• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Heat shock proteinによるアポトーシス回避に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 09771511
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関北海道医療大学

研究代表者

安彦 善裕  北海道医療大学, 歯学部, 講師 (90260819)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,700千円 (直接経費: 2,700千円)
1998年度: 400千円 (直接経費: 400千円)
1997年度: 2,300千円 (直接経費: 2,300千円)
キーワード口腔癌 / 培養 / ストレス / heat shock protein / アポトーシス / 細胞周期 / 遺伝子発現 / 遺伝子導入
研究概要

口腔扁平上皮癌由来細胞株-SASと骨肉腫由来細胞株-Kikuのheat shock protein(hsp)27の発現はほとんど認められなかったことから(第40回歯科基礎医学会、第87回日本病理学会で発表)、その発現を増強するためにhsp27の遺伝子導入を行った。リン酸カルシウム法によるhsp27の遺伝子導入を試み、RT-PCR法およびwestern blot法により安定したhsp27の発現が確認された。この細胞に熱ストレスを加えた結果、遺伝子導入を行っていないSASとKikuは熱ストレス41〜43℃では、細胞増殖抑制効果が観察され、同時に細胞の一部はアポトーシスになっていたのに対し、hsp27遺伝子導入をしたものでは、同じ温度でのアポトーシスがわずかであり、44℃以上では急激にネクローシスに陥ることが明らかとなった。また、熱ストレスによる細胞増殖抑制時には、cyclin dependent kinaseであるp21/waf-1,p27/kip-1の発現増強が観察された。以上のことから、heat shock protein、特にhsp27にはSASとKikuの熱ストレスによるアポトーシスの回避機構としての役割のあることが示唆された。温熱療法によってアポトーシスに陥りにくい癌細胞のなかにはhspの発現の強いものがあるものと考えられ、癌の温熱の前処置としてhspの発現を調節することで、さらに高い効果を得れるものと考えられた。

報告書

(2件)
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Yoshihiro Abiko et al: "Localization of p21/waf-1/cip-1 mRNA at the terminal differentiated stage in rat dental tissues" Acta Histochem.Cytochem.31(3). 243-246 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Yoshihiro Abiko et al: "Basaloid-squamous cell carcinoma of the oral mucosa:Report of two cases and study of the proliferative activity" Pathology International. 48. 460-466 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] 三田村治郎ら: "in vivo および in vitroにおけるp21/waf-1の口腔上皮分化への関与について" 日本口腔粘膜学会雑誌. 4(1). 63-68 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Masaki Shimono et al: "Homeostasis and regeneration of the periodontal ligament" Oral Med Pathol. 3. 1-12 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Kaku,T.: "Cell Death in Oral Tissues and Disease" Oral Med Pathol. 2. 1-10 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Abiko,Y.: "Alteration of proto-onco Senes during apoptosis in the oral sguamous cell carcinoma cell line, SAS,induced by staurosporine" Cancer Letters. 118. 101-107 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] Abiko,Y.: "Basaloid-sguamous cell cercinoma of the floor of the mouse:characterization of a cell line." J Oral Pathol Med. 26. 367-370 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi