• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎児期の脳に特有な新しい情報伝達機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 09680770
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関昭和大学

研究代表者

竹田 稔  昭和大学, 医学部, 教授 (50110896)

研究分担者 萩原 民雄  昭和大学, 医学部, 助手 (50228392)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,300千円 (直接経費: 3,300千円)
1998年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1997年度: 2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
キーワード脳 / PHAPI / PHAPII / isotype / プロテインキナーゼ / 胎児特異的タンパク質 / Gタンパク質 / cDNA
研究概要

ラット胎児脳に特異的に発現するタンパク質を我々が独自に開発したタンパク質マップ法により検出した後、これらを単離してアミノ酸配列分析を行うことにより1つ1つのタンパク質を同定した。これらの中には既に胎生期に優位に発現することが報告されているものも多かったが、いくつかの興味深いタンパク質も含まれていた。この中で、低分子量Gタンパク質の制御因子の一種と考えられる分子量30kDaのタンパク質、およびputative HLA-DR associated proteins PHAPIおよびPHAPIIのラットホモローグについてマウス胎児cDNAライブラリーからPCR法によるクローニングを行った。分子量30kDaの未知タンパク質についてはアミノ酸配列が決定できた領域がRhoGDIと非常に相同性が高かったため、作製したオリゴヌクレオチドブライマーの特異性が低く、現在のところクローニングに成功していない。一方、PHAPIおよびPHAPIIについてはマウスcDNAおよびgenomic DNAについてクローニングを完了した。これらの過程でPHAPIおよPHAPIIはいずれも単一のタンパク質ではなく、多くのisotypeを有することが明になった。PHAPIについては非常に相同性の高い2つの遺伝子が存在していた。これらのisotypeは2つの遺伝子から選択的スブライシングによって生じるらしいことが明かとなってきた。また、これらのタンパク質の生理機能を明らかにするため細胞内の標的タンパク質を探索する過程で、PHAPIをリン酸化する未知プロテインキナーゼを見出した。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (14件)

  • [文献書誌] Aoki K.: "Characterization of a 30-kDa protein expressed in prenatal and early postnatal rat brain cytosol." Showa Univ J Med Sci. 9(1). 57-65 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuraishi H.: "Purification and partial amino acid sequence of a fetal brain-specific 33-kDa protein." Showa Univ J Med Sci. 10(2). 149-156 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishigaki Y.: "Investigation of a putative Human leukocyte antigen-DR-associated protein II(PHAPII) homologue expressed in fetal rat brain." Showa Univ J Med Sci. 10(2). 119-128 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato T.: "A novel PHAPI-related 35-kD protein highly expressed in the developing brain" Showa Univ J Med Sci. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki, K., Hagiwara, T., Kuraishi, H., Sato, T., Nishigaki, Y., Tateno, K., Tanaka, T., Takeda, F.and Takeda, M.: "Characterization of a 30-kDa protein expressed in prenatal and early postnatal rat brain cytosol." Showa Univ.J.Med.Sci.9. 57-65 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kuraishi, H., Hagiwara, T., Sato, T., Nishigaki, Y., Aoki, K., Takeda, F.and Takada, M.: "Purification and partial amino acid sequence of a fetal brain-specific 33-kDa protein." Showa Univ.J.Med.Sci.10. 149-156 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Nishigaki, Y., Hagiwara, T., Aoki, K., Kuraishi, H., Sato, T., Tateno, K., Tanaka, T., Takeda, F.and Takeda, M.: "Investigation of a putative leukocyte antigen-DR-associated protein II (PHAPII)." Showa Univ.J.Med.Sci.10. 119-128 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Sato, T., Hagiwara, T., Aoki, K., Kuraishi, H., Nishigaki, Y., Tateno, K., Tanaka, T., Takeda, F.and Takada, M.: "A novel PHAPI-related 35-kD protein highly expressed in the developing brain." Showa Univ.J.Med.Sci.(in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Aoki K.: "Characterization of a 30-kDa protein expressed in prenatal and early postnatal rat brain cytosol." Showa Univ J Med Sci. 9(1). 57-65 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kuraishi H.: "Purification and partial amino acid sequence of a fetal brain-specific 33-kDa protein." Showa Univ J Med Sci. 10(2). 149-156 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nishigaki Y.: "Investigation of a putative Human leukocyte antigen-DR-associated protein II(PHAPII) homologne expressed in fetal rat brain." Showa Univ J Med Sci. 10(2). 119-128 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Sato T.: "A novel PHAPI-related 35-kD protein highly expressed in the developing brain" Showa Univ J Med Sci. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 立野 慶: "PHAPIおよびPHAPIIの標的タンパク質の探索" 昭和医学会雑誌. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 田中隆佳: "PHAPIキナーゼによるPHAPIのリン酸部位" 昭和医学会雑誌. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi