• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ボルナ病ウイルスの人畜共通感染性に関する疫学的ウイルス学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09760296
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 応用獣医学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

堀本 泰介  大阪府立大学, 農学部, 助教授 (00222282)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1997年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードボルナ病 / 抗体検査 / 疫学 / ボルナ病ウイルス / 疫学調査
研究概要

元来中央ヨーロッパのウマに進行性脳脊髄炎をひきおこすことで知られていたボルナ病ウイルス(BDV)は、最近になって、人にも感染し、何らかの精神性疾患の原因になる可能性が報告された。このBDVの人畜共通感染性を証明するためには疫学的方法が必須であるが、BDV感染診断法はまだ標準化されていない。本研究では、BDVのヌクレオプロテインp40を抗原とする特異抗体検出法について検討した。融合蛋白(GST/p40)を発現する大腸菌ライセートを抗原としたウエスタンイムノプロット(WIB)法を用いて、国内の健常ウマ野外血清(1:100)を反応させてみると、いくつかでGST/p40との反応がみられ(GST対照とは反応が見られない)、BDV抗体の存在が示唆された。しかし同時に大腸菌由来蛋白との反応も見られたので、反応特異性を確認するためにGST/p40を用いて吸収試験を行ったところ、吸収される検体と吸収されない検体が認められた。前者は抗体とp40との特異的な結合を示唆するが、後者はp40の一次構造依存的な非特異抗体吸着性の存在を示唆している。それでp40に存在する抗原部位および非特異的抗体吸着部位を解析するために、制限酵素切断部位を利用した部分欠損融合蛋白をN末側3種類、C末側4種類大腸菌で発現させ、抗p40モノクローナル抗体、BDV感染参照血清、ウマ野外血清との反応性を調べてみた。その結果、p40には全領域を通じて抗原部位が認められるが、特にN末端側のエピトープに対する抗体が、感染動物血清中に優位に誘導されることが示唆された。一方、p40のC末端側に血清と非特異的な反応を引き起こす領域の存在が推定された。従って、この領域を取り除いたp40抗原がBDV特異抗体の検出に応用できると考えられた。

報告書

(2件)
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Horimoto,T.: "A possible mechanism for selection of virulent avian influenza A viruses in 14-day-old embryonated eggs." J.Vet.Med.Sci.60. 273-275 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Maeda,K.: "Molecular biology of feline herpesvirus type 1 glycoproteins." J.Vet.Med.Sci.60. 881-888 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Miyazawa,T.: "Seroepidemiological survey of feline retrovirus infection in domestic and leopard cats in northern Vietnam in 1997." J.Vet.Med.Sci.60. 1273-1275 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 堀本泰介: "ボルナ病ウイルス感染の血清疫学的解析についての問題点" 医学のあゆみ. 181(8). 539-542 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 堀本泰介: "ボルナ病ウイルス研究の最新動向" 獣医畜産新報. 50(8). 675-678 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Taisuke Horimoto: "A reverse-type sandwich enzyme-linked immunosorbent assay for detecting antibodies to Boma disease virus" Journal of Clinical Microbiology. 35(7). 1661-1666 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi