• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

惑星探査ローバーの知的テレオペレーションの研究

研究課題

研究課題/領域番号 09750284
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関東北大学

研究代表者

吉田 和哉  東北大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (00191578)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1998年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード月・惑星探査 / 不整地走行 / 車輌ダイナミクス / タイヤのすべり / 自律支援型遠隔制御 / Linux OS / 6輪連節型ローバー / 遠隔支援型自律制御
研究概要

本研究では,21世紀初頭に想定される月・惑星の無人探査を行いうる遠隔支援型の自律走行ローバーに関する基礎研究を行った.ローバーのハードウェアテストベッドとそれに対応する力学シミュレーションおよびグラフィクスモデルを用いて,月・惑星上の不整地における走行ダイナミクスおよび地球とのコミュニケーションがきわめて疎である環境において実際に機能しうるテレオペレーションの方法について研究を行った.
平成9年度に,不整地走行性能が高い6輪連節車輪走行ロボットを採用した,全長およそ1mのローバーテストベッドを製作した.本ローバーはステアリングのための専用自由度を持たず,節間の連結も受動関節とすることにより,構造の単純化および軽量化をはかっている.同ロボットの上には,マルチプロセス,マルチタスクが可能で,リアルタイム割り込みが可能なRealtime-Linux OSを採用したボード型PCを搭載した.
平成10年度には,タイヤの力学および連接シャーシの力学を検討することにより,左右の車輪の速度差とローバーのステアリング制御角の関係を明らかにし,オペレータが角度コマンドを指示することによりステアリングを行う制御インターフェースを構築した.
また,砂上ではタイヤが空転をはじめると穴を掘って沈み込んでしまい,前進も後進もできない状況(スタック)に陥ってしまう.この様子を明らかにするため,タイヤの速度,加速度とスリップおよび牽引力の関係を詳細に検討し,(1)タイヤの加速度の大きさをあるしきい値以下にすること,および(2)スリップを検出した際には車輪の回転速度を落とすこと,によりスタックを回避できることを明らかにした.このスタック回避のための制御則をローバーの自律機能としてオンボード計算機にインプリメントすることにより,オペレータはスタックを気にせずにステアリング等の走行指令を与えることができる.

報告書

(2件)
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 吉田和哉: "惑星探査ローバーの走行計測とダイナミクスシミュレーション" 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'98講演論文集. 2BI1-7. 1-2 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田和哉: "惑星探査ローバーの走行ダイナミクスシミュレーションと実験" 第16回日本ロボット学会学術講演会予稿集. 1449-1450 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田和哉: "惑星探査ローバーの走行ダイナミクスのモデル化および実験検証" 計測自動制御学会東北支部第176回研究集会資料. 176-12. 1-6 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田和哉: "タイヤモデルを考慮した連接ローバーの運動シミュレーション" 日本機械学会ロボティクス・メカトロニクス講演会'99講演論文集. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田和哉, 志和知子: "惑星探査ローバーモデル"Proto-Explorer"の開発" ロボティクス・メカトロニクス'97講演会講演論文集. (A). 341-342 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuya Yoshida Tomoko Shiwa: "Development of "Proto-Explorer"and Its Initial Experiments" Proc. of 7th Workshop on Astrodynamics and Flight Mechanics. 150-155 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kazuya Yoshida Tomoko Shiwa: "Development of Proto-Explorer at Tohoku University" Proc. of Int. Symp. or AI,Robotics and Automation is Space '97. 91-94 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Tomoko Shiwa Kazuya Yoshida: "Navigation Data Acquisition with an Experimental Test-Bed of Planetary Exploration Rover" Proc. of Int. Conf. on Field and Service Robotics. 109-114 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 吉田和哉, 志和知子: "惑星探査ローバーモデル"Proto-Explorer"の開発と初期実験" 日本機械学会第2回ロボティクスシンポジア講演予稿集. 184-187 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi