• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖鎖発現を改変させた神経細胞の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 09680782
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経化学・神経薬理学
研究機関(財)東京都医学研究機構

研究代表者

川島 育夫  財団法人 東京都医学研究機構, 東京都臨床医学総合研究所, 研究員 (40146824)

研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
3,000千円 (直接経費: 3,000千円)
1999年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 1,500千円 (直接経費: 1,500千円)
キーワードガングリオシド / 抗ガングリオシド抗体 / 免疫細胞化学 / 免疫電顕 / 抗体添加
研究概要

先ず、ラット小脳初代培養細胞を用いガングリオシド発現の検出に関わる詳細な免疫蛍光手法について検討を加えた。具体的には、細胞特異的に発現するガングリオシドの特異抗体を用いた検出状態が可溶化剤処理により大きく影響されることを実証した。次に、ラット小脳初代培養細胞において細胞特異的に発現したガングリオシドの発現が、培養神経細胞株においてどう発現をしているかをP19とPC12を用いて検討した。その結果、両細胞株において未分化では、GD1bの発現がほとんど認められなかった。また、O-Ac-ジシアロガングリオシドの発現が認められた。一方、神経様細胞へと分化誘導させたP19およびPC12は、b経路ガングリオシド、特にGD1bの高発現が認められたが、O-Ac-ジシアロガングリオシドは全く消失していた。次に、発現糖脂質の改変による生物学的機能変化を検討する目的の前段階として抗体添加による細胞応答の解析を試みた。顆粒細胞とP19細胞において、抗GD1b抗体を培地に添加、さらにクロスリンカーを加えて観察したが、何れの調製時期、培養時期および濃度においても両細胞への影響は認められなかった。また、顆粒細胞とPC12のアポトーシスに対する抗GD1b抗体による抑制効果も認められなかった。最後に、免疫電子顕微鏡法にてGD1bを中心にガングリオシド抗原の局在を詳細に検討した。細胞はP19とPC12を用いた。その結果、GD1bの発現は未分化の両細胞株ではほとんど観察されなかったが、分化誘導した両細胞株の細胞膜上と細胞膜直下の電子密度の高い細胞内構造に観察された。細胞膜上でのGD1bの発現は、細胞体の細胞膜より神経突起のそれに多く分布した。また、細胞膜におけるGD1bの存在様式はクラスターの形成を示唆する金コロイドの集積がパッチ状となり、決して均一な分布を示さなかった。GD3の発現はGD1bの発現とは異なった。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] Tai, T. et al.: "Differential distribution of glycosphing alipid antigens in the central neurous system"Acta. Histochem. Cytochem. 32. 215-222 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawasima, I. et al.: "An immunocytochemical technique with monoclonal antibodies to glycoshingolipids in rat prinary cerebellas aultores"Brain Res. Prot.. 2. 299-305 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bohata, J. et al.: "Immunochromatographical analysis of gangliosides form rat liver and N-nitiosomqiphotine induced hepatoceblulas corcinama"J.Bio-Chromats. 4. 43-51 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Moreno, E., et al.: "Deliveation of the epitope recognized by an antibody specific for N-glycobyl neuroniricacid-containing gangliesicles"Glycobiology. 8. 695-705 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tai, T.,: "Cell type-specific expression of gangliosid antigens in the central newoos system"Pure and appl, Chem.,. 69. 1903-1910 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tai, T., Kotani, M., and Kawashima, I.: "Differential distribution of glycosphingolipid antigens in the central nervous system."Acta Histochem. Cytochem.. 32. 215-222 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kawashima, I. and Tai, T.: "An immunocytochemical technique with monoclonal antibodies to glyco-sphingolipids in rat primary cerebellar cultures: influence of detergent permiabilization."Brain Res. Prot. 2. 299-305 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Bohata, J., Smid, F., Krenova, D., kawashima, I., Tai, T., and Nagai, Y.: "Immunochromatographical analysis of gangliosides from rat liver and N-nitroso-morpholine induced hepatocelluar carcinoma."J. Bio-Chromato.. 4. 43-51 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Moreno, E., Lanne, B., Vazquez, A. M., Kawashima, I., Tai, T., Fernandez, I. E., Karlsson, K.-A., Angstrom, J., and Perez, R.: "Delineation of the epitope recognized by an antibody specific for N-glycolylneuraminic acid-containing gagliosides."Glycobiology. 8. 695-705 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tadashi Tai, Ikuo Kawashima, Hideki Ozawa, Masaharu Kotani, and Kiyoshi Ogura.: "Cell type-specific expression of ganglioside antigens in the central nervous system."Pure and Appl. Chem.. 69. 1903-1910 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tai, T., Kotani, M., and Kawashima, I: "Differential Distribution of Glycosphingolipid Antigens in the Central Newcus System"Acta Histochem. Cytochem.. 32・3. 215-222 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi