• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

3次元空間形内の平均曲率一定な曲面の研究

研究課題

研究課題/領域番号 09740061
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 幾何学
研究機関神戸大学 (1998)
九州大学 (1997)

研究代表者

ROSSMAN WAYNE (ROSSMAN W.F)  神戸大学, 理学部, 助教授 (50284485)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
キーワード極小曲面 / 平均曲率が一定 / モース指数 / discrete spectrum / Weyl asymptotic formula / ユークリッド空間 / 双曲空間 / 完備ではない多様体 / Space forms / submanifold / constant mean currature / minimal / index / flux / surfaces / differential geometry
研究概要

今年、次の三つの研究ができた。
1) 3次元ユークリッド空間内と3次元双曲空間内の平均曲率が一定曲面の存在とuniquenessの研究を続けている。極小曲面の場合には、David Hoffman氏と一緒にRiemann′s examplesという極小曲面のuniquenessについて論文を書いて、pub11shされている。また、Edward Thayer氏とMeinhardWho1gemuth氏と一緒にdoubly-periodicな極小曲面の存在についてpreprintを書いた。また、私のPlateau問題の埋めこまれていることについての論文は、終わって、acceptされている。また、梅原氏と山田氏と一緒に、フラックスという方法を使って、双曲空間内の平均曲率が一定1の曲面の存在についての論文は、acceptされている。
2) 平均曲率が一定の曲面のモース指数の研究を続けている。Levi Lima氏と一緒に、双曲空間内の平均曲率が一定1の曲面の指数についての論文をpub1ishされている。ユークリッド空間内の平均曲率が一定Wente曲面の指数の論文を終わって、preprintができた。Pierre Berard氏とLevi Lima氏と一緒に、コンパクトではない例にとっての指数のgrowthについての研究を始まった。
3)今年、多様体のラプラシアンのdiscrete spectrumとWeylasymptotic formulaについて、研究を始まった。特に、完備ではない例について考えている。その多様体は平均曲率が一定曲面ではないだけど、平均曲立が一定曲面とよく関係がある。2次元の場合は、Levi Lima氏と一緒に考えている。n次元の場合は、Jun Masamune氏と一緒に考えている。

報告書

(2件)
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (13件)

  • [文献書誌] L.Lima: "On the index of constant mean curvature 1 surfaces in hyperbolic space" Indiana Univ.Math.J.47(2). 685-723 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] D.Hoffman: "Limit surfaces of Riemann examples" J.Geometric Analysis. 7(1). 161-171 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] W.Rossman: "Constant mean curvature surfaces with two ends in hyperbolic space" Experimental Math.7(2). 101-119 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] W.Rossman: "Irreducible constant mean curvature 1 surfaces in hyperbolic space with positive genus" Tohoku Math.J.49. 449-484 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] W.Rossman: "Minimal surfaces with planar boundary curves" Kyushu J.of Math.52(1). 209-225 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] W.Rossman: "Flux for mean curvature 1 surfaces in hyperbolic 3-space,and applications" to appear in Proc.of Amer.Math.Soc.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] W.Rossman: "On embeddedness of area-minimizing disks,and an application to constructing com-plete minimal surfaces" to appear in Proc.of Math.Soc.of Japan.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Rossman,: "Irreducible CMC-c surfaces in H^3(-c^2)" Tohoku J.Math.49. 449-484 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Rossman,: "Constant mean curvature surfaces in H^3(-1)with two ends" J.Exp.Math.1998 (7(1)(印刷中))

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Rossman: "Minimal surfaces with planar bovndary curves" Kyushu J.Math.52. 1-17 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Rossman: "On the index of mean curvature 1 surfaces in H^3" To appear in Indiana Math.J.

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Rossman,: "A new flux for mean curvature 1 surfaces in H^3" To appear in Proc.of A.M.S.

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Rossman: "Minimal and constant mean curvature surfaces in R^3 and H^3" To appear in Proc.of Daewoo Workshop. (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi