研究課題/領域番号 |
09740562
|
研究種目 |
奨励研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
遺伝
|
研究機関 | 群馬大学 |
研究代表者 |
吉原 基二郎 群馬大学, 医学部, 助手 (80222397)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
|
キーワード | ショウジョウバエ / シナプス / 電気生理 / エンハンサートラップ法 / シナプス形成 / 成長錘 / シナプトブレビン / シナプス伝達 / シナプス電流 / 突然変異体 |
研究概要 |
シナプス伝達に異常を持つ突然変異体MY7919の原因遺伝子をクローニングしたところ、新規な遺伝子であることが判明した。 この遺伝子の発現パターンを調べるため、in situ hybridizationを行ったところ、中枢神経を含む組織で発現がみられ、このパターンはreporter geneの発現と一致した。さらに、細胞内局在を調べるために、この分子に対する抗体を作製し、免疫組織化学的な解析を行ったところ、中枢神経の核にこのタンパクが局在する事がわかった。 さらに遺伝学的な解析を進めるため、この突然変異体のalleleを多数単離した。nullと思われるものを電気生理学的に解析したところ、やはりシナプス伝達に異常があることがわかった。
|