• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

電池駆動可能なダイヤモンド冷陰極の作製とそのデバイス応用

研究課題

研究課題/領域番号 09750036
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 表面界面物性
研究機関国際基督教大学 (1998)
高知工科大学 (1997)

研究代表者

岡野 健  国際基督教大学, 教養学部, 助教授 (20233356)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1998年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1997年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
キーワードダイヤモンド / 窒素添加 / 電子放出 / 冷陰極 / 負性電子親和力 / 負の電子親和力 / フラットパネルディスプレー
研究概要

ダイヤモンドを成長させる際に,フォトリソグラフィー技術を用い,異方性エッチング技術により逆ピラミッド状にエッチングしたシリコンを基板として使用する,いわゆる鋳型成形(モールド)法によるピラミッド状ダイヤモンドの作製技術を利用し、これと尿素を用いた新しいダイヤモンドへの高濃度窒素の添加方法を組み合わせることで、0.2V/μm程度の非常に低い電界における電子放出現象の確認および電池駆動可能なピラミッド状エミッタアレーの開発に成功した.これらの成果はまとめて、論文誌ultramicroscopyに報告した.また,多量の窒素を添加し,へテロエピタキシャル成長したダイヤモンド薄膜からの電子放出特性を測定し,多結晶やピラミッド状ダイヤモンドの特性と比較した結果を,論文誌Diamond Films & Tech.に報告した.さらに,このような窒素添加ダイヤモンドからの低電圧/電界での電子放出現象の解釈の一つとして,"space charge interlayer"modelを提案し,論文誌J.Vac.Sci.& Tech.Bに報告した.またピラミッド状ダイヤモンドの"parallel lithography"や"datastrage"などへの応用にも着手し,その第一報を論文誌Jpn.J.Appl.Phys.に報告した.
以上を総括すると,まだ明らかにされていない問題点も残されているものの,数々の実験結果や理論的な考察から,気相成長ダイヤモンドからの電子放出機構の解明への着実な第一歩を踏み出せたものと考えている.(651文字)

報告書

(2件)
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] K.Okano et.al.: "″Electron emission from nitrogen-doped chemical vapour deposited diamond″" Wtramicroscopy. 73. 43-49 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] F.Watanabe et.al.: "″Diamond tip arrays for parallel lithography and data storage″" Jpn.J.Appl.Phys.37. L562-564 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.R.P.Silva et.al.: "″Modeling of the electron field emission process in polycrystalline diamond and diamond-like carbon thin films″" J.Vac.Sci.& Tech.B. 17. 1-5 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Maeda et.al.: "″Formation of heteroepitaxially oriented (100) diamond thin films and their field emission properteis″" Diamond Films & Tech.accepted for publication.

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okano et al.: "Electron emission from nitrogen-doped pyramidal-shape diamond and its battery operation" Appl.Phys. Lett.vol.70. 2201-2203 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Yamada et al.: "Electron emission from the pyramidal-shape diamond afterhydrogen and oxygen surfacetreatment" J.Vac.Sci & Tech.B. vol.15. 1678-1681 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 山田 貴寿, 張 甲淳, 岡野 健, 平木 昭夫: "負の電子親和力を持つダイヤモンドからの電子放出" 電子情報通信学会誌. vol.J81-C-II No.1. 180-190 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Okano et al.: "Electron emission from nitrogen-doped chemical vapour deposited diamond" ultramicroscopy. (accepted for publication).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi