• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

テラピアにおける部位特異的に発現するゴナドトロピン放出ホルモン遺伝子の制御機構

研究課題

研究課題/領域番号 09680801
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関日本医科大学

研究代表者

ISHWAR Parhar.S. (PARHAR S.Ishwar)  日本医科大学, 医学部, 講師 (10271339)

研究期間 (年度) 1997 – 1999
研究課題ステータス 完了 (1999年度)
配分額 *注記
2,600千円 (直接経費: 2,600千円)
1999年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1997年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードIn situ hybridization / 終神経節 / 視索前野 / 中脳 / テストステロン / エストロゲン / 甲状腺ホルモン / ケトテストステロン / GnRH / 11ケトテストステロン / in situ hybridization / プロゲステロン / ステロイド / 内側視索前野 / In situハイブリダイゼーション
研究概要

ゴナドトロピン放出ホルモンは脊椎動物において生殖機能を制御する中心的ペプチドホルモンである。進化の過程でGnRHペプチドは遺伝子複製や構造上の変化を遂げ、多様型を持つようになった。哺乳類やヒトを含め脊椎動物においてそれぞれの脳内には1種類以上のGnRHが存在する。数種の硬骨魚においては3種類のGnRH遺伝子の発現が明らかになっており、それらは終神経系(salmon-GnRH)、視索前野(seabream GnRH)および中脳(chicken GnRH II)に分布している。硬骨魚類であるテラピアOrechromis niloticusにおいて、我々はそれらの一次構造の決定とそれぞれの異なる分子種をもつGnRH陽性ニューロンの発生起源が異なることを明らかにした。そこでこれら3種類のGnRH分子が異なる機能を持ち、また異なる制御機構を有することが示唆され、本研究においてはテラピアにおける部位特異的に発現するゴナドトロピン放出ホルモン遺伝子の制御機構の解明を試みた。
我々はテラビアGnRH cDNAシークエンスより特異的なGnRH mRNAプローブを作成し、テラピア脳内におけるGnRHの局在に成功した。本研究においては放射線標識による低量In situ hybridization法にて精巣摘出、ステロイドホルモン投与による脳内の終神経系、視索前野および中脳におけるGnRHmRNA発現への効果を検討した。終神経系のGnRHニューロンはテストステロンにより促進され、甲状腺ホルモンにより抑制された。視索前野GnRHニューロンはエストロゲン、テストステロンによる作用を受け、ケトテストステロン(非芳香剤アンドロゲンの一種)による効果はなかった。中脳GnRHニューロンは全くステロイドホルモンの影響を受けなかったことから中脳GnRHニューロンを制御する未知因子の存在の可能性が考えられた。よって本研究において終神経系のGnRHニューロンと視索前野GnRHニューロンはエストロゲン系代謝産物による制御を受けていることを明らかにした。

報告書

(4件)
  • 1999 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (48件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (48件)

  • [文献書誌] Weber et al.(+8): "Primary structure for three gonadotropin-releasing hormone(GnRH) prolactin-releasing factor"J.Endocrinology. 155. 121-132 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishwar S.Parhar and Yasuo Sakuma: "Regulation of forebrain and midbrain FnRH neurons in juvenile teleosts"Fish Physiol. Biochem.. 17. 81-84 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishwar S.Parhar: "GnRH in tilapia : three genes, three origins and their roles"GnRH neurons : gene to behavior. Brain Shuppan Publishing Co., Tokyo. 99-122 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto N., Parhar I.S., Sakuma Y and Ito H: "Gonadotropin-releasing hormone(GnRH) innervation of the pituitary in a cichlid fish, Oreochromis niloticus : a brain lesion study"Acta Anat. Nippon. 73. 55-57 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Parhar, IS., Nagahama, Y., Grau., EG.and Ross, RM.: "Immunocytochemical and ultrastructural identification of pituitary cell types in the protogynousThalassoma duperrey during adult sexual ontogeny"Zool.Sci.. 15. 263-276 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto, N., Parhar, IS., Sawai, N., Oka, Y.and Ito.H.: "Preoptic gonadotropin-releasing hormone(GnRH) neurons innervate the pituitary in teleosts"Neurosci.Res.. 31. 31-38 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Parhar, IS., Soga, T.and Sakuma Y.: "Quantitative in situ hybridization of three gonadortpin-releasing hormone encoding mRNAs in castrated and progesterone-treated male tilapia"Gen.Comp.Endocrinol.. 112. 406-414 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Parhar, IS., Soga, Tl, Ishikawa, Y., Nagahama, Y.: "Neurons synthesizing gonadotropin-releasing hormone mRNA subtypes have multiple developmental origins in the medaka"J.Comp.Neurol.. 401. 217-226 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Soga, T., Sakuma, Y.and Parhar, IS.: "Testosterone differentially regulates terminal nerve, preoptic and midbrain GnRH-encoding messenger RNA expression in the male tilapia"Molecular Brain Res.. 60. 13-20 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Parhar, IS.: "Multiplicity and development of GnRH neuronal systems"Proc.4^<th> Int.Cong.Neuroendocr.GnRH Satellite, Seoul,. 39-44 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Parhar, IS.: "Hormonal regulation of salmon-GnRH gene"Proc.of the 6^<th> Int.Sym.on Reprod.Pysiol.of Fish, Bergen. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Parhar, IS.: "Multiple gonadotropin-releasing hormone neuronal systems in vetcbrates"Korean J.Biol, Sci.. 3. 1-7 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Chiba, H.(+4) and Parhar, IS.: "Development and differentiation of GnRH neuronal systems and gonads in the Japanese eel(Anguilla japonica)"Gen.Comp.Endocrinol.. 114. 449-459 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Parhar, IS., Soga, T., and Sakuma, Y.: "Thyroid hormone and estrogen regulate brain region-specific messenger ribionucleic acids encoding three gonadotropin-releasing hormone genes"Endocrinology. 141. 1618-1626 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishwar S.Parhar and Yasuo Sakuma(eds): "GnRH neurons : gene to behavior"Brain shuppan Publishing Co., Tokyo. 486 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Moore, FL., Henderson, IW.and Parhar, Is.: "Comparative biology of GnRH neurons Special Issue of General and Comparative Endocrinology"Academic Press, USA. Vol.112. (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Weber GM., Powell JFF., Park M., Fisher WH., Rivier JE., Nanakorn U., Parhar IS., Grau GE and Sherwood NM: "Primary structure for three gonadotropin-releasing hormone (GnRH) molecules and evidence that GnRH functions as a prolactin-releasing factor in tilapia."J. Endocrinology. 155. 121-132 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishwar S. Parhar and Yasuo Sakuma: "Regulation of forebrain and midbrain GnRH neurons in juvenile teleosts."Fish Physiol. Biochem. 17. 81-84 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishwar S. Parhar: "GnRH in tilapia : three genes, three origins and their roles."In : Par I.S., Sakuma Y (eds) GnRH neurons : gene to behavior. Brain Shuppan, Tokyo. 99-122 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Yamamoto N., Parhar I.S., Sakuma Y and Ito H: "Gonadotropin-releasing hormone (GnRH) innervation of the pituitary in a cichild fish, Oreochromis niloticus : a brain lesion study."Acta Anat. Nippon. 73. 55-57 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishwar S. Parhar, Yoshitaka Nagahama, E. Gordon Grau and Robert M. Ross.: "Immunocytochemical and ultrastructural identification of pituitary cell types in the protogynous Thalassoma duperrey during adult sexual ontogeny."Zool. Sci.. 15. 263-276 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Naoyuki Yamamoto, Ishwar S. Parhar, Nobuhiko Sawai, Yoshitaka Oka and Hironobu Ito: "Preoptic gonadotropin-releasing hormone (GnRH) neurons innervate the pituitary in teleosts."Neurosci. Res.. 31. 31-38 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishwar S. Parhar, Tomoko soga and Yasuo Sakuma: "Quantitative in situ hybridization of three genadotropin-releasing hormone-encoding mRNAs in castrated and progesterone-treated male tilapia."Gen. Comp. Endocrinol.. 112. 406-414 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishwar S. Parhar. Tomoko Soga, Yuji Ishikawa, Yoshitaka Nagahama and Yasuo Sakuma: "Neurons synthesizing gonadotropin-releasing hormone mRNA subtypes have multiple developmental origins in the medaka."J. Comp. Neurol.. 401. 217-226 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Tomoko Soga, Yasuo Sakuma and Ishwar S. Parhar: "Testosterone differentially regulates terminal nerve, preoptic and midbrain GnRH-encoding messenger RNA expression in the male tilapia."Molecular Brain Res.. 60. 13-20 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishwar S. Parhar: "Multiplicity and development of GnRH neuronal systems."Proc. TィイD1thィエD1 Int. Neuroendocr. GnRH Satellite, Seoul, Korea. 39-44 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishwar S. Parhar: "Hormonal regulation of salmon-GnRH gene."Proc. 6ィイD1thィエD1 Int. Symp. Reprod. Physiol. Fish, Bergen, Norway. (in press). (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishwar S. Parhar: "Multiple gonadotropin-releasing hormone neuronal systems in vertebrates."Korean J. Biol. Sci.. 1-7 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Hiroaki Chiba, Masuru Nakamura, Munehico Iwata, Yasuo Sakuma, Kohei Yamauchi and Ishwar S. Parhar: "Development and differentiation of GnRH neuronal systems and gonads in the Japanese eel (Anguilla japonica)."Gen. Comp. Endocrinol.. 114. 449-459 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishwar S. Parhar, Tomoko Soga and Yasuo Sakuma: "Thyroid hormone and estrogenregulate brain region-specific messenger ribionucleic acids encoding three gonadotropin-releasing hormone genes in sexually immature male fish (Tilapia)."Endocrinology. 141. 1618-1626 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ishwar S. Parhar and Yasuo Sakuma (eds): "GnRH neurons : gene to behavior"Brain Shuppan, Tokyo. 1-486 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Frank L. Moore, Ian W. Henderson and Ishwar S. Parhar (eds): "Comparative biology of GnRH neurons"Gen. Comp. Endocrinol., Academic Press, USA. Vol. 112. 275-454 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1999 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Parhar IS.: "Hormonal regulation of salmon-GnRH gene."Proc. of the 6^<th> Int. Sym. on Reprod. Physiol. of Fish, Bergen. (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Parhar IS.: "Multiple gonadotropin-releasing hormone neuronal systems in vertebrates."Korean J. Biol. Sci.. 3. 1-7 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Chiba,H.(+4) and Parhar,IS.: "Development and differentiation of GnRH neuronal systems and gonads in the Japanese eel(Anguilla japonica)."Gen. Comp. Endocrinol.. 114. 449-459 (1999)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Parhar,IS.,Soga,T., and Sakuma,Y.: "Thyroid hormone and estrogen regulate brain region-specific messenger ribionucleic acids encoding three gonadotropin-releasing hormone genes"Endocrinology. (2000)

    • 関連する報告書
      1999 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto N., Parhar I.S., Sakuma Y.and Ito H.: "Gonadotropin-releasing hormone(GnRH)innervation of the pituitary in a cichlid fish, Oreochromis niloticus : a brain lesion study" Acta Anat.Nippon. 73. 55-57 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Parhar, IS., Nagahama, Y., Grau, EG.and Ross, RM.: "Immunocytochemical and ultrastructural identification of pituitary cell types in the protogynous Thalassoma duperrey during adult sexual ontogeny" Zool.Sci.15. 263-276 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto, N., Parhar, IS., Sawai, N., Oka, Y.and Ito, H.: "Preoptic gonadotropin-releasing hormone(GnRH)neurons innervate the pituitary in teleosts" Neurosci.Res.31. 31-38 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Parhar, IS., Soga, T.and Sakuma Y.: "Regulation of three gonadotropin-releasing hormone-encoding mRNAs by progesterone in castrated male tilapia" Gen.Comp.Endocrinol.112(3). 406-414 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Parhar, IS., Soga, T., Ishikawa, Y., Nagahama, Y.: "Neurons synthesizing gonadotropin-releasing hormone mRNA subtypes have multiple developmental origins in the medaka" J.Comp.Neurol.401. 217-226 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Soga, T., Sakuma, Y.and Parhar, IS.: "Testosterone differentially regulates terminal nerve, preoptic and midbrain GnRH-encoding messenger RNA expression in the male tilapia" Molecular Brain Res.60. 13-20 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Moore, FL., Henderson, IW.and Parhar, IS.: "Comparative biology of GnRH neurons. Special Issue of General and Comparative Endocrinology" Academic Press, USA, Vol.112 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Weber et al.: "Primary structure for three gonadotropin-releasing hormone(GnRH)molecules and evidence that GnRH functions as a prolactin-releasing factor" J.Endocrinology. 155. 121-132 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Yamamoto N.,Parhar I.S.,Sakuma Y and Ito H: "Gonadotropin-releasing hormone(GnRH)innervation of the pituitary in a cichlid fish,Oreochromis niloticus:a brain lesion study." Acta Anat.Nippon. 73. 55-57 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ishwar S.Parhar and Yasuo Sakuma: "Regulation of forebrain and midbrain GnRH neurons in juvenile teleosts." Fish Physiol.Biochem.17. 81-84 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ishwar S.Parhar: "GnRH in tilapia:three genes,three origins and their roles." GnRH neurons:gene to behavior Brain Shuppan Publishing Co.,Tokyo. 99-122 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ishwar S.Parhar and Yasuo Sakuma(eds): ""GnRH neurons:gene to behavior"" Brain Shuppan Publishing Co.,Tokyo, 486 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2021-04-07  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi