• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒトpIg-receptor遺伝子発現調節機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 09771520
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 形態系基礎歯科学
研究機関日本大学

研究代表者

竹之内 信子  日本大学, 歯学部, 助手 (50246914)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,900千円 (直接経費: 1,900千円)
1998年度: 600千円 (直接経費: 600千円)
1997年度: 1,300千円 (直接経費: 1,300千円)
キーワードpolymeric immunoglobulin receptor / secretory component / NF-κB / transcriptional regulation / TNF-α / NF-kB
研究概要

平成10年度はpIgR遺伝子発現におけるNF-κBの役割について検討した。
1. 方法
(1)cycloheximide(CHX)(2.5μg/ml),12-O-tetradecanoylphorbol-13-acetate(TPA)(10ng/ml)を用いてHT-29細胞をそれぞれ1.5時間、48時間TNF-αの共存下で刺激し、nuclear extractを抽出した。ヒトpIgR遺伝子5'上流域のNF-κB結合部位(κB2,転写開始地点側)のDNAをprobeとしてgel shift assayを行った。
(2)HT-29細胞を1)と同様に48時間co-stimulation後RNAを抽出し、northern blot法によりpIgR mRNA発現を検討した。一方、NF-κB阻害剤であるpyrrolidinedithiocarbamate(PDTC)を用いて、TNF-αによるpIgR遺伝子発現が阻害されるか検討した。
2. 結果
CHXとTNF-αのco-stimulationにより、48時間後にはNF-κBのtranslocationは完全に抑制された。TPAとTNF-αのco-stimulation48時間後ではNF-κBのtranslocation量はTNF-α単独よりも増加した。また、CHXまたはTPAとのco-stimulationいづれにおいてもpIgR mRNA発現は完全に抑制された。PDTC処理によりpIgR mRNAの発現は抑制されたが、完全な抑制ではなかった。
3. 考察
CHXとYNF-αのco-stimulationにより、NF-κBのtranslocationとpIgR遺伝子発現の双方が阻害されていることは、TNF-α刺激によるpIgR遺伝子発現には新規タンパク質合成が必要であり、その一つに、NF-κBの新規合成が関与していることを示している。しかしながら、NF-κB阻害剤によるpIgR遺伝子発現の抑制が不完全であったことは、pIgR遺伝子発現にはNF-κBの活性化だけではなく、他の制御因子も必要であることが示唆される。また、TNF-αとTPAによるNF-κBの活性化はTNF-αとTPAそれぞれの作用によるIκBリン酸化の相加作用の結果であると考えられるが、pIgR遺伝子発現が完全に抑制されていることは、PKCの活性化によって抑制される制御因子の関与が示唆される。

報告書

(2件)
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (3件)

  • [文献書誌] 竹之内信子: "ヒトpolymeric immunoglobulin receptor (pIgR)遺伝子発現調節機構の解析" 日大歯学. 72(4). 399-407 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] M.Hayashi,N.Takenouchi,M.Asano,M.Kato,T.Tsurumachi,T.Saito and I.Hiro: "The palymeric immunoglobulin recepton (secvetory component)in a human intestinal opithelial cell lone is up-roqulated by interleukin-1" Immunology. 92. 220-225 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 竹之内 信子: "ヒトpolymeric immunoglobulin recoptor (pIgR)遺伝子発現調節機構の解析" 日大歯学. 72(4)(掲載予定). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi