• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HCV慢性肝炎の慢性化メカニズムにおけるTCRアンタゴニズムの検討

研究課題

研究課題/領域番号 09770374
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 消化器内科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

金子 隆志  自治医科大学, 医学部, 助手 (10254913)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,100千円 (直接経費: 2,100千円)
1998年度: 500千円 (直接経費: 500千円)
1997年度: 1,600千円 (直接経費: 1,600千円)
キーワード慢性肝炎 / C型肝炎ウイルス / T細胞受容体 / 細胞障害性T細胞 / 免疫学 / アンタゴニズム
研究概要

我々は、肝炎の増悪を認めている患者に発見された細胞障害性T細胞の変異エピトープが、弱いアゴニストであり、細胞障害活性が弱め、かつ少量のこの変異エピトープが、細胞障害活性においてTCRアンタゴニズムを示すことをT細胞株における実験で明らかにしてきた。さらにC型慢性肝炎患者の末梢血より細胞障害性T細胞を誘導する実験において、TCRアンタゴニストである変異ペプチドを野性株エピトープの1/1000量加えることで、細胞障害性T細胞数が絶対数において最大で1/30にまで減少し、細胞障害活性がアッセイに持ち込まれる細胞数を補正してすら、30%までに落ち込むことを明らかにした。これは細胞内でRNAウイルスが増殖する中で変異を起こし、わずか1/1000量の変異体が出現することにより、生体内の対ウイルス免疫反応が著明に障害されることを意味するシュミレーション実験である。この機構によりウイルスは生体内でheterogenousに生存するだけで、慢性化へとつながる大きなadvantageを得ていることとなる。
そこで体内のウイルスが変異体に置き換わったと思われるC型慢性肝炎患者において細胞障害性T細胞がどう変化しているかを観察した。予測されたとおり、現時点のウイルスとなっている変異体による細胞障害性T細胞の誘導を行った場合、変異体のみを認識し、まったくもとの野性株エピトープを認識しない細胞障害性T細胞のみが誘導された。また変異体に対して野性株エピトープを加えることによるTCRアンタゴニズムは観測されなかった。これはいわゆるTCRアンタゴニズムのミラーイメージと予測されていたものであり、宿主免疫系の選択技を狭めることにより慢性感染成立に寄与していると考えられていたが、その成立が明らかとなった。

報告書

(2件)
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Hiroshi Kazumasa: "Cytotoxic T lymphocyte response and viral load in hepatitis C virus infection" Hepatology. 25. 705-712 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ando,Kazuki: "Perforin,Fas/Fas ligand,TNF-a pathways as specific and bystander killing mechanisms of hepatitis C virus-specfic human CTL" Jornal of Immunology. 158. 5283-5291 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kaneko,Takashi: "Impaired induction of cytotoxic T lymphocytes by antagonism of a weak agonist borne by a variant hepatitis C virus epitope" European Journal of Immunology. 27. 1782-1787 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroishi,Kazumasa: "Cytotoxic T lymphocyte response and viral load in hepatitis C virus infection" Hepatology. 25. 705-712 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Ando,Kazuki: "Perforin,Fas/Fas ligand,TNF-a pathways as specific and bystander killing mechanisms of hepatitis C virus-specfic human CTL" Jornal of Immunology. 158. 2583-5291 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Kaneko,Takashi: "Impaired induction of cytotoxic T lymphocytes by antagonism of a weak agonist borne by a variant hepatitis C virus epitope" European Journal of Immunology. 27. 1782-1787 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi