• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

マウス造血幹細胞におけるアポトーシス制御機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 09770810
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 血液内科学
研究機関千葉大学

研究代表者

岡田 誠治  千葉大学, 大学院・医学研究科, 助手 (50282455)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1998年度: 800千円 (直接経費: 800千円)
1997年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワード造血幹細胞 / c-Fos / トアンスジェニックマウス / アポトーシス / ストロマ細胞 / 造血微小環境 / iNOS / bcl-xL / IFN-γ
研究概要

造血幹細胞の分化・増殖過程におけるc-Fosの発現とその機能を明らかにするために、発現誘導型c-Fosトランスジェニックマウス(Mx-c-fosマウス)とc-Fos欠損マウスから分離した造血幹細胞分画用いて以下の研究成果を得た。
1) FACSにより分離した造血幹細胞分画は、SCF,IL-3,IL-6等のサイト力イン添加により一過性にc-fosを発現した。
2) Mx-c-fosマウスから分離した造血幹細胞は、c-Fosを持続発現させるとサイトカイン添加による増殖もストロマ細胞上での増殖が抑制されたが、c-Fosの発現消失後には増殖を開始した。BrdU染色やFACSによる細胞周期解析結果から、c-Fos持続発現によっても造血幹細胞はアポトーシスには陥らず、増殖刺激後も造血幹細胞は静止期(GO期)に留まることが示唆された。
3) 造血幹細胞より分化した造血前駆細胞では、c-Fos持続発現による分化・増殖抑制は認められなかった。
4) c-Fos欠損マウスの造血幹細胞は、サイトカイン刺激・ストロマ細胞依存性増殖のいずれにも異常は認められなかった。
造血幹細胞は定常状態ではそのほとんどが静止期にあり、一部の造血幹細胞のみが造血に関与している。種々の刺激により造血幹細胞に一過性に発現誘導されるc-Fosにより、造血幹細胞が静止期に留まるか増殖を開始するかを決定する因子であることを明らかにした。

報告書

(2件)
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Okada S.,et al.: "A physiological role of Bcl-xL induced in activated macrophages." J.Immunol.160. 2590-2596 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Okabe S.,et al.: "BAZF,a novel Bc16 homolog,functions as a transcriptional repressor." Mol.Cell.Biol.18. 4235-4244 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Inada K.,et al.: "c-Fos induces apoptosis in germinal center B cells." J.Immunol.161. 3853-3861 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Okada S.,et al.: "Overexpression of c-fos suppresses cell cycle entry of dormant hematopoietic stem cells." Blood. 93. 816-825 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Fukuda,T.: "Disruption of the Bcl6 gene results in an impaired germinal center formation." J,Exp.Med.186. 439-448 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Okada,S.: "A Physiological Role of Bcl-xL Induced in Activated Macrophages." J.Jmmunol.(In press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Okabe,S.: "Bazf,a novel Bcl6 homologue,functions as a transcriptional repressor." Mol.Cell.Biol.(In press). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi