• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

バンプレッシンによる腎糸球体メサンジウム細胞に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09770794
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 内分泌・代謝学
研究機関自治医科大学

研究代表者

草鹿 育代  自治医科大学, 医学部, 助手 (30285788)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
800千円 (直接経費: 800千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
キーワードアポトーシス / TGFβ / エストロジェン / メサンジウム細胞 / 糸球体メサンギウム細胞 / バソプレッシン / アドレノメデュリン / MAPキナーゼ / cAMP / 細胞増殖
研究概要

最終年の課題として腎糸球体メサンジウム細胞におけるアポトーシスの解析を行った。培養3〜16代のメサンジウム細胞を用いて、アポトーシスはラダー形成及び細胞質内ヒストン断片化DNAをELISA法にて測定した。アポトーシスの誘導はTransforming growth factor(TGF)β_1によった。TGF β_1は、時間依存性に、用量依存性にメサンジウム細胞のアポトーシスを惹起した。10ng/ml TGFβ_1は最大176%のアポトーシスを引き起こした。TGF β II型受容体に対するアンチセンスオリゴデオキシヌクレオチドで前処置した細胞では、TGF β_1によるアポトーシスは完全に阻害された。また、cpp32の阻害薬であるAc-DEVP-CHOは、TGF β_1によるアポトーシスを抑制した。また、TGF β_1によるアポトーシスは1×10^<-6>Mエストラジオールで有意に抑制されたが、他のステロイドであるプロジェステロンやハイドロコルチゾンでは影響を受けなかった。TGF β_1はメサンジウム細胞で産生され、同細胞にオートクリーン・パラクリーン機序で作用する。TGF β_1の産生はいろいろな糸球体病変で亢進し、メサンジウム細胞の減少と、細胞外マトリックスの増生に関与することが知られている。本研究では、TGF β_1が細胞増殖の抑制のほかにアポトーシスを誘導して細胞の障害を引き起こすこと、更にエストロジェンがそのアポトーシスを抑えてメサンジウム細胞の障害を防止する可能性があることが示唆された。

報告書

(2件)
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] Saito T.et al: "Exaggerated urinary excretion of aquaporin-2 in the pathological state of impaired water excretion dependent upon arginine vasapressin." J.Clin.Endocrinol.Metab.83. 4034-4040 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hayashi H.et al: "Contribution of a missense mutation (Trp64 Arg)in B3-adreraengic recepter gone to multiple risk factors in Japanese men with hyporuricemia." Endocrine J.45. 779-784 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Nagasaka S.et al: "Association of endogenous insulin secretion and mode of therapy with body fat and serum leptin levels in diabetic subjects." Metabolism. 11. 1391-1396 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Ishikawa S.: "Excracellular ATP promotes celluar growth of renal innar medullary collecting duct cells mediated via pzu receptors." Nephron. 76. 208-214 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Nagasaka S.: "Antithyroid therapy inproves bony manifestations and bone metabolic markers in patients with Graver' thyrotoxicosis." Clinical Endocrinology. 47. 215-221 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1998-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi