• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ウズラヒナの発声神経核発達と性ホルモン作用

研究課題

研究課題/領域番号 09680800
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関上智大学

研究代表者

青木 清  上智大学, 理工学部, 教授 (70101029)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,800千円 (直接経費: 3,800千円)
1998年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
1997年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードニホンウズラ / ディストレス・コール / ICO核 / テストステロン / チック・クローイング / クロー / non-genomic action / テストステロン受容体タンパク質 / 5α-DHT
研究概要

本研究は日本ウズラの鳴き行動がホルモンの神経核への作用によって変わることから、鳴き行動発現にかかわる脳内における発声中枢神経の機構を解明することを目的とする。本研究は平成9年、10年度の2年間に行われ、以下に記載する研究成果を得た。
1. ニホンウズラのディストレス・コール(distress call)(幼鳥雌雄ともに群から一羽を分離すると発声する鳴き声)の運動系の発声中枢神経核はICO核であることが明らかにできた。
2. ディストレスコールを指標にして、幼鳥の雌雄の皮下及び脳内にテストステロンを投与すると、これら幼鳥の鳴きはディストレスコールからチック・クローイング(chick crowing)に代わった。
1) テストステロン以外のホルモン投与は鳴きの行動を変化させなかった。
2) 鳴きの行動はテストステロンの濃度の変化に依存していた。3) 脳内へのテストステロンの作用は、これまでに細胞への反応として考えられていたホルモン作用では説明できない、きわめて早い時間の反応であった。4) 成鳥雌ではICO核を電気刺激しただけではクロー(crowing)の鳴き声を発声しなかった。しかし、テストステロンを作用させるとクローンを発声した。
3. ICO核ニューロンについてテストステロンに対する受容体について生化学的に調べた。テストステロン受容体タンパク質の存在はnon-genomic actionであることを示唆した。

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Kiyoshi AOKI: "Testosterone modulates calling behavior in Japanese quail chicks" Zoological Science. 14. 219-225 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyoshi AOKI: "Stimulation elicits the chick crowing with testosterone in Japanese quail chicks" Zoological Science. 14. 227-231 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyoshi AOKI: "Non-genomic action of testosterone mediates avian vocal behavior." Proc.Japan Acad.74(B), NO.6. 132-135 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyoshi AOKI: "The Role of Auditory Feedback in the Maintenance of Song in Adult Male Bengalese Finches Lonchura striata var. domestica" Zoological Science. 15-6. 837-841 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 青木 清: "行動生物学" 朝倉書店, 141 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yazaki, Y., Matsushima, T.and Aoki, K: "Testosterone modulates calling behavior in Japanese quail chicks" Zoological Science.Vol.14, No.2. 219-225 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yazaki, Y., Matsushima, T.and Aoki, K.: "Stimulation elicits the chick crowing with testosterone in Japanese quail chicks." Zoological Science.Vol.14, No.2. 180-190 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yazaki, Y., Yamamoto, K., .Matsushima, T.and Aoki, K.: "Non-genomic action of testosterone mediates avian vocal behavior." Proc.JapanAcad.Vol.74 (B), No.6. 132-135 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Watanabe, A.and Aoki, K.: "The role of Auditory Feedback in the Maintenance of Song in Adult Male Bengalese Finches Lonchura striata var.domestica." Zoological Science.Vol15, No.6. 837-841 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yazaki, Y., Matsushima, T.and Aoki, K.: "Testosterone modulates stimulation-induced calling behavior in Japanese quails." J.Comp.Physiol.A.Vol184. 13-19 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Kiyoshi AOKI: "Testosterone modulates calling behavior in Japanese quail chicks" Zoological Science. 14. 219-225 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyoshi AOKI: "Stimulation elicits the chick crowing with testosterone in Japanese quail chicks" Zoological Science. 14. 227-231 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyoshi AOKI: "Non-genomic action of testosterone mediates avian vocal behavior." Proc.Japan Acad.74(B),No.6. 132-135 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyoshi AOKI: "The Role of Auditory Feedback in the Maintenance of Song in Adult Male Bengalese Finches Lonchura striata var.domestica" Zoological Science. 15-6. 837-841 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 青木 清: "行動生物学" 朝倉書店, 141 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyoshi AOKI: "Testosterone modulates calling behavior in Japanese quail chicks" Zoological Science. 14. 219-225 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kiyoshi AOKI: "Stimulation elicits the chick crowing with testosterone in Japanese quail chicks" Zoological Science. 14. 227-231 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 青木 清: "行動生物学" 朝倉書店, 141 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi