• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腎細胞癌におけるインシュリンおよびインシュリン様成長因子に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09771228
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 泌尿器科学
研究機関自治医科大学

研究代表者

橋本 紳一  自治医科大学, 医学部, 講師 (30237937)

研究分担者 菅谷 泰宏  自治医科大学, 医学部, 助手 (00265266)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 1,400千円 (直接経費: 1,400千円)
キーワード腎癌 / インシュリン様成長因子 / 腎細胞癌 / インシュリン
研究概要

【目的】
ヒト腎癌細胞株 KU-2,caki-1,VMRCを用いてインシュリンによる増殖促進作用の有無を検討するとともに,インシュリン様成長因子I,IIの合成の有無を確認する。
【方法】
ヒト腎癌細胞株 KU-2,caki-1,VMRCに対してインシュリンをそれぞれ0.1,0.5,1,5,10μg/mlで添加し,24時間および48時間後における増殖促進作用の有無を検討した。さらに,同様の細胞株を用いて,インシュリン様成長因子I,IIの合成の有無をノザンブロット法にて検討した。
【結果および考察】
ヒト腎癌細胞株 KU-2,caki-1,VMRCすべてにおいて濃度依存的に,24時間および48時間後においてインシュリンの増殖促進作用が確認できた。また,KU-2,caki-1においては,インシュリン様成長因子I,IIの合成がノザンブロット法にてmRNAレベルで確認された。しかし,VMRCにおいては両方とも確認されなかった。
以上より,前年,腎細胞癌患者においては,血中インシュリンが高いことを報告したが,このインシュリンが腎癌の増殖に関与していることが示唆された。さらに,腎癌細胞のインシュリン抵抗性について検討し,インシュリン抵抗性を改善することが腎癌細胞の増殖抑制につながるのかということを今後の課題と考えた。また,インシュリン様成長因子I,IIにおいても腎癌増殖への関与が示唆されるが,今後,腎癌細胞におけるインシュリン様成長因子I,IIの受容体の同定も含めてさらなる検討を予定している。

報告書

(2件)
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi