研究概要 |
X連鎖性網膜色素変性症の原因遺伝子がクローニングされた(RPGR Nature genetics 13,35-42,1996)。RPGRは細胞分裂の促進、RNAプロセッシングなどを行う低分子量GTPaseの制御因子と高い類似性があり、細胞増殖などへの関与が議論されているがその欠損による網膜色素上皮細胞の特異的な変性の理由は全く不明である。in vitroの細胞培養系を用いてRPGRのmRNAを特異的に破壊して網膜色素上皮細胞の諸機能への影響を明らかにする目的で以下の実験を行った。 前年度にヒトRPGRのcDNA断片のクローニングを行い、それをプローブとしてヒト網膜色素上皮細胞株から抽出したRNAに対してRT-PCRとサザン・ハイブリダイゼーションを行い、RPGRの発現を確認した。ヒト網膜色素上皮細胞株へのRPGRアンチセンスオリゴヌクレオチドの導入 1. 前年度にRPGRの発現を確認したヒト網膜色素上皮細胞の株細胞を用いて、培養液中にアンチセンスオリゴヌクレオチド(3A:AATACACTTggTgACTgTgA)を添加して導入した。 2. アンチセンスオリゴヌクレオチドを導入した細胞の形態を観察したが、変化はみられなかった。 3. アンチセンスオリゴヌクレオチドを導入した細胞でDNA合成能への影響をみるため、トリチウム標識したチミジンの取り込み実験を行ったが変化はなかった。 アンチセンストリゴヌクレオチドを培養液中に添加して、ヒト培養網膜色素上皮細胞のRPGRmRNAの阻害による影響をみた。アンチセンスオリゴヌクレオチドの導入効率が低かった可能性も考えられるが、RPGRのアンチセンスオリゴヌクレオチドによる阻害では、ヒト培養網膜色素上皮細胞の細胞形態の維持、DNA合成能に影響はなかった。
|