• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

抗CD44モノクローナル抗体封入リピッドマイクロスフェアーによる癌性腹膜炎の治療

研究課題

研究課題/領域番号 09770947
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 消化器外科学
研究機関京都府立医科大学

研究代表者

白数 積雄  京都府立医科大学, 医学部, 助手 (60275211)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワード癌性腹膜炎 / 大網乳斑 / 抗CD44モノクローナル抗体 / リピッドマイクロスフェアー / リンパ指向性 / リピッドマイクロスフェア- / Drug Delivery system
研究概要

癌性腹膜炎は胃癌において、最大死因であるが、その進展機序や予防の研究は十分ではない。我々は、ヒト胃癌切除大網を用いて、大網に存在するリンパ系組織である大網乳斑が腹膜播種性転移の初発部位となる可能性を明らかにしてきた。
これは、大網乳斑がその表面において部分的に中皮細胞を欠いていること、腹水吸収口となるリンパ管の開口部位であるため腹水中に浮遊する癌細胞の侵入を受けやすいという解剖学的特性を有していること、及び癌性腹膜炎の存在下では大網乳斑の表面には接着分子であるCD44が発現するし、これが大網乳斑上への癌細胞の接着を容易にしているという機能的特性を有しているためである。
同時に抗CD44モノクローナル抗体を大網乳斑上に作用させることにより癌細胞の接着を阻止できることを確認している。
今回検討された抗CD44モノクローナル抗体封入リピッドマイクロスフェアーは、リンパ指向性のある脂質内に抗CD44モノクローナル抗体を封入したものであり、腹膜転移初発部位である腹膜面に存在するリンパ系組織に選択的に薬剤を到達させることができ、優れた効果を期待することができる。

報告書

(2件)
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 白数積雄: "大網乳斑の役割" 臨床免疫. 30・4. 587-592 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 白数積雄: "マイトマイシンC吸着微粒子活性炭による奨膜浸潤陽性胃癌患者の腹腔内リンパ系組織を標的とした術前化学療法" 癌と化学療法. 26・3. (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 山口 俊晴: "転移癌に対するターゲッティング療法の治療成績" 臨床外科. 54・2. 197-201 (1999)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 萩原 明於: "腹膜播種の治療" 消化器外科. 20・9. 1373-1378 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] J.Yamasaki,A.Hagiwara C.Sakakra,M.Shirasu et al: "Enhanced treatment of peritoneal carcinomatosis using 5-fluorouracil microspheres" 京都府立医科大学雑誌. 107・2. 223-226 (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 萩原明於,白数積雄,高橋俊雄: "腹膜播種の治療" 消化器外科. 20・9. 1373-1378 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] A.Hagiwara,C.Sakakura M.Shirasu et.al: "Angiogenesis starts at a smaller tumor size as tumor burden increases in a experimental study in mice." 京都府立医科大学雑誌. 106・11. 1115-1124 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi