1, an activator of JNK/SAPK" J.Biol.Chem.272. 15167-15173 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.-i.Osada, M.Izawa, R.Saito, K.Mizuno, A.Suzuki, S.-i.Hirai and S.Ohno: "YSK1, a novel mammalian protein kinase structurally related to Ste20 and SPS1, but is not involved in the known MAPK pathways." Oncogene. 14. 2047-2057 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Zhuang, S.-i.Hirai, K.Mizuno, A.Suzuki, K.Akimoto, Y.Izumi, A.Yamashita and S.Ohno: "Involvement of protein kinase C in the activation of extracellular signal-regulated kinase 1/2 by UVC irradiation." Biochem.Biophys.Res.Commun.240. 273-278 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.-i.Hirai, K.Noda, T.Moriguchi, E.Nishida, A.Yamashita, T.Deyama, K.Fukuyama, S.Ohno: "Differential activation of two JNK activators, MKK7 and SEK1, by MKN28-derived nonreceptor serine/threonine kinase/mixed lineage kinase 2." J.Biol.Chem.273. 7406-7412 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.-i.Hirai: "Differential activation of two JNK activators,MKK7 and SEK1,by MKN28-derived nonreceptor serine/threonine kinase/mixed lineage kinase 2." J.Biol.Chem.273. 7406-7412 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.-i.Hirai: "MST/MLK2,a member of the mixed lineage kinase family,directly phosphorylates and activates SEK1,an activator of JNK/SAPK." J.Biol.Chem.272. 15167-15173 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.-i.Osada: "YSK1,a novel mammalian protein kinase structurally related to Ste20 and SPS1,but is not involved in the known MAPK pathways." Oncogene. 14. 2047-2057 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Zhuang: "Involvement of protein kinase C in the activation of extracelluar signal-regulated kinase 1/2 by UVC irradiation." Biochem.Biophys.Res.Commun.240. 273-278 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi