• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

真空紫外領域における液体カルコゲンの光学測定

研究課題

研究課題/領域番号 09740228
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 固体物性Ⅰ(光物性・半導体・誘電体)
研究機関弘前大学

研究代表者

山本 逸郎  弘前大学, 教育学部, 助教授 (40210520)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワード液体金属 / カルコゲン / 光反射率 / セレン / テルル / 反射率
研究概要

強い共有結合で結ばれた2配位鎖状構造を持つカルコゲン族のセレン(Se)とテルル(Te)は、固体では共に半導体であるが、融解と共にその性質を大きく変えることが知られている。即ち、融点近傍でセレンは半導体的性質を示すのに対して、テルルは金属伝導を示す。さらに、半導体の液体セレンも、高温・高圧下では半導体-金属転移を引き起こし金属化する。
本研究では、過冷却液体状態を含む液体セレンと液体テルルの光反射率を測定し、液体状態における鎖状構造の結合状態や鎖間同士の相互作用についての情報と金属化のメカニズムに関する新しい知見を得ることを目的とする。そのために、分光器、光検出器、各種光学部品等を用いて反射率測定装置を製作した。さらに、1100℃の高温まで液体試料の光反射率を測定可能とする石英ガラス製光学セルを作製した。得られた液体セレンと液体テルルの反射率スペクトルを振動子フィッティング法を用いて解析し、誘電関数及び光学伝導度を導出した。
その結果、以下のことが明らかになった。
1) 融点直上の液体テルルの光学伝導度スペクトルは、近赤外領域にドルーデ項が現れ、金属伝導を示す。また、2eV付近に見られるLP-σ^*光学遷移に相当するブロードなピークは、液体テルルが金属化しても2配位鎖状構造が残存することを示唆している。
2) 液体テルルを融点から過冷却させていくと、ドルーデ項は次第に減少する。350℃以下で光学ギャップが開き、半導体になる。
3) 融点直上の液体セレンは、約1.6eVの光学ギャップと3.5eVのブロードなLP-σ*ピークからなる半導体的なスペクトルを示す。温度の上昇と共に、光学ギャップは減少し、LP-σ*ピークはレッドシフトする。

報告書

(2件)
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] I.Yamamoto,et al.: "Optical Properties of Selenium under Pressure." Journal Non-Crystalline Solids. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Ikemoto,et al.: "The Semiconductor-Metal Transition of Liquid Tellurium-Arsenic Mixtures." Journal Non-Crystalline Solids. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hayakawa,et al.: "X-ray Absorption Spectroscopy of Selenium Molecular Beam." The European Physical Journal D. (in press). (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] T.Mayanaga, et al.: "EXAFS of Liquid As-Te Mixtures." Journal de Physique IV. 7・C2. 1001-1002 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] M.Yao, et al.: "Quasielastic Neutron Scattering of Liquid A_2X_2(A:Chalcogen,X:Halogen)." Journal of the Physical Society of Japan. 66・10. 3115-3119 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2020-05-15  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi