• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

超高次元分光画像センサからの情報抽出に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 09750481
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 計測・制御工学
研究機関東京大学

研究代表者

喜安 千弥  東京大学, 大学院・工学系研究科, 助手 (20234388)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,200千円 (直接経費: 2,200千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1997年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード高次元データ / 特徴抽出 / 定量 / 分類 / センシング / 分光画像センサ
研究概要

本研究では,高次元分光画像センサを対象とした新しいデータ処理・情報抽出方式について,目的指向のセンシングという観点から研究を行った.計測の目的に応じて抽出すべき情報を適応的に設定して対象をセンシングする手法の開発を目標とした.本年度は,前年度に開発した特定の物質に着目してその濃度を選択的に定量する手法を改良・発展させるとともに,従来開発してきた定性的な情報の抽出(カテゴリ分類)のアルゴリズムを拡張して時系列に得られた画像データにも適用した.人口衛星JERS-1の合成開口レーダーによって時系列に得られた画像に基づき,マングロープ林の分類識別を目的として特徴抽出を行い,反射特性の時系列変化による分類を行ってその有効性を確認した.一方,対象中に含まれる未知カテゴリのスペクトルを観測データ自身から適応的に推定しつつ定量を行う手法について,基礎検討とシミュレーション実験を行った.実際の画像では,各画素中に複数の物質が混在する可能性が高いため,画素中の複数の物質の混在率を推定する処理(カテゴリ分解)が有効な場合があるが,対象のスペクトルが既知でなければ正しい結果が得られない.ここでは,観測データ自身からスペクトルを推定しつつ含有率を推定する手法(適応的カテゴリ分解)のアルゴリズムを検討した.対象画像中には単一のカテゴリのみからなる画素が少なくともひとつは存在することを仮定し,それらの線形結合で一般の画素の分光特性が表現できるとして,要素物質のスペクトルを特徴空間で決定した.シミュレーション実験により,画素中の面積比の推定精度が向上することを原理的に確認した.

報告書

(2件)
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Senya Kiyasu,et.al: "Adaptive Spectral Unmixing for Estimation of Component Proportion" Proc.of ISNIC'98. 239-244 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 竹内広宜,他: "適応的カテゴリー分解による画素内混在比の推定" 第37回 計測自動制御学会 学術講演会 予稿集. Vol.1. 191-192 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Fujimura,S.Kiyasu: "Application of an Object-Oriented Feature Extraction Method to Quantitative Estimation from Hyper-Spectral Data" Proc.of IGARSS'98. 1061-1063 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] S.Fujimura,S.Kiyasu: "Application of an Object-Oriented Feature Extraction Method to Change Detection of the Terrain from Multi-Temporal Images" Proc.of APCCM'98. 379-383 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 藤村貞夫, 喜安千弥: "時間波形を対象とした高次元データからの特徴抽出" 第36回計測自動制御学会学術講演会予稿集. Vol.1. 541-542 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] S.Fujimura, S.Kiyasu: "A Method for Object-Oriented Feature Extraction from Hyperspectral Data." Proc.of IGARSS'97. Vol.2. 975-977 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 西羅光, 他: "定量解析のための高次元センサデータからの特徴抽出" 計測自動制御学会リモートセンシングシンポジウム講演論文集. 103-106 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi