研究課題/領域番号 |
09750368
|
研究種目 |
奨励研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
電子・電気材料工学
|
研究機関 | 岐阜工業高等専門学校 |
研究代表者 |
羽渕 仁恵 岐阜工業高等専門学校, 電気工学科, 助手 (90270264)
|
研究期間 (年度) |
1997 – 1998
|
研究課題ステータス |
完了 (1998年度)
|
配分額 *注記 |
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1998年度: 1,200千円 (直接経費: 1,200千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
|
キーワード | C_<60>薄膜 / C_<70>薄膜 / インターカレーション / 光照射 / 局在準位 / 酸素 / ゼオライト / a-CNx / 光ルミネッセンス / 一定光電流法 |
研究概要 |
本研究では,C_<60>薄膜およびC_<70>薄膜おける光照射下での影響を主に電気伝導、光ルミネッセンス、一定光電流法、光熱偏向分光法および電子スピン共鳴法によって調べた。また、炭素に関連した物質について光熱偏向分光法を用いて、低エネルギー光吸収スペクトルを測定した。得られた結果は以下のようになった。 1. フラーレン薄膜成膜時に光照射を行うことによって、均一な光重合フラーレン薄膜を作製することが出来た。この薄膜の光吸収スペクトルを測定した結果、2.1〜2.4eVに吸収の増加が観測された。これは、すでに報告されている光重合C_<60>固体の吸収スペクトルの結果と一致する。また,光重合C_<60>薄膜はC_<60>薄膜と比べてエネルギーギャップが小さいことが分かった。 2. スパッタ法によって作製したa-CNxについて、光吸収スペクトルを測定した。この結果、Cのπ結合によると思われる。エネルギーギャップは1.4-1.9eVと見積もられ、アーパックテイルエネルギーは150meVであった。この物質にはσとπ結合の二種類が存在していると考えられる。 3. C_<60>内包ゼオライトについて、光熱偏向分光法を用いて光吸収スペクトルを測定した。この結果、新たに0.65および0.9eVに吸収ピークが見られた。これはゼオライト自身による吸収だと考えられる。C_<60>内包ゼオライトのエネルギーギャップはほぼ、C_<60>薄膜のものと等しく、アーバックテイルエネルギーも同じであった。
|