• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

擬似尤度の構築とその統計学への応用

研究課題

研究課題/領域番号 09780222
研究種目

奨励研究(A)

配分区分補助金
研究分野 統計科学
研究機関統計数理研究所

研究代表者

汪 金芳  統数研, 助手 (10270414)

研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
1,800千円 (直接経費: 1,800千円)
1998年度: 700千円 (直接経費: 700千円)
1997年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードestimating function / nonconservativeness / quasi-score / quasi-likelihood ratio test / multiple roots / vector analysis / helmholtz decomposition / general helmholtz decomposition
研究概要

80年代後半ごろから、推定関数の不可積分問題が認識され始めたにもかかわらず、この問題を回避してきたのが現状である。今までの文献では、不可積分問題の起因や、この問題を回避するため、推定関数のクラスを制限したりしてきた。本研究では、推定関数のグラスを制限せず、その中でポテンシャル論を展開してきた。
本研究では、不可積分問題をベクトル解析の観点からの研究を行った。ヘルホムルツの分解定理を任意の次元までの拡張を成功し、ヘルムホルツ型ポテンシャルに基づく擬似尤度や、擬似尤比検定統計量などを構成した。さらに、その正当化に関する研究も行った。
参考文献
Jinfang Wang(1998).Approximate Quasilikelihood,Proc.of the Sixth China-Japan Symposium on Statistics,Xi' an,China,Oct.14-18,1997,214-217.
Jinfang Wang(1998) Nonconservative estimating functions and approximate quasi-likelihods([Annals of the Institute of Statistical Mathematics]に投稿修正中)

報告書

(1件)
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] Jinfang Wang: "Nonconservative estimating functions and approximate quasi-likelihood" Annals of Institute of Statistical Mathematics. (to appear). (1998)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi