• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

セラミックス材料の照射損傷過程に及ぼすイオン化誘起拡散と照射励起拡散の効果

研究課題

研究課題/領域番号 09750779
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 構造・機能材料
研究機関九州大学

研究代表者

安田 和弘  九州大学, 工学部, 助手 (80253491)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,500千円 (直接経費: 2,500千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
キーワードCeramics / MgAl_2O_3 / Al_2O_3 / TEM / radiation damage / diffusion / ionization / displacement / alumina / magnesium aluminate spinel / desplacement / microstructure / hardness
研究概要

MgO・nAl_2O_3(n=1,2.4)、α-Al_2O_3およびVまたはNiを添加したα-Al_2O_3,単結晶に200keVの電子と30keVイオン(He^+,Ov,Mg^+,Ar^+)を電子顕微鏡内で重畳照射し、照射に伴う微細組織変化を電顕内で「その場」観察した。また、6keVAr^+イオン照射によって微小格子間転位ループを導入した試料に100〜1000keVの電子を300Kにて照射し、欠陥集合体の安定性を調べた。
イオンおよび電子を重畳照射した場合に観察される格子間型転位ループの形成抑制効果をMgO・Al_2O_3、MgO・2.4Al_2O_3、α-Al_2O_3、およびVまたはNiをドープしたα-Al_2O_3において比較すると、転位ループ形成の抑制効果は定性的に、MgO・Al_2O_3>MgO・2.4Al_2O_3>VまたはNiをドープしたα-Al_2O_3>α-Al_2O_3の順になった。こうしたループ形成頻度がどのような因子に支配されて現れるのかを、この現象がイオン照射に起因する欠陥集合体の核形成頻度と電子照射下における転位ループ核の安定性の競合に基づくものと仮定して考察した。イオン照射下での欠陥集合体の核形成頻度は、MgO・nAl_2O_3系試料の方がα-Al_2O_3よりも2桁近く小さくなった。また微小格子間型転位ループを含む試料に電子照射を行うと、いずれの試料においても転位ループは消滅し、消滅速度は電子エネルギーの低下に伴って大きくなった。この結果は転位ループの消滅がはじき出し損傷に起因して形成される空孔の吸収によるものではない事を示している。また消滅速度は、MgO・Al_2O_3>>α-Al_2O_3>MgO・nAl_2O_3の順に従った。実験結果は、核形成頻度が小さく、かつその安定性に乏しいMgO・Al_2O_3において重畳照射効果が現れ易い事を示し、先に示した仮定を満足している。現在、低エネルギー電子照射下における微小転位ループ消滅機構を考察中であり、この観点からイオン・電子重畳照射効果を明らかにしたいと考えている。

報告書

(2件)
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] K.Yasuda,R.Morisaki,et al.: "Concurrent irradiation effects with ionization and displacement on the formation process defect clusters in magunesium aliminate spinel" Proc.of 7th int.Symp.on Advanced Nuclear Energy Research(Takasaki,Japan). 384-390 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yasuda,C.Kinoshita,et al.: "Role of irradiation spectrum on the microstructure evolution in magnesium aluminate spir" Philos.Mag.A 78,. A78. 583-598 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yasuda,M.Nastasi,et al.: "Ion beam channeling study on the damage accumulation in yitria-stabilized cubic zirconi." Nucl.Instr.and Meth.in Phys.Res.B.136-138. 499-504 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Izumi,K.Yasuda,et al.: "Mechanical properties and microstructure of alumina and magnesium aluminate spinel irradiated with He ions" J.Nucl.Mater.258-263. 1856-1860 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] C.E.Sickafus,Hj.Matzke,K.Yasuda,et al.: "Radiation damage effects in cubic-stabilized zirconia irradiated with 72 MeV I^+ ions" Nucl.Instr.and Meth.in Phys.Res.B.141. 358-365 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yasuda,C.Kinoshita: "A comparative study of mechanical properties in ion-irradiated Al_2O_3 and MgO・n Al_2O_3" Mater.Res Symp.Proceedings,. 印刷中. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 安田 和弘: "放射線利用振興協会(http://www.rada.co.jp1)" 放射線利用試験研究データベース「イオン・電子複合照射効果」, (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yasuda,R.Morisaki,C.Kinoshita,et al.: "Conurrent irradiation effects with ionization and displacement on the formation process of defect clusters in magnesium aluminate speinel" Prof.of 7th International Conference on Advanced Nuclear Energy Research. 384-390 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Yasuda,C.Kinoshita,R.Morisaki et al: "Role of irrodiation spectrum in the microstructure evolution of magnesium aluminate spinel" Philosopical Magozine A. (in press). 17 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] K.Izumi,K.Yasuda,C.Kinoshita et al.: "Mechanical properties and minostructure of alumina and magnesium aluminate spinel irradiated with He ions" Journal of Nuclear Materials. (in press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi