• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

シナプス形式の遺伝解析

研究課題

研究課題/領域番号 09740562
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 遺伝
研究機関群馬大学

研究代表者

吉原 基二郎  群馬大学, 医学部, 助手 (80222397)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードショウジョウバエ / シナプス / 電気生理 / エンハンサートラップ法 / シナプス形成 / 成長錘 / シナプトブレビン / シナプス伝達 / シナプス電流 / 突然変異体
研究概要

シナプス伝達に異常を持つ突然変異体MY7919の原因遺伝子をクローニングしたところ、新規な遺伝子であることが判明した。
この遺伝子の発現パターンを調べるため、in situ hybridizationを行ったところ、中枢神経を含む組織で発現がみられ、このパターンはreporter geneの発現と一致した。さらに、細胞内局在を調べるために、この分子に対する抗体を作製し、免疫組織化学的な解析を行ったところ、中枢神経の核にこのタンパクが局在する事がわかった。
さらに遺伝学的な解析を進めるため、この突然変異体のalleleを多数単離した。nullと思われるものを電気生理学的に解析したところ、やはりシナプス伝達に異常があることがわかった。

報告書

(2件)
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Yoshihara,M.: "Selective effects of neuronal-synaptobrevin mutations on transmitter release evoked by sustained versus transient Ca^<2+> increases and by cAMP." J.of Neurosci.,in press.(1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihara,M.: "A functional role of neuronal-synaptobrevin protein in synaptpbrevin protein in synaptic transmission revealed in Drosophila mutants. In Frontiers of Neural Development." K.Uemura ,Springer, 544 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Rheuben,M.: "Ultrastructural Correlates of Neuromuscular Junction Development. In Neuromuscular Junctions in Drosophila." edited by Vivian Budnik and L.Sian Gramates,Academic Press(in press), (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihara,M., Rheuben,M.B., Kidokoro,Y.: "Transition from growth cone to functional motor nerve terminal in Drosophila embryos." Journal of Neuroscience. 17. 8408-8426 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kuromi,H., Yoshihara,M., Kidokoro,Y: "An inhibitory role of calcineurin in endocytosis of synaptic vesicles at nerve terminals of Drosophila larvae." Neurosci. ence Research. 27. 101-113 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi