• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

帰納的影響型の基礎理論

研究課題

研究課題/領域番号 09874005
研究種目

萌芽的研究

配分区分補助金
研究分野 代数学
研究機関名古屋大学

研究代表者

浪川 幸彦  名古屋大学, 大学院・数理科学研究科, 教授 (20022676)

研究分担者 藤原 一宏  名古屋大学, 大学院・数理科学研究科, 教授 (00229064)
向井 茂  名古屋大学, 大学院・数理科学研究科, 教授 (80115641)
土屋 昭博  名古屋大学, 大学院・数理科学研究科, 教授 (90022673)
梅村 浩  名古屋大学, 大学院・数理科学研究科, 教授 (40022678)
林 孝宏  名古屋大学, 大学院・多元数理科学研究科, 助教授 (60208618)
研究期間 (年度) 1997 – 1998
研究課題ステータス 完了 (1998年度)
配分額 *注記
2,000千円 (直接経費: 2,000千円)
1998年度: 900千円 (直接経費: 900千円)
1997年度: 1,100千円 (直接経費: 1,100千円)
キーワードスタック理論 / モジュラス空間 / アフィン代数群 / 場の量子論 / パンルヴェ微分方程式 / 帰納射影概型 / グラスマン多様体 / モジュラス理論 / 場の理論 / ラングランヅ予想
研究概要

昨年および本年度、研究代表者および分担者は以下の研究を行い、部分的な成果を得た。
1. アーベル多様体のモジュラス理論の圏論的な再構成を試み、特に安定準アーベル多様体に関する、マンフォード、アレクセエフ、中村らの従来の結果を整理したが、本研究の立場からの理論再構成はなお完成していない。
2. アフィン代数群、およびその上の等質空間の、概型論的な構築を試み、部分的な成果を得たが、なお完成していない。
3. 場の量子論は独自の発展を続けている。これを我々の観点に取り入れる試みを行った。より代数幾何学的に明確な視点は得られたが、それに基づく理論の記述には至らず、なお将来の課題となっている。特に無限次元での代数幾何の基礎理論になお幾つかの乗り越えるべき困難がある。
4. 一方パンルヴェ微分方程式の理論は著しい発展を遂げ、その背後にアフィン代数群の対称性のあることが明らかになった。この成果を我々の立場から解釈し直すことは将来の課題である。
5. スタック理論はほぼ完成したので、これに基づき、従来の例を本研究の立場から書き直すことを行った。しかしこれは予備的な研究であって、発表するまでのものではない。
6. 当初の計画にあった各分野は順調な発展を遂げ、それぞれに深い成果を得た。しかし我々の視点からそれらを統一するという本計画の中心目標は、その観点の正しさは明らかになったものの、理論の構築としてはなお完成への途上にある。

報告書

(2件)
  • 1998 実績報告書
  • 1997 実績報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Kazuhiro Fujiwara: "Rigid geometry, Lefschetz-Verdier trace formula" Inventioes Math.127. 1-45 (1997)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Hiroshi Umemura: "Special polynomials associated with the Painleve equatis" Nagoya Math.J.(発行予定).

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] Akihiro Tsuchiya et al.: "Degenerate double affine Hecke algebras and CFT" Proceedings of the 38^<th> Taniguchi symp. 1-34 (1998)

    • 関連する報告書
      1998 実績報告書
  • [文献書誌] H.Umemura: "Solutions of the second and fourth Painle e Equation I" Nagoya Math.J. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] T.Hayashi: "Face algebras I-a generalization of quantum group thecry" J.Math.Soc.Japan. (発表予定).

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書
  • [文献書誌] 藤岡一宏: "モデュラー多様体と岩波理論" 数理解析研究所講究録. 998. 1-19 (1997)

    • 関連する報告書
      1997 実績報告書

URL: 

公開日: 1997-04-01   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi