研究課題/領域番号 |
09710298
|
研究種目 |
奨励研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
国語学
|
研究機関 | 大手前女子大学 |
研究代表者 |
高山 善行 大手前女子大学, 文学部, 助教授 (90206897)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
|
キーワード | 助動詞 / 相互承接 / 中古語 / モダリティ / 文法 / 古代語 / 文字列検索 / 枕草子 / 源氏物語 |
研究概要 |
今年度は本テーマにおける研究の2年目である。前年度の研究を承けて、研究者との討議、情報交換、データの作成をおこなった。研究成果は以下のとおりである。 1 研究対象の絞り込み 古代語助動詞を研究していく上で、助動詞相互の連結(相互承接)に関する基礎データが重要であるという前提に立ち、研究対象を具体化した。研究者との討議の結果を経て、いわゆる「モダリティの助動詞」を中心に相互承接の記述、整理をおこなうこととした。 2 データの作成 前年度『枕草子』を資料として試作データを作成したが、今年度はその成果をふまえて、言語量の多い『源氏物語』を資料として、「モダリティの助動詞」の相互承接を整理した。 具体的には、「モダリティの助動詞」相互の承接関係、「テンス・アスベクトの助動詞」、「否定の助動詞」との承接関係の実態の調査、整理をおこなった。それぞれの承接を調査するにあたり、少数例、疑問例については、『源氏物語大成本文編』等により本文の異同を確認した。 3 データの分析 作成したデータに基づき、分析をおこなった。その結果、中古語の「モダリティの助動詞」は三類に分がれ、それぞれが述語の階層に対応していることが確認できた。また、データの作成過程を通して、コンピュータを用いたデータ作成の有効性を実証することができた。なお、本研究の成果は、学術雑誌およびインターネットで公開する予定である。
|