• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス始原生殖細胞の新規な増殖因子の同定及びter遺伝子のクローニング

研究課題

研究課題/領域番号 09680828
研究種目

基盤研究(C)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 実験動物学
研究機関静岡大学

研究代表者

野口 基子  静岡大学, 理学部, 助教授 (40021951)

研究分担者 徳元 俊伸  静岡大学, 理学部, 助手 (30273163)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
3,700千円 (直接経費: 3,700千円)
1998年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
1997年度: 2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
キーワードマウス / ter変異遺伝子 / 始原生殖細胞 / 増殖因子 / アポトーシス / PGC欠損 / コンディションドメデイウム / 胎仔生殖巣体細胞 / 細胞増殖因子 / TERF / ter遺伝子 / コンデイシヨンドメディウム / 生殖細胞欠損 / 精巣体細胞 / 遺伝子クローニング / コンデイションメデイウム / 生殖細胞培養
研究概要

マウスのter(teratoma)突然変異遺伝子(18番染色体)は,ter遺伝子を種々の系統に導入して樹立したterコンジェニック系統のter/ter胚に,始原生殖細胞(PGC)欠損を引き起こす.また,+/+胎仔精巣体細胞の培養液(コンディションドメデイウム,CM)を添加したPGC培養系ではPGC数は増すが,ter/terCMでは激減した.本研究では,新規PGC増殖因子(TER Factor, TERFと命名)とter/terPGC自体の性状とを探り,ter遺伝子のクローニングを目標とした.成果を示す.
1)胎仔卵巣或いは精巣体細胞の+/terおよび+/+型CMは,通常マウスのPGC培養系に添加するとPGCのアポトーシスを抑え生存を支持し,その有効成分は,熱変性,凍結耐性,分子量3万以上,無血清培地で失活する性質を示した.同ter/terCMはPGCのアポトーシスを止めずPGCは激減した.PGCのDNA合成や分化及び体細胞に対する効果にCMの差はなかった.
2)単離したter/terおよび+/+PGCは,+/+体細胞と共培養するとPGCの発生段階によらず生存したが,ter/ter体細胞との共培養では,DNA合成は正常に行ったが,アポトーシスを起こし,+/+CMを添加しても回復しなかった.PGCは各体細胞に接触していた.
3)既知のPGC増殖因子数種とそれらのレセプターの発現にはter/terおよび+/+精巣で差はなかった.
4)以上から,+/+体細胞の産生するPGC増殖因子TERFは分泌型と膜結合型から成るPGCのアポトーシスを抑制し,発生初期からPGCに特異的に作用しその生存を支持する新規の増殖因子であること,ter/ter体細胞はそれらの欠陥因子を産生しPGC欠損を招くこと及び,ter/terPGCは正常であることが判明した.
5)ter遺伝子のクローニングは進行中.

報告書

(3件)
  • 1998 実績報告書   研究成果報告書概要
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (11件)

  • [文献書誌] M.Noguchi, K.Niwa, M.Kusakabe, et al: "Testicular somatic cells are responsible for experimental teratocarcinogenesis of primordial germ cells in reconstituted mouse testes"Journal of Reproduction and Development. 46(Supple). 71-72 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takabayashi, M.Nozaki, K.Ishikawa, M.Noguchi: "The ter/ter gonadal somatic cells cause apoptosis inter/ter primordial germ cells(PGCs) with normal survivability and proliferation ability in the mouse : Evidence from PGC-somatic cell "exchange-co-culture""Zoological Science. 18(5). 695-704 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] S.Takabayashi, T.Tokumoto, M.Noguchi, et al: "Novel growth factor supporting survival of murine primordial germ cells : Evidence from conditioned medium of ter fetal gonadal somatic cells"Molecular Reproduction and Development. 60(3). 384-396 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] T.Ueda, K.Abe, M.Noguchi, H.Sasaki, et al: "The paternal methylation imprint of the mouse H19 locus is acquired in the gonocyte stage during foetal testis development"Genes to Cells. 5(8). 649-659 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野口基子: "生殖細胞発生にかかわる突然変異とテラトーマ形成 「生殖細胞の発生と性分化」 岡田益吉・長濱嘉孝・中辻憲夫 編"共立出版. 9 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noguchi, M., Niwa, K., Kasai, T., Tsunesada, M., Sasaoka, Y. and Kusakabe, M.: "Testicular somatic cells are responsible for experimental teratocarcinogenesis of primordial germ cells in reconstituted mouse testes."Journal of Reproduction and Development. 46(Supplement). 71-72 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takabayashi, S., Nozaki, M., Ishikawa, K. and Noguchi, M.: "The ter/ter gonadal somatic cells cause apoptosis in ter/ter primordial cells (PGCs) with normal survivability and proliferation ability in the mouse : Evidence from PGC-somatic cell "exchange-co-culture"."Zoological Science. 18(5). 695-704 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Takabayashi, S., Sasaoka, Y., Yamashita, M., Tokumoto, T., Ishikawa, K. and Noguchi, M.: "Novel growth factor supporting survival of murine primordial germ cells : Evidence from conditioned medium of ter fetal gonadal somatic cells."Molecular Reproduction and Development. 60(3). 384-396 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Ueda, T., Abe, K., Miura, A., Yuzuriha, M., Zubair, M., Noguchi, M., Niwa, K., Kawase, Y., Kono, T., Matsuda, Y., Fujimoto, H., Shibata, H., Hayashizaki, Y. and Sasaki, H.: "The paternal methylation imprint of the mouse H19 locus is acquired in the gonocyte stage during foetal testis development."Genes to Cells. 5(8). 649-659 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] Noguchi, M.: "Mutations affecting germ cell development and teratocarcinogenesis in mice. in "Germ Cell Development and Sex Differentiation" ed. by Okada, M., Nagahama, Y., Nakatsuji, N. (in Japanese)"Kyoritsu Press Co.. 204-212 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • 関連する報告書
      1998 研究成果報告書概要
  • [文献書誌] 野口基子: "生殖細胞発生にかかわる突然変異とテラトーマ形成「生殖細胞の発生と性分化」(編著:岡田益吉・長濱嘉孝・中辻憲夫" 共立出版(印刷中), (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi