• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

院内感染対策継続中のMRSA保菌者発生機序に関する分子疫学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 09770420
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 呼吸器内科学
研究機関長崎大学

研究代表者

真崎 宏則  長崎大学, 熱帯医学研究所, 助手 (40244058)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1997年度: 1,000千円 (直接経費: 1,000千円)
キーワード(MRSA) / nosocomial infection / pneumonia / bacteremia / interstinal flora / flooting bacteria / hospital environment / preventine measures / MRSA / 院内感染対策 / 褥瘡 / 菌血症 / P.aeruginosa / コアグラーゼ型 / エンテロトキシン型 / パルスフィールドゲル電気泳動法
研究概要

当教室の関連施設、愛野記念病院内科老人病棟において1991年10月より指消毒の徹底に加えて、ポビドヨードを用いた下気道感染防止対策、褥療対策、環境菌対策を行っている。対策の継続によりMRSAによる院内感染症(菌血症、肺炎)は明らかに減少した。
しかしながら、院内でMRSA保菌者が月に数名発生し、MRSA保菌者の発生機序を明らかにすることによる合理的対策の確立が必要と考えられた。今回、重症の基礎疾患を有しMRSA分離者専用室に収容された高齢患者8名において2週間毎に3時間鼻腔、咽頭、喀痰、便、尿褥療、皮膚(頭髪部、右前腕部、右鼠径部の3ヶ所)の培養を実施する一方、専用室内5ヶ所と専用室出入口(廊下側)の計6ヶ所において2週間毎に拭きとり検査と落下細菌の収集を3ヶ月間行った。調査期間中に得られた患者由来黄色ブドウ球菌と環境由来黄色ブドウ球菌について薬剤感受性、コアクラーゼ型別エンテロトキシン型別、TSS7-1産生能を調べる一方、パルフィールドゲル電気泳動法による分子疫学的解析を行った。上記の検討により、専用室内での交叉感染がある特定の型によって生じていること、また空気浮遊細菌が気道における黄色ブドウ球菌の保菌者発生に関与している可能性が示唆された。特に便由来の黄色ブドウ球菌が患者の交叉感染や環境汚染への汚染源として注目された。

報告書

(2件)
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (9件)

  • [文献書誌] 真崎宏則: "呼吸器感染症1)上気道感染症(耳鼻科関係も含む)" 臨床検査. 42・11. 1291-1303 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 真崎宏則: "Isolation of Pathogenic Bacteria from Induced Sputum from Hospitalized Children with Pneumonia in Bngladesh" Journal of Tropical Pediatrics. 44. 338-342 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 真崎宏則: "Aseptic Meningoencephalitis Complicated by Retrobulbar Neuritis" Repiinted from The Acta Medica NAGASAKIENSIA. 43. 3-4 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 真崎宏則: "肺炎ワクチン" 化学療法の領域. 14・11. 27-33 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 真崎宏則: "ATTACHMENT OF BURKHOLDERIA PSEUDOMALLEI TO PHARYNGEAL EPITHELIAL CELLS" The American Jounal of Tropical Medicine and Hygiene. 60・1. 90-93 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 真崎宏則: "特殊な状況における抗菌薬の使い方と抗菌薬Q&A(松本慶蔵編)" トーア総合企画社, 8 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 真崎 宏則,他: "呼吸器科・敗血症" 化学療法の領域. 13・8. 1489-1495 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 真崎 宏則,他: "MRSA院内感染対策" 臨床医. 23・10. 28-31 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 真崎 宏則: "特殊な状況における抗菌薬の使い方と抗菌薬Q&A" ト-ア総合企画(松本慶蔵編), 80-87 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi